国道36号線沿い、JR北吉原駅の向かい側にある『寿司のつしま』
約30年前から提供している『白老牛にぎり』は、なんと原価での提供なんです!
その他、店主から聞いた原価ネタ情報も書いちゃいますよ~。
もちろんネタは前浜中心で仕入れてます!
お客さんに喜んでもらいたいという店主の姿勢に、正直ちょっと驚いてしまう、そんなお寿司屋さん。店主は、對馬 雅廣さんです。
もくじ/Contents
白老『寿司のつしま』の基本情報 / information

住所 / ADD | 北吉原145-9 |
---|---|
電話 / TEL | 0144-83-2251 |
OPEN | 11:30~13:00, 16:00~22:00 |
CLOSE | 不定休 |
『寿司のつしま』アクセス・外観・店内
【アクセス】
車でアクセスするなら、超簡単!国道36号線上、北吉原駅の向かいにあります。お店の前に車を停められますよ。
また、白老のコミュニティバス 元気号 なら『町立病院前⇔緑泉郷⇔北吉原本町生活館』線の 北吉原児童公園前 で降車してください。
【外観】

国道36号線を挟んで、JR北吉原駅の向かい側にあります。この看板が目印ですので、すぐにわかりますよ。
Located across the road from JR Kitayoshihara Station across National Route 36. This sign is a landmark, so you can see it right away.
【カウンター席 / Counter seat 】

店内に入ると、まずカウンターが目に入ります。
広いカウンターは、余裕のある8席。對馬さんの目にも止まらぬ早さの職人技を眼前で見られますし、楽しく語らえる特等席なので、ぜひこちらをおすすめします!
When you enter this sushi restaurant, you will first see the counter. The large counter has 8 seats. You will appreciate the craftsmanship of the counter as Mr. Tushima prepares the meals before you. It is a special seat where you can talk happily.
【小上がり / Table seat 】

テーブルが2卓あり、こちらも余裕のある配置です。
There are 2 tables
【個室 / Private room 】

宴会などに使える個室は2間あり、最大で30名くらいまで対応可能です。
There are two private rooms that can be used for banquets, accommodating up to 30 people.
【にぎり寿司】
Hand-formed sushi with a topping of seafood
●特上生 / ¥2,750
白身・赤身・アワビ・数の子・ウニ・イクラ・海老・紅・カニ
White-flesh fish, red-flesh fish, Abalone, Herring roe, sea urchin, salmon roe, shrimp, trout, crab
●特中生 / ¥2,250
白身・赤身・ウニ・イクラ・ホッキ・紅・海老・ホタテ・カニ
White-flesh fish, red-flesh fish, sea urchin,salmon roe,raw shellfish, shrimp, scallop,trout, crab

●上生 / ¥1,700
白身・赤身・紅・ハマチ・ホタテ・トビッコ・イクラ・海老・海苔巻き
White-flesh fish, trout, red-flesh fish, young yellowtail, scallop, flying fish roe, salmon roe, shrimp, seaweed roll

●中生 / ¥1,500
白身・赤身・紅・ハマチ・イクラ・海老・トビッコ・海苔巻き
White-flesh fish, red-flesh fish, trout, young yellowtail, salmon roe, shrimp, flying fish roe, seaweed roll
●並生 / ¥1,050
白身・赤身・海老・タコ・イカ・トビッコ・貝・海苔巻き
White-flesh fish, red-flesh fish, shrimp, octopus, squid, flying fish roe, raw shellfish, seaweed roll
【チラシ寿司】
Rice topped with sashimi and other ingredients
●特上生 ¥2,750
白身・赤身・アワビ・数の子・ウニ・イクラ・海老・紅・カニ・イカ・玉子
White-flesh fish, red-flesh fish, Abalone, Herring roe, sea urchin, salmon roe, shrimp, trout, crab, squid, egg
●特中生 ¥2,250
白身・赤身・ウニ・イクラ・ホッキ・紅・海老・ホタテ・カニ・イカ・玉子
White-flesh fish, red-flesh fish, sea urchin, salmon roe, raw shellfish, shrimp, scallop, trout, crab, squid, egg

●上生 / ¥1,700
白身・赤身・紅・ハマチ・ホタテ・トビッコ・イクラ・海老・海苔巻き・イカ・玉子
この投稿をInstagramで見る
White-flesh fish, red, red-flesh fish, young yellowtail , scallop, flying fish roe, salmon roe, shrimp, seaweed roll, squid, egg
●中生 / ¥1,500
白身・赤身・紅・ハマチ・イクラ・海老・トビッコ・海苔巻き・イカ・玉子
White-flesh fish, red-flesh fish, trout, young yellowtail, salmon roe, shrimp, flying fish roe, seaweed roll, squid, egg
●並生 / ¥1,050
白身・赤身・海老・タコ・イカ・トビッコ・貝・海苔巻き・イカ・玉子
White-flesh fish, red-flesh fish, shrimp, octopus, squid, flying fish roe, raw shellfish, seaweed roll
【 巻物 / sushi roll 】
●生太巻 / ¥1,700
紅・ハマチ・赤身・海老・トビッコ
Trout, young yellowtail, red-flesh fish, shrimp, flying fish roe

●さか巻 / ¥800
玉子・キュウリ・チソの実・大葉をゴマ塩味で海苔巻きに…
●太巻 / ¥800
●かっぱ / cucumber roll¥770
●ごぼう / Burdock roll ¥770
●しんこ ¥770
●納豆 / Nattou roll ¥770
●かんぴょう ¥770
●梅ちそ ¥770
●玉子巻き / egg roll¥770
●鉄火巻き /Tuna roll ¥1,150
【その他】
●鉄火重 ¥1,700
●イクラ丼 / 時価
Add Salmon roe on the rice
●お子様にぎり / Sushi for kids ¥800
白身・赤身・玉子・トビッコ・納豆・海老
※食べやすく小さくしております。
White-flesh fish, red-flesh fish, egg, flying fish roe, natto, shrimp
* It is easy to eat and small.
●玉子にぎり / egg ¥800

