白老駅からわずか徒歩4分!商店街のど真ん中にオープンする『おいしい肉屋さん 白老店』
ここは、敷島ファームの直営店で、リーズナブルな冷凍肉を主力商品とした入りやすいお店。
でも、それだけじゃない!
自慢の白老和牛を使ったカレーやラーメン、コンビーフなどのお土産物には、お洒落なアイヌ文様が施されたパッケージで、これぞまさしく白老ならではのお土産!
食べ歩きにも気軽な和牛のメンチカツやコロッケもあって、ふらりと立ち寄りやすいお店なんです。
今回、記事作成のため、さまざまな商品をご提供いただきましたので、全て実食して本音でレポしますよ〜。
お話を伺ったのは、企画開発部長の高田亜沙子さんとスタッフの秋元早(さき)さんです。
『おいしい肉屋さん』基本情報
この投稿をInstagramで見る
住所 / ADD | 白老町大町3丁目1-5 |
---|---|
電話 / TEL | 090-1535-6011 |
営業日 | 11:00〜19:00 |
定休日 | 無休 |
オンラインショップ | 敷島ミート オンラインショップ |
oishii2983 |
【 アクセス / access 】
おいしい肉屋さんは、大町商店街のど真ん中にあります。
車は店の目の前に置けますよ〜。ふさがっていたら店舗の左側2軒先の公共駐車場に停めてくださいね。
※店舗向かって右側スペースには、駐車しないようにお願いします。
『おいしい肉屋さん』の外観・店内
【 外観 / outside 】
この投稿をInstagramで見る
ここが『おいしい肉屋さん』です!
もう、誰が見ても絶対にわかりますね!笑
【 店内 / inside 】
この投稿をInstagramで見る
店内に入ると、右手にレジがあって、テイクアウトメニューが並んでいます。
メンチカツやコロッケは街歩きにピッタリ!
お肉を買わなくても、ぜひ寄ってみて下さい笑
そして、店内奥の両サイドには冷凍庫がズラリと並んでいます!
『おいしい肉屋さん』取扱っているお肉
おいしい肉屋さんが取り扱っているお肉は、冷凍肉! こんな風にパックされているので、調理が楽!
味付きのお肉が主力商品になっていますよ。それも、とってもリーズナブル!
下記、商品は一例です
500円商品
香味塩だれ | スタミナだれ | 唐辛子味噌 | |
味付和牛ホルモン200g | ◯ | ◯ | ◯ |
味付豚切り落とし250g | ○ | ||
味付豚トロ250g | ○ | ○ | |
味付豚タン250g | ○ | ||
味付砂肝250g | ○ | ||
味付ヤゲン軟骨250g | ○ | ||
味付豚ホルモン250g | ○ | ||
味付鶏モモ250g | ○ | ○ | |
味付鶏ムネ | ○ | ○ |
※味付豚タンは、きざみねぎ塩だれもあります。
●ポークフランク320g
白老和牛ハンバーグ1個150g
●ビヨンドハーフ ハンバーグ 1個150g
『カロリーハーフなのにこの美味しさ』って書いてある…。気になる
●贅沢牛丼の具 150g
●黒毛和牛レバー 300g
●黒毛和牛ハツ 300g
1,000円商品
●黒毛和牛切落し 300g
●黒毛和牛 超万能スライス 500g
●黒毛和牛 カルビ焼肉 200g
●黒毛和牛 ホルモン 500g
●黒毛和牛 牛すじ 500g
●黒毛和牛 ハラミ焼肉 200g
●黒毛和牛 ロースすきしゃぶ 200g
●外国産 タンスライス 150g
𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣
●味付豚バラ スタミナだれ 500g
●味付豚ロース 唐辛子味噌だれ 500g
●味付ラム肉スタミナだれ 330g
𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣
●白老産ピリカルージュ モモ焼肉 200g
●白老産ピリカルージュ サイコロステーキ 200g
Pirika Rouge(ピリカルージュ)ってなに?
敷島ファームの経産肥育牛。見た目も美しい、鮮やかな赤身のお肉。味が濃く、深い味わいが感じられます!
