eat

『マルコーブ 』白老の石窯パン屋!限界クリームパン激推!|読者限定クーポン付

白老 マルコーブ パン

臨時休業中

 

こだわりの厳選素材を石窯で焼き上げている「むっちゃくちゃ美味しいパン」が買えるのが、こちらのマルコーブ!

店内が優しい雰囲気に包まれているのは、まさしくオーナー夫婦の暖かさがにじみ出ているから。

ここは、あなたを虜にする要素しかないパン屋さんです。

オーナーは、秋本 茂己(あきもと しげみ)さんです。

当ブログの読者様から、記事掲載のリクエストをいただいたお店です。ありがとうございます!

 

Coupon

オーナー様からのご厚意により、お会計時に使えるクーポンをお付けしました。ぜひ記事の最後までお読みください。

There is a Coupon at the end of this article. Please read to the end.

 

白老『マルコーブ』の基本情報 / information

住所 / ADD 竹浦297-115  /  297-115, Takeura
電話 / TEL 080-1884-5698
OPEN 11:00~17:00 
CLOSE 日・月・木 / SUN・MON・THU

 

 白老『マルコーブ』アクセス・外観

【アクセス】

マルコーブは、『秘境パン屋』などと称され、ちょっとわかりづらい場所にあります。

マップやナビゲーションの利用で簡単にたどり着けるのですが、初めてだとパン屋さんだと思わない方も多いとか。

こちらで間違いありませんよ。駐車場は自宅の左右に停められます。

 

【この看板が目印です / Signboard】

アスファルトの駐車スペースにある小さな看板を目印におりていくと、さらに、この看板があります。

矢印の方へ進んでいきましょう。

 

【マルコーブの入口はここです / entrance】

自宅の半地下になった部分が店舗です。このドアを開けると…

Part of the basement in the home has been converted to a store.

 

白老『マルコーブ』の店内 / inside

2組くらい先客がいると、店内はいっぱいになります。

そんな時は、ほんの少しの間、外でお待ちくださいますよう、お願いします。

Because the store can only serve two customers at a time, you may have to wait outside a short while.

今日は、ママと一緒の可愛いお客様も

Cute customers with mommy

その店内には、焼きあがったパンが次々に並んでいます!

…と書く予定でしたが、この日は12:30でこの状態でした。大人気なので、仕方ない…。

絶対に購入したいパンがある時や遠方から来られる場合は、予約をおすすめします。→予約方法は、もう少し後に詳しく書きますね。

この後も、少しづつ焼きあがったパンが並べられていましたよ。

In the shop, baked bread is lined up one after another! I wanted to write … but on that day most were sold at 12:30. If you absolutely want to buy bread or when you come from a distance, you should reserve it.

 

白老『マルコーブ』のパンは全部で40種類

マルコーブのパンは、3種の天然酵母が使い分けられています。

プライスカードに、その商品の特徴や原材料名が書かれていますよ。

There are three types of natural yeasts used in Malcove bread. The price card has the product features and ingredients written on it.

【天然酵母のパン / Natural yeast bread】

天然酵母を使ったパンは8種類ありますが、店頭に並ぶのは、5種類くらいとのこと。

時間をかけてゆっくり発酵させるため、前日から仕込みを行っています。

There are eight types of bread using natural yeast. In order to ferment slowly over time, it is prepared from the day before.

【ドーナツ類 / donut】

イーストが使われたモチモチのドーナツは、この日は6種類ありました。

こめ油で揚げられているからか、しつこくないんです。一度食べたら絶対に病みつきになりますよ!

There are several types of doughnuts. It is not oily because it is fried in rice oil. You will definitely become addicted once you try one!

 

【その他 / Others】

●ピザ / pizza

生地がしっかり厚くて、食べ応えのあるピザは、たっぷりベーコンとチーズがのったバジル風味。

ホールで予約すると、受け取り時間に合わせて、焼いてくれるんですよ。

Dyson
Dyson
このピザ、大・大・大好き!最後まで吸引力の変わらない僕でも、ホールは食べきれないほどのボリュームだよ!

 

白老『マルコーブ』こだわりの材料 / material

材料はほぼ北海道産。

牛乳は、お隣にある登別市で生産されている「のぼりべつ牛乳」

やドーナツを揚げているこめ油は、国産のものを使用しています。

なんと、石窯で使っているナラの木の薪までも北海道のものを使っているんです。

The material is mostly from Hokkaido.

特に小麦は、香りが良い「香麦」というものをメインで使用しているんですって。

だから、こんなに香りのよいパンになるんですね~。

We mainly use fragrant flour.

