『しらおい応援商品券』お手元に届きましたか?
物価高騰などの影響を受けている町民生活を応援するための商品券が、なんと5,000円分!
こりゃ〜嬉しいじゃないですか。
何かにパァ〜っと使ってもいいし、試してみたかったあんなことやこんなこと、プレゼントをちょっと豪華に、なんていうのもアリ!
もちろん、日常使いで必要なものを買っておくのもいいですよね。
「しらおい応援商品券」の取扱店一覧が同封されていたけど、小さいんだよね、文字が!
店名だけ書かれていてもどんなお店かわからない。どこにあるのかわからない。
という町民の方からの声。
そして、取扱店の方から「記事にしてほしい」という声もいただきました。
この商品券を使うのは、白老町民の方だけなんだから、どうせ記事にするなら、ちょっとお得になったら嬉しいな〜と、ナビおばちゃんは考えました。
ということで、取扱店と相談しました!
お釣りが出ない商品券なので、ピッタリお得になる商品やサービスを考えていただきましたよ〜。
そんな『ザ☆町民還元』企画の商品やサービスも掲載しますね!
現在、検討中の店舗もありますので、随時更新していきます。6/2(月)の商品券利用開始までじっくり吟味していてくださいね!
お得商品やサービスについては、各店舗のご好意により提供していただいています。商品券を配布した白老町は全く関与していませんので、この企画に対するお問合せはご遠慮ください。
「しらおい応援商品券」基本情報

送付される商品券 | ●1,000円券 ×3枚 ●500円券 ×4枚 |
---|---|
利用期間 | 2025年6月2日(月)〜7月31日(木) |
注 意 | ■上記の利用期間以外は使えません ■たばこや金券など、一部利用できない商品等があります ■商品券のみでお支払いの場合、お釣りはでません |
アンケート | アンケートフォーム |
【しらおいナビ 特典つけていただきました!】
町民だけが使う商品券だから、ダイレクトに町民還元になる、この企画。
お釣りのでない商品券だから、いつもよりちょっぴりお得になる『ポッキリ価格』を考えてくださった取扱店を一覧の下に掲載しました。
<ナビ特> 店舗名 で書かれているものが、「しらおいナビ」特典です!
全て、しらおい応援商品券でのお支払いで特典を受けられます。
でも、黙って商品券で支払っちゃダメ。
『しらおいナビ』を見ました!とまずは伝えてくださいね。
どこにも載っていませんし、お店にポスターやPOP等も貼られません。多分。
が、心配しなくて大丈夫です!
オーナーさんや代表・担当の方と口約束しました!笑
①「しらおいナビ」を見ました!と伝える
②指定の商品を商品券で支払う
これだけで、各店舗、指定の商品を通常よりお得に提供いただけます!
タダでもらった商品券をさらにお得に使ちゃいましょう!
普通に商品券を利用するだけでは、特典は受けられませんのでご注意ください。
それでは、以下に使えるお店をエリアごとに「飲食店」「その他」に分けてご紹介していきます!
社台エリア
【飲食店】
せんだ仕出し店 白老鮨処じゃのめ | 白老牛ら〜めん「元気屋」 |
ミナパ・チセ | 白老牛の店いわさき おもてなし亭 |
KINPEN CAFE国道36号店 | 白老牛の店いわさき ご馳走亭 |
ウエムラ・ビヨンド |
<ナビ特> ミナパ・チセ
ビネガードリンク 通常600円を 500円商品券、ユク(鹿肉)丼 通常1,650円を 1,500円分の商品券で提供
ミナパ・チセ
●ユク丼
●ビネガードリンク#しらおい応援商品券 pic.twitter.com/CHbVMReO1r— しらおいナビ (@shiraoinavi) May 14, 2025
【その他】
うめつぼ | ガヤ理美容室 |
ファミリーマート 白老社台店 | 岩崎組 |
岩崎石油 | 白老牛の店いわさき直売所 |
白老地区(日の出町・東町)
【飲食店】
スペイン料理の店 グラナダ | スーリヤ 白老店 |
【その他】
ファッション市場 サンキ白老店 | 白老石油 東町SS |
カケムラ電器 | 庭塗装 |
セイコーマート白老東店 | 配食のふれ愛 白老店 |
トータルヘアーサロンからうし | ヤマダリビング |
ギフトシップ サラダ館 白老東町店 | スペインタイル工房ミナミナ |
川田商会 白老給油所 | コープさっぽろ パセオしらおい店 |
カクサダクリーニング パセオ白老店 | オオミチ白老店 |
鈴木建設 | カメラ・撮影のむらかみ |
オカモトセルフ白老 | ローソン白老東町 |
<ナビ特> スペインタイル工房ミナミナ
スペインタイルマグネット2個製作体験を 1000円分の商品券で提供

