白老駅から歩いてたったの2分!白老駅周辺で、モーニングから使える貴重なカフェならココ!
もちろん、ボリューミーなセットから白老のご当地グルメ、絶品スイーツまで、幅広いメニューがウリなんです。
先代のラーメン店からの愛を受け継ぐ、地域の愛されカフェ
は、大人が集う、くつろぎ空間。お話を伺ったのは、店主の 中村 美樹子さんです。
店主様からのご厚意により、クーポンをお付けしました。ぜひ記事の最後までお読みください。
There is a Coupon at the end of this article. Please read to the end.
☆流れ星 さんに感謝します
Instagramの投稿を使用させていただきました皆様、画像提供くださった食べロガーの読者様から掲載リクエストをいただき、取材いたしました。ありがとうございます。
『Home kitchen cafe 宝竜』の基本情報

住所 / Add | 大町2-3-11 / 2-3-11, Omachi |
---|---|
電話 / TEL | 0144-82-4532 |
OPEN | 9:00~17:00(L.o16:30) |
CLOSE | 木曜日(THU) |
HP | Home Kitchen Cafe 宝竜 |
お車でお越しの方は、通りの反対側にある北海道銀行か室蘭信用金庫の駐車場をご利用いただけます。
宝竜の外観と店内 / Outside & inside
【 外観 / Outside 】

水色の外壁がさわやかな『Home Kitchen cafe 宝竜』
店内をうかがい知れる窓辺が、ラブリーです

こんなメニュー看板見るだけで、誘われちゃいますよね。
【 店内 / inside 】

こんにちは~と入っていくと、この笑顔で迎えられますよ

店内に入ると左側に、アクセサリーやCDなどの小物が販売されていたり、パンフレットなどが置かれているスペースがあります。

厨房に面したカウンターには、3席。窓辺のカウンターには、2席。
壁側には2人掛けのテーブルが2卓と、中央に6人掛けの大きなテーブルがあります。
こじんまりと落ち着くプチ空間です。
白老『宝竜』の人気メニュー
Home Kitchen cafe 宝竜の人気メニューはズバリ!こちらです!
【 人気メニュー No.3 】
●白老牛セット<ミニ牛すじカレー+ハンバーガーセット >¥1,200
この投稿をInstagramで見る
※セットメニューのハンバーガーは、下記の3種類からお好きなものを選べます。
●宝竜バーガー
●HKCバーガー
●オリジナルバーガー
【 人気メニュー No.2 】
●宝竜バーガー ¥700

バーガーで使用しているものは、白老牛専門店のウエムラのパテ、ななかまど のバンズです。
これだけでも美味しい!の太鼓判を押せるのですが、宝竜バーガーは、そこに焼きそばと目玉焼き、そしてシソが挟まれるんです。
カフェの前身がラーメン店だったということを忍ばせる宝竜だからこそのコラボレーション・バーガーです!
【 人気メニュー No.1 】
●白老牛 牛すじカレー(プチサラダ付) ¥1,100
この投稿をInstagramで見る
【 ボリューム満点メニュー 】
●日替わり定食 ¥1,000

取材した日の日替わり定食は、和風おろしハンバーグでした。ごはんの量もモリモリなので、小食の方は『少なめ』をオーダーすると良いかもです。
【 おすすめ絶品スイーツ 】
●ドルチェプレート ¥1,200

なんと、5種類ものスイーツが大きなお皿に載ってやってきます!
取材した日のドルチェメンバーは、こちら。
バニラのアイスクリームにエスプレッソ。ほろ苦の大人味!
ゴロゴロのりんごにキャラメルソース
紅茶の香りがたまらない。生クリームもたっぷりで歓喜!
酸味を感じるさわやか味。ベリーソースとカスタードソースがけ。
塩味のある桜と抹茶、小豆がアクセントの和テイスト・ケーキ。最高。
これはですね。はっきり言うけど、食後に1人でいただくには、多すぎます!←見ただけでわかるか…笑
ナビは、このドルチェプレートをこんな方に超絶オススメしたいです!
※『Home Kicthen cafe 宝竜』の全メニューは こちら
白老駅近『宝竜』でモーニングもテイクアウトも貸切も
モーニング
白老駅周辺でのモーニング営業は、貴重な存在!
10:30まで注文できますよ〜。
テイクアウト
店内メニューはほぼお持ち帰り可能です。

ご希望に沿ってお作りできるお弁当は、1,000円から。

豪華2段でデザート付!のお弁当は、2,000円です。
そして、なんと配達や容器の回収までしてくれるんです!配達エリア等は事前にご確認くださいね。
貸切できます
夜の宴会や会食に、宝竜を利用しませんか?
予算に合わせたメニューで対応できます。お飲み物は持ち込みもOKですよ!
宝竜の歴史と店主の想い
【先代はラーメン店】
『Home Kicthen cafe 宝竜』の前身は、ラーメン店。ラーメン店『宝竜』は美樹子さんのお母さんの弘子さんが経営していました。
地域や観光客に愛されたラーメン店では、食後に弘子さんが好きだったコーヒーが振舞われていたそうです。
37年もの間、地域に愛されてきた宝竜は、2016年の弘子さんの逝去によって、幕を閉じました。
しかし、それ以前より、何らかの形でこのお店を続けて欲しいと言われていた美樹子さんは、『Home Kicthen cafe 宝竜』として、2016年にこのカフェをオープンさせたのです。
【メモリアル弘子スペース】

そんな先代を大切にする気持ちは、カフェの中で随所に見ることができます。
窓辺には、弘子さんの笑顔が飾られている『メモリアル弘子スペース』があります。

弘子さんが好きだった少し薄めのコーヒーは『ヒロコブレンド』として、ドリンクメニューにあります。
コーヒーは、ヒロコブレンドしか注文しない、ラーメン店時代からの常連さんも多いんですって。
【美樹子さんの想い】
白老生まれの美樹子さんは、高校卒業後に白老を離れました。OLや飲食店の経験を経て、結婚を機に白老に戻ってきました。
先代弘子さんの遺志を受け継ぎつつ、お客様には、この空間でぜひくつろいで、気分良く過ごしていただけたらと考えています。
白老駅近の愛されカフェ『宝竜』へ
作り置きは一切なし!というこだわりで、オーダー後に作られるから、店内の誘惑臭がすごい!
今日のご飯は何かな~って、お母さんが調理しているのをのぞきにいきたくなっちゃう、あの感覚。さすがホームキッチンカフェ!
男子でも満足できるボリューミーなメニューと、女子が喜ぶ、ご褒美スイーツもそろってるから、カジュアル・デートに ぜひどうぞ。
ワンオペなので、少し時間をずらしたり、事前に予約しておくのもおすすめです。
白老駅から歩いて2分だから、電車の待ち時間に、白老バーガーもお持ち帰りできますよ!
地域に愛された先代からの想いを受け継いだ『ホームキッチンカフェ宝竜』
白老の愛されカフェに、ぜひお立ち寄りください。

記事を最後までお読みいただき、ありがとうございました。
今回、オーナー様からのご厚意で、注文時に使えるクーポンをお付けすることができました。
↓このボタンをクリックして、画像をお見せください。
Click here to get coupon↑