マザーズのさくら卵を12個使用して焼いたさっぱり味の玉子にぎり。
リピーター多し!
【飲み物 / beverage】
ビール、ノンアルコールビール、日本酒、焼酎、ジュース各種取り揃えています。
Beer, non-alcoholic beer, sake, shochu and variety of juices are available.
※出前・お持ち帰りの商品は、2%安くなります。
※出前は、竹浦~石山まで。
* Delivery and takeaway products are 2% off.
* Delivery is from Takeura to Ishiyama.
テイクアウト・デリバリーしたら、『#白老エール飯』でSNS投稿、よろしくお願いします!

元祖『白老牛にぎり』実食レポ!
【白老牛にぎりの始まり】
白老牛のにぎりを提供し始めたのは、約30年前。
白老牛を取り扱う専門店・岩崎さんとの相談をしつつ提供することになりました。
[The beginning of Shiraoi beef sushi]
The restaurant has been serving Shiraoi beef sushi about 30 years.
【白老牛にぎりのこだわり】

白老牛の握りに使う白老牛はA5クラス!見せていただいたのがこちらです。

握ってからバーナーで炙りますが、その時間は10~12秒。ウユニ塩湖の塩を使って仕上げます。

きました~。
【白老牛にぎりを実食!】

白老牛にぎり、いただきます!
…。
…。

しばし、無言でした。いやぁ、初めての体験でしたが、本当に美味しいものを食べると、言葉って出てこないんですね。
今まで、散々、美味しい!とか、旨っ!とか、くぅ~っとか言ってきたけど、この握りは言葉がありませんでした。言語中枢をも麻痺させる味です!
今だから言えますが、脳内非常事態宣言をするほどに美味しかったです。
あと、おかしなことに、白老牛はすぐにどこかにいなくなってしまいます。A5和牛の宿命?
對馬さんから聞いた原価ネタとおすすめ品はコレ!
【 原価ネタ情報 】
『寿司のつしま』で出されている原価提供の握りは、ウニ・マグロ(中とろ)・白老牛です。
白老牛が含まれた握りやチラシはないので、こちらは単品オーダー(1貫400円)になります。
そして、なんとウニ・マグロも原価で提供しています(時価)
ウニ・マグロをお得に食べるなら、それぞれが含まれた握りやチラシを注文するのがおすすめ!
ウニ・マグロが含まれていないものを注文して、後から単品注文すると、お会計が高くなるそうです。
そんな風に、對馬さんは食べ方のアドバイスもしてくれますよ。
【手書きのおすすめ品】

メニュー表には載っていませんが、おすすめの一品が書かれた手書きボードがカウンターから見えますので、こちらも注目です!
白老『寿司のつしま』のこだわり
【厳選食材】

魚は、なるべく前浜のものを仕入れるようにしていますが、全てはまかないきれないので、仕入れのためにお一人であちこち回っているそうです。
原価で提供しているというウニは、その時々で産地が変わりますが、利尻産を多く使っています。マグロは、生の本マグロを。白老牛は岩崎さんより仕入れています。
シャリに使うお米は、粒が大きくて粘りがない道産米のななつぼしを使用。
【使う調味料も厳選・自家製】
お寿司に欠かせないお醤油は、寿司にも刺身にも合うように出汁で割った自家製のものを使っています。
これは話を聞いた後で、だからとがった感じがしなかったんだ!と納得。
塩は、ウユニ塩湖のものを使用しています。
【その他の食材も選りすぐり】
ガリは、大和屋食品の着色料を使用していない寿司用のものを使用。一枚一枚が大ぶりで、立派なガリで美味しいです。
【作業が早い】

對馬さんのお寿司を握る工程を写真に収めたくても、作業が早すぎて、ブレてしまいます。←取材泣かせ…。
板前技とは、動くアートなんだなぁと実感! この様子をぜひカウンターで楽しんでいただきたいです。特に日本の文化に興味のある外国の方なら、むちゃくちゃ喜んでいただけるのではないでしょうか。
店主の對馬さんはこんな人

ゴルフが大好きで、非常にアクティブな對馬さん。
これまで病気一つしたことがなかったのですが、最近自分の齢を気にして、健康診断を受けたそうです。
そんな話をしながら、楽しく美味しいお寿司をつまみました!
リピーターの方が多く訪店されるとのことですが、それ、むちゃくちゃわかる!
對馬さんの顔を見たくなっちゃうんだろうなぁ。

對馬さんの寿司ネタマスク、むっちゃ似合ってる!
白老『寿司のつしま』で元祖白老牛にぎりを!

お寿司といえば魚介類が当たり前ですが、ここは白老! 白老の極上旨食材の『白老牛にぎり』をぜひ試してみてください!
提供し始めて30年になる白老牛の握りは『寿司のつしま』が元祖ですよ。
白老牛専門店のいわさきとのコラボで、A5ランクの白老牛を使っていることと、對馬さんのこだわりと確かな職人技で、抜群に美味しい握りなんです。
白老牛にぎりばかり推してしまったけど、もちろんお寿司もちらしもおすすめ!使用しているネタは前浜を中心に仕入れているので、白老やその近郊のお魚を存分に味わえますよ。
ボリュームも半端ないですし、使用する全ての食材にこだわっているから、隅から隅まで死角なし!
抜群に美味しい、こだわりのお寿司を食べるなら、『寿司のつしま』へ!