白老地区(大町)
【飲食店】
北の彩味 いちひろ | Rana Pirica(ラナピリカ) |
食べ飲み処 にしやん | 大町食堂 |
ななかまど | 炭焼コーチン |
スナックアカシア | 喫茶休養林 |
Home Kitchen Cafe宝竜 | Cafe 結 |
グランマ | 串処 笑楽 |
KINPEN CAFE | 羊のアジト |
J’s BAR | レストハウス アンゼリカ |
coffee & whisky kaiser(カイザー) | MAIKO’S BAKE |
The Old Grey Brewery | お食事処 熊谷商店 |
Orsetto(オルセット) | ファミリー居酒屋 河庄 |
地栄の和 | スナック魔女 |
そば処福住 白老店 | スナックCOCO |
<ナビ特> ラナピリカ
まかない定食 + ドリンクセット 通常1,100円を 1,000円分の商品券で提供
<ナビ特> 食べ飲み処 にしやん
ハムカツ定食 or ハムカツ&カレーコロッケ定食 通常1,050円をそれぞれ各1,000円分の商品券で提供
<ナビ特> ななかまど
クロシュー(280円)+アイスカフェラテMサイズ(290円) or ホットカフェラテMサイズ(240円)のセット 通常520〜570円を 500円商品券で提供

<ナビ特> Cafe 結
フレンチトースト+コーヒーのセット 通常1,040円を1,000円分の商品券で提供
<ナビ特> 羊のアジト
塩にんにくジンギスカン 通常1,100円を 1,000円分の商品券で提供

<ナビ特> coffee & whisky kaiser(カイザー)
コーヒーゼリー 通常550円を 500円の商品券で提供

<ナビ特> The Old Grey Brewery
定番3種類のクラフトビール(オロオロブラック・シロユリ・ホロホロサンセット) Sサイズ 700円 + ポテトバイツ350円または牡蠣スモークナッツ500円 のセット 通常1,050〜1,200円を1,000円分の商品券で提供
<ナビ特> お食事処 熊谷商店
カツカレー 通常1,080円を 1,000円分の商品券で提供
※注文カウンターへお越しください。