ジューシーなのにくどさがなくあっさりとした美味しさで、子供から大人まで、老若男女問わず楽しめる上品なお肉です。
その他の商品
北海道白老和牛 敷島鍋セット ¥8,800

●白老和牛肩ロースすきしゃぶ200g×2
●黒毛和牛ホルモン(小腸)300g
●特製だれ150g
●ちりとり鍋(24cm)
なんと、分厚いちりとり鍋も付いていて、あとはお好きな野菜を入れるだけの簡単鍋セット! 通年、取り扱っていますが、お鍋なので秋〜春にかけて最適ですよね。
かなりフォトジェニックな画像が撮れますので、季節を選ばず、SNS投稿したい時や記念日にぜひ!笑
鍋をお持ちの方は、鍋なしセット¥5,300もあります。
北海道白老和牛 焼肉セット
●白老和牛上カルビ焼肉250g
●白老和牛上モモ焼肉250g
●白老和牛サイコロステーキ300g
どぉ〜んと800gもの肉・肉・肉! 赤身と脂身の食べ比べもできるセットです。特に暑い時期のキャンプやBBQに最適です。
どちらも数量限定ですので、予約しておくことをオススメします!
【お土産】
●白老和牛コンビーフ ¥850
●白老和牛ラーメン ¥350
●白老和牛ビーフカレー ¥650
●黒毛和牛ビーフジャーキー ¥500
【贈答用BOX】
贈答用の箱が用意されていますので、贈り物にもできますよ。
もちろん、お店から地方発送も可能です!
『おいしい』は本当か?実食してみた!
お土産にぴったり!白老牛シリーズ
それぞれパッケージには、アイヌ刺繍サークル フッチコラチ 代表の岡田育子さんが制作協力したアイヌ文様がプリントされています。
『白老牛 × アイヌ文様』のコラボだから、白老土産として申し分ないですよね!
【白老和牛コンビーフ】 ナビおすすめ!
この投稿をInstagramで見る
こちらのコンビーフは、添加物一切なし! 白老牛と塩のみで作られているらしい…。つつつ、つまり世界で一番贅沢なコンビーフということ!?
どれどれ、料理の前に味見。
うぉー、肉肉しい! そして、しょっぱくないからお料理どんどんできそう!ということで、色々試してみました。
<非加熱料理>
どちらかというと、非加熱で食べた方が感動できます! 断然美味しくて、これまで食べたことのあるコンビーフの中では、ぶっちぎりのNo.1の旨さでした!
●ポテトサラダ
●オン・ザ・リッツ
●卵かけごはん
<加熱料理>
加熱の場合は、少し塩味が足りないので、お好みの調味料を加えた方がいいです。でも、かなり控えめがいいと思う。この牛の味を堪能して欲しいです、マジで。
●キッシュ
●ピーマン炒め
●ホットドッグ
コンビーフは苦手、という方にでも、自信を持ってお勧めできるお土産! お料理好きな方へのお土産には、3連パックもありますよ。
▼こちらは、白老町のふるさと納税返礼品にも出品されています。

【白老和牛ラーメン】
この投稿をInstagramで見る
和牛の甘味が感じられるスープがナビ好みでむちゃくちゃ美味しい! しかし、ここが好みの分かれ目かもしれません。どちらかというとあっさり寄りのコク深。
麺は極ゆるウェーブのストレートで、低加水麺の様なパッツンとした歯応えがあります。
ナビ的には、このラーメンなら、遠くのお店であっても食べに行きたいクラスでした!
【白老和牛ビーフカレー】
この投稿をInstagramで見る
正直に言うなら、もうちょっとお肉の存在感が欲しいところでした。
しっかりとした味なので、ご飯いっぱい食べられますよ。
これらの白老牛お土産シリーズは、 公式オンラインショップ ではもちろん、白老町内では ポロトミンタラ や ウポポイ ミュージアムショップ 、マザーズ(たまご館でラーメンのみ) でも購入できますよ。
白老和牛『敷島鍋』
この投稿をInstagramで見る
ちりとり鍋は、ちりとりの形に似た浅い鍋を使用した関西で食べられている郷土料理。たっぷりの野菜にホルモンを入れた(辛)味噌ベースというのがスタンダードらしい…。
ナビは、今回初めてちりとり鍋を食べるので、高田さんに教えていただいた通りに作ってみましたよ〜。
撮影場所は、旅するセラピスト のおそとサロンをお借りしました。セラピストのえりこさんも一緒に敷島鍋を堪能しました! ナビ息子のダイソンも一緒です。
この投稿をInstagramで見る
推奨された野菜は、キャベツ・玉ねぎ・ニラですが、ネット検索してみると、それにモヤシが入っているものもあるようでした。そして、この季節だけの北海道味にしようと、アイヌネギ(行者ニンニク)も入れてみました!
