カイザーって、どこにあるの? どこから入るの?
って、よく聞かれます(笑)
『coffee & whisky Kaiser』は、ちょっとわかりにくい裏路地のお店。
「隠れ家」とか「基地」みたいな言葉がぴったりのお店なんだな〜。
コーヒーとウイスキーを楽しめるお店だけど、もう一つ「カラオケ」という使い方もあります!
みんなで歌ってきて、むっちゃ楽しすぎたのでシェアしますね。
店主は、飯島 健(たける)さんです。
『coffee & whisky Kaiser』基本情報
住 所 | 白老町大町3丁目2-41 |
---|---|
電話番号 | 0144-82-2300 |
営業時間 | 12:30〜15:00 / 19:30〜0:00 |
定休日 | 日曜日・月曜日 |
coffeewhisky.kaiser | |
公式LINE | ![]() |
【GoogleMap / グーグルマップ】
【アクセス】
JR白老駅から、およそ350m、徒歩約5分です!
【駐車場】
お車の方は、こちらの『中央広場』へどうぞ。駐車無料です!
入口はココ!カイザーは裏路地のお店
【ここを行きます】
KINPEN CAFE と ベスト電器白老店 の間の道を南側へ。
【旗と看板が目印】

ベスト電器から2軒めがカイザー。
この看板と旗が目印ですよ〜。
ここをすり抜けるようにして進んでいくと…。
【ドアを開けるとカイザー】

ここがKaizer。
ミナミナ のスペインタイルでお出迎えされるのでわかりやすい!
そして、なんだか秘密の扉を開けるようなワクワク感があります。

ドアを開けるとこんな感じ。雰囲気抜群です!
『カイザー』のメニュー
ごめん。カイザーのメニュー、マジでたくさんあるので、割愛します!(しらおいナビ始まって以来、初です!)
店主の健さんは、すぐに酔っ払ってしまうので、あまりお酒は飲めないんですって。だけど、ウイスキーの味と香りに魅せられているそう。
それでは、主要メンバー(メニュー)をまとめて掲載します!
メニューの内容は変更となる場合があります。
【コーヒー】¥550〜

コーヒーの種類は、ブレンドとストレート! 1杯ずつドリップで淹れています。
ナビはいつも深煎りブレンドを注文しています♪
カフェインレスもアイスコーヒーもカフェオレ・ソイオレもあります。
【コーヒーのドリップパック】

カイザーの美味しいコーヒーをご自宅でも楽しめるドリップパック購入できます!
ナビ推しは緑色の深煎り。
1袋に10gもコーヒー豆が入っているので、とっても贅沢なコーヒーが楽しめますよ。
借りたものを返すときに一緒に渡したり、旅行にいく前には必ず購入してます。
ぜひ試してみてください。
コーヒーを使ったデザートやカクテルもあります!
●自家製コーヒーゼリー ¥500
ナビ推し!
見て、このビジュアル!
店主が夜な夜な作るコーヒーゼリーでございます。
coffee & whisky Kaiser pic.twitter.com/PqVEB6pgZt
— しらおいナビ (@shiraoinavi) March 4, 2025
かる〜くホイップした生クリームがたっぷりぷり。
コーヒーゼリーが食べ終わるまで、生クリームがなくならないのが嬉しすぎる

甘くなくて、コーヒーが濃くて大人味! これは、コーヒー好きさんにはたまらないデザートです!
●コーヒーベースのカクテル ¥850

カンパリコーヒー・コーヒージントニック・コーヒーマティーニ・アイリッシュコーヒーなど
●ノンアルコールカクテル ¥650
ノンアルコールコーヒーマティーニ・コーヒートニックなど
【ウイスキー】¥550〜
ウイスキー、当然ながら色々そろってます! 全部で60種類以上!
日本、台湾、アイリッシュ、アメリカン、カナディアンなどなど。
【カクテル】¥650〜
カクテルもむっちゃ充実してる!
先のコーヒーカクテルも含めて50種類くらいかな?
これ、全て覚えるだけでも大変だよね?笑
ノンアルコールカクテルは11種類。
【サワー】¥550
焼酎ベースのサワーは7種類。
【ビール】¥650

生ビールは、アサヒスーパードライ!
ノンアルコールビールもあります。
【フード&デザート】
●バニラアイス ¥300
※ブーランジェリーニシオのクッキーやグランマのチョコレートもあります。
●ガーリック バゲット ¥450