<ナビ特> ファミリー居酒屋 河庄
山菜おつまみ(ウドの酢味噌あえ、ワラビのたたき、行者ニンニクお浸し) 各550円を 各500円の商品券で提供
【その他】
はくねん | 光美容室 |
事務器のKANAMARU | リサイクルショップよろずや |
Cordial 美容室 | 後藤家具店 |
でんきの北翔チェーン こんの店 | オートランドリー白老 |
田辺米穀店 | PART2 カトレア |
おいしい肉屋さん | haku |
haku生活洋品店 | 美容室変身屋(かみや) |
こんや白老店 | セブンイレブン 白老大町店 |
荒井工芸館 | こだまスポーツ |
山田塗装 | ミヤ美容室 |
HAIR SALON OGURA |
<ナビ特> でんきの北翔チェーン こんの店
単3または単4アルカリ乾電池20本入り 各通常698円を 各500円商品券で提供
<ナビ特> おいしい肉屋さん
究極のメンチカツ1個、究極のコロッケ1個 合計2個で通常540円を 500円商品券1枚で提供
メンチカツ2個、コロッケ2個の組み合わせにはできません。
この投稿をInstagramで見る
<ナビ特> haku生活洋品店
ALMONDOG チョコレート(全6種類) 通常1,010円を 1,000円の商品券で提供
haku 生活洋品店
ALMONDOGチョコレート(全6種類)#しらおい応援商品券 pic.twitter.com/NN8bK4GabK— しらおいナビ (@shiraoinavi) May 14, 2025
<ナビ特> HAIR SALON OGURA
お顔そり「うる肌コース」通常4,200円を4,000円分の商品券で提供
白老地区(上記以外)
【飲食店】
ななかまどイレンカ | Cafe RIMSE |
牛の里 | 中華レストラン 大鳳 |
中華食堂 杏 | JOE’Z Kitchen |
ブーランジェリーニシオ | ミナピエノ |
<ナビ特> 中華食堂 杏
だぶだぶの肉汁を啜りたくなる餃子30個入り 通常1,650円を、1,500円分の商品券で提供
<ナビ特> JOE’Z Kitchen
白老バーガー・ポテトorナゲット・ジュースorコーヒー 通常1,050〜1,250円を 1,000円分商品券 で提供
<ナビ特> ブーランジェリーニシオ
●アズキブレッド ●カレーパン ●クリームパン 合計1,090円を 1,000円分商品券で提供
平日、1日5セット限定です
ブーランジェリーニシオ
●アズキブレッド
●カレーパン
●クリームパン#しらおい応援商品券 pic.twitter.com/pBJvsRVWhI— しらおいナビ (@shiraoinavi) May 22, 2025
<ナビ特> ミナピエノ
トリプル(通常500円)を商品券でご注文のお客様に、フィナンシェ1個(180円)プレゼント
【その他】
北海工機 | ひまわり印刷 白老支店 |
北海道丸善白老 | サンオート新田自工 |
千田商事 | KINKA |
ポロトミンタラ | 北洋公管 |
理容まえもと | 小林洋品店 |
北海園芸 白老店 | ツルハドラッグ白老店 |
セイコーマート 白老公園通店 | ピノ動物病院 |
佐藤商店 | セブンイレブン白老本町店 |
ラッキーマート白老店 | ミライフ北海道 白老店 |
吉谷工業 | 白老交通 |
大漁育(TAIRYO HUG) |
<ナビ特> ポロトミンタラ
ミルクソフトクリーム(普通サイズ)とまろやかコーヒーのセット 通常550円を 500円の商品券で提供
石山・白老・森野エリア
【飲食店】
まいこのマドレーヌ本店 | 陶カフェ 輪果 |
Calendula | ファームレストラン ウエムラ・ベース |
レストラン カウベル | 天野ファミリーファーム |
徳寿ファームレストランKANTO |
<ナビ特> 陶カフェ 輪果
クリーム白玉あんみつ + コーヒーのセット 通常1,050円を 1,000円分商品券で提供
<ナビ特> Calendula(カレンデュラ)
シナモンロールセット 通常550円 を 500円商品券で提供

