昭和がこれでもかと迫りくる『湯元ほくよう』
美人になれる温泉と宿泊。この道40年の料理長が腕をふるうお食事。そして全道各地からお客様が集まるパークゴルフ場があって、まさにここはテーマパーク!
この昭和のテーマパークには、ディズニーランドとはまた違ったホスピタリティがあって、映画『オールウェイズ3丁目の夕日』を見た後のような温かさを感じられるんです。
外国からのお客様なら、このローカル感はかなりのご馳走でしょう。どこに連れて行こうか迷ったら、絶対にココ!
『湯元ほくよう』なら、一日遊べて、大満足間違いなし!その魅力を余すところなく、ご紹介します!
『湯元ほくよう』基本情報 / information
住所 / ADD | 竹浦121-41 / 121-41,Takeura |
---|---|
電話 / TEL | 0144-87-2345 |
OPEN | 年中無休 / 7days open |
wifi | 有 / Available |
HP | ホテルほくよう |
『湯元ほくよう』へのアクセスと館内
【 アクセス / access 】

国道36号線上にあるので、車の方は非常にわかりやすいです。白老の竹浦エリアを走ると、この『美人の湯』の看板が目にとまりますよ。
駐車場もむちゃくちゃ広くて、大型のトラックや観光バスもよく停まっています。

バスでお越しの方も、非常に便利!
道南バスまたは白老のコミュニティバス『 元気号 』(社台⇔臨海線)なら、バス停『虎杖浜温泉』で下車すると、目の前です。
【 外観 / outside 】
さぁ、ここから、昭和へタイムスリップしますよ~。
【 入口 / entrance 】

入口には虎杖浜温泉『源泉かけ流し』の幕があります。温泉に来たーーーって気分が高揚してきますよね。
ここでスリッパに履き替えて上がります。靴は下駄箱へ。
段差はありますが、ステップの高さが低く、さらにスロープが付いている部分もあるので、どなたにも安心ですよ。
この左側が受付けです。宿泊・温泉・パークゴルフ利用の場合、こちらにお声掛けください。
ランチのお食事だけやテイクアウトメニュー購入の場合は、そのまま上がってくださいね。

朝食バイキングの利用時や日帰り入浴券は、入口右側(受付の反対側)の券売機でご購入ください。
【 多目的スペース / 】

館内に入ると、突き当りに多目的スペースがあります。大きな木彫りの熊がいますので、写真をどうぞ。

そのお隣、喫茶コーナーのカウンター横にもテーブルセットが2つあります。
こちらでも、熊のスペースでも、お食事OKです!
『ほくよう』激旨メニューの喫茶コーナーはココ!

喫茶コーナーは浴室に続く廊下にカウンターがあります。

その向かい側に、これぞ昭和な食品サンプルがならべられたケースがあります。なにか、懐かしい、ほっとする感じ。

喫茶コーナーのテーブルは、5卓あります。こちらでお食事を食べられますよ。
こちらの喫茶コーナーのランチメニューは、この道40年のベテラン料理長が作る激旨ぞろい!
ボリューミーな天丼とカツカレー、看板娘(?)の美津江さんが推しです!
▼こちらの記事で、全メニュー掲載しています。

のんびり推奨!『ほくよう』の休憩室

喫茶コーナーの奥には、日帰り入浴利用者の無料休憩室があります。レトロ喫茶的?な雰囲気です。

こちらは、ゴロリと横になれる掘りごたつ和室の休憩室です。
ここのすごさは、掘りごたつ毎にコンセントがある所!休憩しながら充電ができますし、wifiも使えるので、PC持込んで作業ができますよ。
お洒落カフェでパソコン開く人は多いけど、温泉の休憩所で作業しているノマドワーカーは中々いないでしょ。これ、絶対白老ならではだと思う。
そして、この休憩所の奥には無料のお茶が準備されています。トイレもあって、さらに快適ですよ~。
『ほくよう』の朝食バイキング会場

無料休憩所を通り過ぎて、廊下をまっすぐ行くと、左手に女性浴室の看板があります。そこを右手に行くと、朝食会場があります。

ホテルの宿泊者も、朝食バイキングに訪れた人も、同じ会場です。
バイキングの品数は、約30種類!地元食材が多く、内容も日替りなので、何度行っても新たな発見で飽きません!
地元の方も、のんびり朝食を食べて温泉に入っていくんですって。ナビも友人が泊りに来た時には、朝食はここに連れてきています。

ほくよう自慢の『美人の湯』

ほくようの温泉は、源泉かけ流し100%の美人の湯!美人への入口がここです。

浴室に入った瞬間から、うわぁ~っと声に出ちゃうくらいの懐古的な内風呂。

そして、この大露天風呂! 巡る季節に包まれて入浴できますよ。

『ホテル』に宿泊して、もっとのんびり

ほくようの客間は、基本的に12畳の和室です。

基本的に、お一人であれば、このようにお布団を敷きます。夕食はお部屋食です。

お二人の場合は、こんな感じ。こちらも夕食はお部屋でいただきます。

和室寝具の苦手な方には、ベッドのお部屋もあります。

3名以上で宿泊の方は、大広間でゆったりとお食事をお楽しみください。
※湯元ほくようの宿泊予約は、こちら
『ほくようパークゴルフ』でリフレッシュ!

ほくようのパークゴルフ場は、アップダウンのある4コース36ホール。
東京ドーム約1.5個分の広さを誇る自慢のパークゴルフ場です。
パークゴルフの後の温泉は、お得に入れて、至福の時を過ごせますよ。

白老でのファーストチョイス『湯元ほくよう』
『湯元ほくよう』を一言で例えるなら、これぞ白老の縮図!
だって『ほくよう』には、極上の温泉をはじめ、美味しいものと懐古的な雰囲気とド田舎ホスピタリティがギュッと詰まってるんだもん。
白老での滞在時間があまりない…。という方へアドバイスするなら、間違いなく『ほくよう』を推します!
ここ好きな人に、悪い人いない、みたいな連帯感が生まれる場所
←というか、昭和生まれ?笑キラキラ元気に働くスタッフとの会話もぜひ楽しんでくださいね!