2021年5月にグランドオープンした徳寿ファーム『レストラン KANTO(カント)』
白老町内では一番新しい白老牛レストランが、どんどんアップグレードしています!
自社で生産した白老徳寿和牛のお料理と焼肉、そして自家栽培いちごを中心としたデザートが最高に美味しい!
さらにここは、食べるだけじゃない!
体験メニューがあったり、キッズやペットと一緒に来ても楽しめる天空のレストランなんです。
2024年6月から始まったばかりの『KANTOビュッフェ』や人気メニューも追加掲載しました!
▼レストランKANTOは、一年中楽しめる体験&アクティビティがあります!
『徳寿ファーム レストラン KANTO』基本情報
住所 / ADD | 白老町森野14-3 |
---|---|
電話 / TEL | 0144-85-2323 |
営業日 | 【テイクアウト】 10:00~ 【レストラン】 11:00~20:00(L.O19:30) |
定休日 | なし |
HP | 徳寿ファーム |
『徳寿ファーム』へのアクセス・外観・店内
【 アクセス / access 】
白老町の森野という大自然エリアにあるレストラン。ここに行くための公共交通機関はありません。車やバイクでアクセスしましょう。
四季彩街道を白老市街から大滝に向かいますよ~。白老インターチェンジからなら、右折後約9キロです。
四季彩街道は、自然豊かなエリアにありますので、野生動物の飛び出しには十分ご注意くださいね。
【駐車場】
この看板が目印なので、非常にわかりやすいです。この周辺には他に建物がないので、見落とすはずない!笑
レストランに向かって L字になっている駐車場、かなり広いです! 100台停められますよ~。
建物に向かって、右奥には子供用の遊具がいくつもあります。
【 外観 / outside 】
レストラン建物のバックの、まだ雪がかぶっている山々が美しい!
一般のレストラン利用では、建物に向かって左側の入口から入店します。
団体のお客様は、向かって右側の入口から。
この入口の向こうにはトイレもあるので、遊具で遊んでいるお子様がトイレに行きたくなっても大丈夫! お店の中に入らずにトイレに行けます。
レストランの外にはテラス席もあって、建物の中央ではテイクアウト商品を購入できます。
これは子供が遊んでいる様子を見ながら、親ものんびりできるという最高の場所になりますね~。
【 店内 / inside 】
●エントランス
一般客用の入口は、建物に向かって左側になります。
まずエントランススペースがあります。ここには、レジカウンターとショップが配置されています。
レジカウンターの後ろ側にトイレが配置されてます。
男女別とハンディキャップ用があります。このスッキリお洒落なスペース見事!
●ホール
その奥のホールには、全て無煙ロースター付きのテーブル席。8名席×2、6名席×4、4名席×10で、計80人収容できる大スペース!
ちなみに、この無煙ロースター、店内の空気を店外に排出する優れもの。
なんと、約3分半で客室全体の空気を入れ替えちゃうんだからすごい!
焼肉のニオイを気にせずお食事ができますよ。
カントリーミュージックが流れていて、スタッフのユニフォームも統一感があっていいですね。笑顔も素敵です♪
●土日のビュッフェコーナー
土日だけ開催されているビュッフェコーナーは、一般のホールと団体用ホールの間にあります。
●VIPルーム
その他、10名と6名のVIPルームもありますよ~。
●団体客専用スペース
団体のお客様は、先の建物の右側の入口から入店します。
団体用スペースのテーブルは、ロースターが付いていないタイプ。収容人数は、4名席×26=104名です。
店長に聞いた!人気&おすすめメニュー
KANTOのメニューは、大きく分けて3つ! お食事メニューと焼き肉メニュー、そしてデザート
むっちゃメニュー豊富なので、お食事とスイーツの人気メニューを聞きました!
※価格はすべて税抜き価格(2024年6月最終確認)
※メニューは変更になる場合があります
『KANTO』お食事メニュー人気ランキング!
3位:ハンバーグとカットステーキ
白老徳寿和牛ハンバーグ&カットステーキ🥩 pic.twitter.com/SfQ9U79g8u
— しらおいナビ (@shiraoinavi) June 19, 2024
2位:ライダープレート
特筆すべきは、このカレーですよ!
このカレーに、豚バラと玉ねぎ&ピーマンの炒め物がついていて、もうボリューム満点。
平日ならサラダはお替り無料! お食事にボリュームを求める全ての方に推します!
1位:ひつまぶし
この『ひつまぶし』の破壊力が尋常じゃない!
赤身なのに、適度な脂の甘みが感じられるというローストビーフがとてつもなく美味しい。
そして、とろろと温玉も付いていて、どの割合で食べることが正解なのかと思えるくらいの充実さ。
さらに、この出汁ですよ、ダシ!!! これだけでも飲みに来たいと思えるほど激ウマです。
カツオメインの出汁だそうで、最後に出汁茶漬けにするとさっぱりできて、余韻にも浸れます!