 

一番人気は『クリームパン』/The most popular “cream bread”

「もっとクリーム入ってると思った」

開店当初、クリームパンを購入したお客様から言われたこの言葉に一念発起。

限界までクリームを入れようと、何度も試行を繰り返し、クリームが飛び出しちゃうこともあったそうです。

 ずっしり重い 

そんな試行を繰り返した限界クリームパンが、今や一番人気になりました。

いやらしけど計量してみると、143グラムもありました。すごい!

そして、断面はこんな感じです。

これは真ん中あたりですが、隙間なくびっちりクリームが入っています。

クリームとパンの比率が2:1ですよ! 限界クリームパン、おそるべし!

茂己さんが、これは正直もうからない、と言っていましたが、素人目にもそう思います…。

 他のパンにも… 

お客様の声を反映させた商品作りは、他のパンにも影響しています。

豆パンも、尋常じゃない量の金時甘納豆が入っています。

後述するいちじくとくるみの画像も見ていただきたいのですが、ビックリするくらいくるみを入れているんですよ。

 

白老『マルコーブ』のおすすめパン / NAVI’s recommend

【いちじくとくるみ / Figs and walnuts】

今回、作っている過程を見せていただいたのですが、こんなにもクルミが入るんですよ!

それもこれは、1投目。

びっくりするくらいドバーッといったのに、なんと!

さらに2投目もドバーッといってました。

いちじくは、一つ一つに切り分けてから入れるそうです。

 

【ドーナツ / donut】

私が狂おしいほど好きなのは、シナモン!

種類豊富なので、いろんな味を楽しめます。

このモチモチドーナツ、翌日になっても美味しくいただけるんですよ。

 

【アップルパイ / Apple Pie】

先のクリームパンの話を思い出し、このアップルパイもかなりの重さがあるので、計量してみました!

なんと、クリームパンの上をいく、155グラム!→食べ応え、半端ないです

リンゴもゴロゴロ、カスタードクリームもたっぷりで、大・大・大満足!

 

【あんパン系】

あんこレシピが豊富にあるというマルコーブ。

十勝産の豆が使われていますし、あんこのもの、本当に美味しいんです。

こちらは、アンパンのあんとパンの隙間に生クリームを詰めた生クリームあんぱん。

程よい甘さのあんに濃厚な生クリームという最強のコンビネーションです!

 

 

パン屋さんになるまで / Owner’s history

【パンは妻の趣味】

茂己さんの妻のゆかりさんは、パン作りが趣味でした。

そんなゆかりさんに、ゆかりさんの父親が石窯を作ってくれたそうです。

でも作ってくれた当時は、諸事情によりしばらく放置状態だったんですって。

 

【激務の調理師時代】

茂己さんは、大きな病院で調理師として働いていました。

1日3食とおやつを作っていたので、早朝から夜遅くまでの激務だったんです。

 

【マルコーブ開店】

自然の中で、おかしを作って、のんびり暮らしたいとなんとな~く思い描き、マルコーブを開店させたのが、2010年12月。

おかしだけではダメだと気付き、元々好きだった天然酵母のパンなども店頭に並ぶようになったのです。

 

『マルコーブ』は予約も発送もできます!/ reserve and ship

【予約 / Reservation】

パンの取り置きや予約もできます。

基本情報にある電話番号に電話するか、ショートメールでも受け付けています。

お名前と取りに行く時間、希望の商品をお知らせください。

8:00~20:00まで承っていますが、お電話の場合、お店で対応している時には出られないかもしれません。→ごめんなさい(>_<)

前日までに予約すると確実です。

We accept phone calls or short emails. Please let us know your name, time to get it, and your desired product. We accept from 8:00 to 20:00. When you call us, we may not be able to answer when we are in the store.

 

【地方発送 / Shipping】

全国どこへでも、マルコーブの美味しいパンを届けることができます!

送料等は、画像を参考にしてください。

You can ship this delicious bread. Please refer to the image for shipping fee etc.

 

白老の『マルコーブ』でおいしいパンを

こんなにこだわりの材料をふんだんに使って、石窯で焼き上げている贅沢パン。

それがほっこりふんわりするプチ空間の中で、待っていますよ。

オーナー夫婦の優しい雰囲気が、さらにその美味しさに魔法をかけてくれています。

白老でおいしいパンを食べるなら、ぜひマルコーブへ

Bread which is baked in stone skewer using such sticking material. If you want to eat delicious bread in Shiraoi, you should definitely go to Malcove.

 

記事を最後までお読みいただき、ありがとうございました。

今回、オーナー様からのご厚意で、商品購入時に使えるクーポンをお付けすることができました。

↓このボタンをクリックして、画像をお見せください。

Click here to get coupon↑