まずは、和牛モツ → 特製だれ → 野菜の順に鍋に投入。特製だれ、むちゃくちゃ美味しいし、しょっぱくないので全部入れてOKです!
次は白老牛を野菜マウンテンに乗せていきます。
白老牛スライスは1パックに4枚入りが2パック入っています。
かなり贅沢に重ね巻きしても6枚巻いたところで、もう十分な感じになりました。
しかし、ここで躊躇せず全て乗せて完成しました!感動!
この投稿をInstagramで見る
早速、火にかけると、あっという間にグツグツいいだします。うっひょ〜、いい匂い!
野菜の水分と肉汁が溶け出して、スープがこぼれんばかり。←いや、少しこぼれた笑。
白老牛はすぐに火が通るので、結構急いで食べました。旨すぎ。
そして特筆すべきは、モツのジューシーさ。一同『うまっ』しか言葉が出てこなかったですね。こういう時って、語彙力低下するね。
味噌ベースのタレと和牛の甘さで、もうトロけそうな味わい。このスープがうますぎたので、締めはリゾットにしてみました。チーズもたっぷりかけて、そりゃぁ、悶絶でしたよね。
この敷島鍋セットは、この立派な鍋目当てで購入する人もいるくらいの、超厚手の一生もの鍋。ステーキ等を焼くのにもぴったり。
鍋なしセットなら、3,500円もお安く購入できるのもいい!
鍋無料貸出します! しらおいナビ LINE公式アカウント よりご連絡ください笑
ちなみに、ナビが次にリピートする時は、鍋なしセットに和牛ホルモン500gを追加購入します。マジで、このホルモンはヤバイやつですわ。
いやぁ、もうこれ、K点爆ごえの飛行危険区域まで行っちゃって、文句なしの金メダル獲得です。オメデトー。
この敷島鍋は、白老町のふるさと納税返礼品にも登場!
▼実質2,000円!? お得に食べたい方はこちらへどうぞ。

『おいしい肉屋さん』のこだわり
おいしい肉屋さんは、敷島ファームが運営するお店。
敷島ファームは、栃木県の那須高原と白老町内に牧場を構えていて、併せて11,000頭もの黒毛和牛を飼育しています。
それも繁殖から肥育までを行う『完全一貫生産体制』生まれる前からの情報をスタッフ間で共有して、大切に育て上げています。
黒毛和牛はとても繊細。24時間体制で牛の状態を管理し、牛がストレスを感じないよう環境を整備し、現場の担当者が日々の飼育状況や健康状態をこまめに見て回ります。
『完全一貫生産体制』だからこそ実現できる愛情いっぱいの飼育が、敷島ファームの高い品質に繋がっています。引用:敷島ファーム公式オンラインショップより
その牛たちを育てる敷島ファームの牧場は、『 農場HACCP/JGAP認証農場 』を取得しているんですって。
認証に必要な『法律遵守』『給餌飼料の安全』『飼育衛生環境』『自然環境の配慮』『労働環境の保全』『アニマルウェルフェア』について厳しく審査され、合格することにより、食の安心・安全に関する確かな保証を得ております。
引用:敷島ファーム 公式オンラインショップより
『白老はいい町!』という高田さん。
白老牛を始めとした自社製品で、白老町を盛り上げたい!
もっと街を気軽に歩いてもらえたら、とメンチカツやコロッケなどのテイクアウトフードも取り扱っています。
自社で育てた野菜や卵が店頭に並ぶことも。
また、目玉商品が並ぶセールも行いますので、
商店街の中の『おいしい肉屋さん』へGO!
白老駅から歩いてわずか4分!
撮影に伺って、おばちゃん目線でも興奮しまくったこの価格! いや、もう、全部試したい!とアドレナリンが出まくりました!
冷凍肉が主力商品ですが、観光客の方はお土産物や街歩きのお供のテイクアウトもありますよ。
あっ、近くで働いている人は、ご飯だけ持ってきて、ホカホカのから揚げやメンチカツ買ったりもできますね!
そして何がいいって、とっても明るい雰囲気が伝わる『おいしい肉屋さん』
『白老に来たら絶対寄る店リスト』に入れておいてくださいね♪