●カレー バゲット ¥450
※ ブーランジェリーニシオ のバゲットを使用しています。
※お酒をご注文の方は、お一人様 チャージ料 ¥500です。
『貸切カラオケルーム』あります!
coffee & whisky Kaiser
貸切カラオケルーム pic.twitter.com/c9XPpazARn— しらおいナビ (@shiraoinavi) March 4, 2025
kaiserのお隣(旧スナック虹)が貸切カラオケルームになっています!
営業時間 | 12:00〜24:00 |
---|---|
料 金 | 1時間 ¥2,500(税込¥2,750) |
カラオケ機種 | DAM |
その他備品等 | ●冷蔵庫 ●レンジ ●電気ポット ●紙皿・コップ・箸 |
ゴ ミ | そのまま置いていってOK ※分別はご協力下さい |
メ モ | 飲食物の持ち込みOK |
1組限定のカラオケルーム。
10名くらいまでなら快適に使えます。
これまで最大利用人数は19名で使用したことがあるそうですよ〜。ぎゅうぎゅう楽しそう!笑

カラオケルームには、カウンターにはキッチンがあって、冷蔵庫、レンジ、電気ポットがありますので、自由に使えます。
紙皿やコップ、お箸もあるので、自由に使ってください。
そして、ゴミも置いていってOKです!
分別だけはご協力下さいね〜。
トイレもあります
『カイザー』でカラオケパーティーしてみた

この日は、いつも一緒にカラオケで盛り上がっているお友達が集まってくれました〜。
お昼に2時間の予定で予約。ランチを食べながらのカラオケパーティーです。
到着まだの人もいるけど、早速始まりました〜。

カイザーでドリンクの注文もできます。コーヒーやビールを注文したら、健さん、持ってきてくれました。
【今日のパーティーランチ】
● 熊谷商店 のオードブル <¥4,000でリクエスト>

● Orsetto(オルセット) のピッツァ < Lサイズ3枚・デザートピッツア2つ>
Orsetto(オルセット)のピッツア pic.twitter.com/ZRKRWpQksA
— しらおいナビ (@shiraoinavi) March 4, 2025
2店舗分合わせて割り勘したら…。1人 ¥1,000でした! 驚愕!
みんなが歌っている間に、ナビ、歩いて取りに行ってきました。
距離にして100メートルくらい。徒歩1分ちょいです。
でも、注文品を全部持てなくて、躊躇していたら…。

えっ? 神降臨! 助かった!!!
マジ、白老っていい町すぎんか
※通常のサービスではありません。
coffee & whisky Kaiser
貸切カラオケルーム pic.twitter.com/tDYT2v0UIX— しらおいナビ (@shiraoinavi) March 4, 2025
歌って、撮って、食べて、飲んで。
盛り上がるぅ♪

次は、竹内まりやさんですね!
coffee & whisky Kaiser
貸切カラオケルーム pic.twitter.com/MvrZbs0lvD— しらおいナビ (@shiraoinavi) March 4, 2025
ナビ、こういうのツボるタイプ笑
coffee & whisky Kaiser
貸切カラオケルーム🎤 pic.twitter.com/EWQq1kluXS— しらおいナビ (@shiraoinavi) March 4, 2025
この人たち、面白すぎるんだけど笑

遅れてきた人も合わせて、記念写真!
この盛り上がりだもの、予約していた2時間を楽々オーバー笑
オーバー分の料金は、後で精算できますので盛り上がりすぎても大丈夫!

お会計して終了です。

が、みなさん、余程楽しかったのか、なかなか解散にならなかったですね〜笑
皆さんにこのカラオケルームを使っての感想を聞いてみました。
カイザーはコーヒーとウイスキーとカラオケ
ナビはコーヒーが好きで、これまでカイザーにはコーヒーを飲みに寄るだけでした。
今回、カラオケルームを利用してみて、むっちゃ楽しめたし、このプライベート感が本当に良かった!
ここ全然宣伝していなくて、知る人ぞ知るカラオケルームになっているの、本当にもったいないと感じました。
昼間、カラオケ仲間との集まりだったり、夜、宴会後の二次会でもいいんじゃない?
10人で使うなら、1人1時間 275円というコスパも魅力!
ご近所にはフード注文できる場所がいくつもあるので、お好きな物を持ち込んで、ぜひご利用くださいね。