デザート 人気No.3
デザート人気No.3:いちごソフトクリーム
デザート人気No.2:いちごアイス
デザート人気No.1:苺苺たっぷり ズコットプレート
みて! いちごがプレートの上で踊ってる!笑
苺たっぷり ズコットプレート🍓#徳寿ファームレストランKANTO pic.twitter.com/dlzlwkzH1m
— しらおいナビ (@shiraoinavi) June 19, 2024
配膳される直前、目の前でフランベされるキャラメリゼに歓喜!
お誕生日や特別な日のデザートにも最適です!
男性のみなさーーーーん。気になる彼女がいるなら、告る前に、このプレートを注文してください
結果が変わると思います!
【土日限定! KANTOビュッフェ】
この投稿をInstagramで見る
『KANTOビュッフェ』のマークが付いているメニューは、ビュッフェが楽しめます!
ライス・スープ・サラダ・ポテトの4種類が食べ放題ですよ〜。
キムチやナムルはサラダに含まれていました。
ビュッフェの内容は、その日によって違いますが、ナビがみたある日のビュッフェは…。
ライス | ●白米 |
---|---|
スープ | ●野菜のクリームスープ ●白菜と春雨のスープ |
サラダ | ●胡麻風味の大根サラダ ●豆腐サラダ ●人参ラペ ●たまごサラダ ●ミックスビーンズ ●とうもろこし ●オクラ ●レタス ●レッドオニオン ●トマト ■レモンドレッシング ■和風たまねぎドレッシング ■自家製いちごのドレッシング |
キムチ他 | ●白菜キムチ ●カクテキ ●漬物 ●本日のナムル2種 |
ポテト | ●苺の葉とじゃが芋のガレット ●ポテトフライ ■自家製バジルマヨネーズ |
※徳寿ファームKANTOの全メニューは、こちら
お得な宴会プラン・女子会プラン
KANTOでは、お得な宴会プランと女子会プランをご用意しています。
ナビは女子会プランを堪能してきました!
徳寿ファームのハウスをのぞいてみた
【イチゴや野菜を栽培】
徳寿ファームで使用するイチゴや野菜は、こちらのビニールハウスで栽培されています。
徳寿ファームのいちご、大粒でとってもキレイ。
いちごの受粉のために活躍しているのは、白老の寺嶋養蜂場のハチ。
蜂まで白老産にこだわってるなんて、ホントすごいですし、白老で養蜂場があるなんて知りませんでした。ちなみに撮影中もブンブン飛んでいたんですよ。
ちなみに、販売コーナーで、こちらのはちみつを購入することができます♪
いつかここで養蜂もやって、採れたハチミツをスイーツに使えたら…。と夢を語る会社、まぶしすぎました
こちらもメニューに使う『ロメインレタス』と『まるレタス』
ビニールハウスは、今後も増える予定で、通年イチゴや野菜を収穫するそうですよ。
【牧場について】
牛舎2棟と治療棟1棟をもつ徳寿ファームには、2019年11月に初めての牛を迎えました。
体調管理には非常に気を使っていて、毎日の検温から、飼料の摂取状況、ストレスを与えないように…。と細心の注意を払っているそう。
徳寿グループが目指しているのは、牧場をつくって、レストランで食べる、のような簡単なものではなくて『観光農園パーク』です。
独自の農場経営から展開する『6次産業化』は、循環によりロスとリスクをできるだけ削減し、安全で安心できる食の提供を行っていきます。 「消費者に喜んでいただき、産業を革新し、人材育成を行い、北海道に貢献し続ける事業を確立する」、このことを願い多くの人知を礎に、一歩一歩を踏みしめながら邁進しています。
引用:徳寿ホームページ 『観光農園パーク』の建設・開業からの挑戦
そして、KANTOを目指して白老に来てくれる方を増やしたい!と話された言葉、じ~んと伝わってきて、あとから鳥肌が立ちました。
白老和牛×スイーツ=徳寿ファーム満喫
なんと、古田パティシエ自らSORA SO-DAをサーブしてくれました! 感動の画像載せちゃおう
こんなにフレンドリーなパティシエが監修した極上スイーツがいただける『レストランKANTO』
もとい、ここは白老徳寿和牛を使ったお料理や焼肉が楽しめる牧場レストラン笑
それも山々に囲まれた『のどか』というよりは大自然の中で、美味しいお料理を食べたり、いろんな体験をしたりして時間を過ごすなんて、ほんっとゼイタク!
サーブされる直前に、目の前でフランベされたり、ソースをかけられたりと、そのエンタメ的な要素にも魅せられる!
お子様と一緒に、気のおけない仲間と、そして、もちろんデートでも
ぜひ白老の徳寿ファーム 『レストランKANTO』にお越しくださいね。