<ナビ特> 天野ファミリーファーム
ソフトクリーム(450円)とミニソフト(280円)のセット 通常730円を 500円商品券で提供
【その他】
イエローグローブ白老店 | 一雪・水産 |
三河建具 | トヨタカローラ苫小牧 白老店 |
太陽 | 珍味の山珍 |
川田商会 灯油配送部 | ローソン白老町石山店 |
車の病院 協栄自工 | 萩野自動車学校 |
ルクール・ボヌール | 海の近くのお肉屋さん |
白老ガス | ブウベツの森キャンプ場 |
前田畜産 直売所 | 阿部牛肉加工 |
萩野・北吉原エリア
【飲食店】
らーめん虎屋 | カラオケスナック和(なごみ) |
ROSMARINO | マイカントリー |
緑や食堂 | お茶の間カフェ 華 |
一福亭 | ことぶき苑 |
寿司のつしま | 回転寿し クリッパー 白老店 |
かのうち珈琲 |
<ナビ特> マイカントリー
しらおいミックスグリル弁当 通常1,080円を 1,000円分商品券で提供
<ナビ特> かのうち珈琲
コーヒー(490円)・チーズケーキ(400円)・珈琲豆100g(680〜780円)のセット 通常1,570〜1,670円を 1,500円分の商品券で提供
【その他】
薬のささき | 谷組 |
フラワーショップ 大昭和園芸 | 北海園芸 萩野本店 |
三河金物 | セブンイレブン白老萩野西店 |
和光商事 | 鈴木ホーム |
谷野電設 | セイコーマート白老萩野店 |
OSI | サイトウサイクル商会 |
シミズデンキ | 川田商会 北吉原給油所 |
エア・ウォーター 白老サービスセンター | まちのくるま屋さん 小幡商事 |
竹浦・虎杖浜エリア
【飲食店】
そば切り やま田 | おにぎり白樺堂 |
北海道海鮮料理 光る海 | はしもと珈琲館 |
天丼の店 三春 | ゆジェラート |
たっちゃん食堂 | 蒸留カフェ&ショップ |
山本養鱒場 |
<ナビ特> おにぎり白樺堂
おにぎり<すじこ> 通常530円を 500円商品券で提供
<ナビ特> 北海道海鮮料理 光る海
●海鮮丼ミニ 通常1,590円
●まぐろ丼ミニ 通常1,590円
●サーモン丼 通常1,590円
を各1,500円分の商品券で提供
<ナビ特> ゆジェラート
ダブル 通常550円を 500円商品券で提供
プレミアムフレーバーは別途料金がかかります
<ナビ特> 山本養鱒場
●ヤマメの唐揚げ大サイズ
●ヤマメの串焼き大サイズ
●骨せんべい1パック
それぞれ各550円を 各500円商品券 で提供
【その他】
鈴木商事 | モードショップカトレア |
ファミリーマート白老竹浦店 | 鈴木工業 |
湯元ほくよう | 旅するセラピスト |
星しいたけ園 | 高木商店 |
温泉ホテル和秀 | 文具の店ヒサスエ |
セイコーマートやはば店 | 花の湯温泉 |
大漁番屋 虎杖浜 | セイコーマート白老虎杖浜店 |
虎杖浜温泉ホテル | 北海園芸 虎杖浜店 |
こんや 虎杖浜店 | イチヤマリ岸水産 |
虎杖浜たらこのかんばら | アヨロ温泉 |
竹丸渋谷水産 | カネモリ森川水産 |
たらこ家 虎杖浜 | あのたらこ屋さん |
スイコウ魚卵人 | ホテルいずみ |
home ナチュの森 | ナチュラルサイエンス スマイル食堂 |
ナチュラルサイエンス アクアサロン |
<ナビ特> 湯元ほくよう
大人日帰り入浴 通常700円を500円商品券で提供(1,000円商品券で大人2名)
※直接フロントにお声かけください。
<ナビ特> 旅するセラピスト
今回限定の特別メニュー! 首・肩・ヘッド20分 2,200円を 2,000円分の商品券で提供
<ナビ特>虎杖浜温泉ホテル
平日の日帰入浴(850円)と温泉タオル(350円)のセット通常1,200円を 1,000円分商品券で提供
温泉タオルがなくなり次第終了となります。
平日のみの提供です。直接フロントにお声かけください。

<ナビ特> 虎杖浜たらこのかんばら
虎杖浜たらこ(ほぐし) 300g 通常1,080円を 1,000円分商品券で提供

<ナビ特> アヨロ温泉
生ビール 通常550円を 500円商品券で提供
直接フロントにお声かけください。
<ナビ特>スイコウ魚卵人
沖捕り紅鮭5切 通常1,060円を 1,000円分商品券で提供

<ナビ特> ホテルいずみ
日帰入浴 通常平日650円・土日700円を500円の商品券で提供
※直接フロントにお声掛けください。

しらおい応援商品券を有効利用!
いやぁ、嬉しいですね、商品券!
今まで2つ買っていたものを1つにしたり、買い控えたり、お出かけやめちゃったり。
何かと閉塞感のある毎日に、ちょっとした潤いが嬉しい!
ほんの少しでも町民還元を!という呼びかけに、本当に快く応えてくださった各店舗にも大大大感謝
商品券を使い切ったら、ぜひアンケートにも答えてみてくださいね。
アンケートはこちらをクリック ▶︎ アンケートフォーム
【編集後記】
ちょっとお得になるポッキリ商品があるといいな〜と急に思いついて、各店舗に声をかけたら、こんなにも特典が集まりました。
「町民の方に還元できるのは嬉しいですね」
「いいですね!やりましょう!」
というお返事が本当に嬉しくて感動しました。マジで、なんちゅういい町なのよ(泣)
物価高騰の影響を受ける町民生活を応援するための商品券。
だけど、その影響を受けているのはお店も同じ。
申し訳ありません、といいつつ値上げせざるを得なかったり、企業努力でなんとか価格を据え置いたりしているんですよね。
そして、この特典をつけるために、レジを操作したり、あれやったりこれやったり、色々あるわけですよ。
この<ナビ特>のお得なサービスを受けられましたら、お店の方へ「ありがとう」も伝えていただけると嬉しいです。
この商品券で、みんながハッピー! 優しい循環が生まれますように