北海道の白老町に来るなら絶対に食べたいのが『白老牛』だよねん。
白老町内には白老牛専門店がいくつかありますが、一番東側にあるのが『白老牛の店いわさき おもてなし亭』と『 白老牛の店いわさき ご馳走亭 』
今回は、おもてなし亭をご紹介していきますよ〜。
ランチタイムからディナータイムまで通しで営業しているから、観光がメインでお食事時間がズレそう…という方も安心!
盛り合わせや特選コースもあるから、大切な人と一緒のお食事に最適です。
ここでは、大奮発しちゃってください笑
というわけで、ナビは 寿司のつしま の對馬さんとご一緒しちゃいました
對馬さんの奥様の許可を得てまいりました笑
オーナー様からのご厚意により、お食事の際に使えるクーポンをお付けしました。ぜひ記事の最後までお読みください。
There is a Coupon at the end of this article. Please read to the end.
『白老牛の店いわさき おもてなし亭』基本情報
住所 / ADD | 白老町社台271-44 |
---|---|
電話 / TEL | 0144-82-5093 |
営業時間 | 11:00〜20:00 |
定休日 | 水曜日 |
HP | 白老牛の店いわさき おもてなし亭 |
omotenashi_tei |
【GoogleMap】
『おもてなし亭』へのアクセス・外観・店内
【 アクセス / Access 】
公共交通機関なら、バス亭『ヨコスト』の目の前!
ウポポイから町内を巡る『 ぐるぽん 』や道南バスが便利です。
この看板を目印に来てください。車は何台でも駐車できますよ〜。
【 外観 / outside 】
おもてなし亭の外観です!
『商い中』の看板を目指してきてくださいね。
【 店内 / inside 】
店内に入ると、この広い空間どかーん。
中央に3卓のテーブルがあって、奥の小上がりには掘り炬燵のテーブルが3卓あります。
この奥にもテーブルが2卓あります。こじんまりとお食事を楽しめますね。
グループにぴったりのお部屋もありますよ。
『白老牛の店いわさき おもてなし亭』人気メニュー
代表よりお聞きした『おもてなし亭』の人気&推しのメニューを口コミや実際に食べた感想と一緒に掲載します!
まずは、ノンアルでカンパ〜イ。
【特選ステーキ 人気No.1】
●サーロインステーキ 200g ¥7,000
サーロインステーキ、この存在感よ!
それも、對馬さんが焼いてくれました!
この上ないゼ・イ・タ・ク!
炭火と厚い鉄板で焼くステーキ
【焼肉盛合せ 人気No.1】
●贅沢4種盛合せ 240g ¥5,500
4種の内容は、上カルビ・ロース・ウデ・特上カルビです。
いろんな部位が楽しめて、かなりの満腹盛りです!
この「ウデ」ね。おりたたまさっている(北海道弁)部分を拡げるとこんなに大きいの!
ヤッバイ!
これは上カルビだよ、とか、ロースだよ、とか言いながら食べられて、むっちゃ楽しいですね、盛合せ♪
しかし、對馬さん、野菜は好きじゃないらしい笑
【逸品料理 人気No.1】
●白老牛寿司 2貫 ¥1,300
テーブルに提供される直前に、目の前で炙って提供される『白老牛寿司』
旨味の濃い赤身と霜降りの2種が食べ比べできます。
白老町内で食べられる白老牛にぎりを全て食べ比べましたが、こちらの白老牛寿司のネタが一番長くて印象的でした。
【おもてなし亭 岩崎代表推しのメニュー】
●すき焼き、しゃぶしゃぶセット おひとり様 ¥4,500
【ナビ推しメニュー】
●お子様プレート ¥800
ワンプレートに盛られたいわさき自慢のハンバーグとウインナー。
お好きなドリンク&デザートもついてますよ!
贅沢な内容なのに、コスパが良すぎ。
小学生以下のお子様限定なので、対象年齢のお子様がいらっしゃる方がうらやましい!
▼『白老牛の店いわさき おもてなし亭』の全メニューをお値段・口コミと共に掲載しています!
白老牛の店いわさき おもてなし亭のこだわり
1958年より続く自社牧場『いわさきファーム』
繁殖から肥育までを一貫生産しています。
牧場の広さは40ヘクタール! なんと東京ドーム 約9個分というから、まぁ、一般的にはよくわからないくらいの広さではないでしょうか笑
そんなひろ〜い牧場の中で、それぞれの個体に合わせた飼養管理をしているそう。
そして、飼料にビール酵母を配合しているんですって。
ビール酵母って、アミノ酸や栄養素が豊富で、文字通りのスーパーフードな訳ですけど…。
なんせ水分量が多いので、配合作業が機械化できなくて、全て手作業するしかないんです。マジカー。
牧場には400頭もの牛さんがいるので、それはそれは大変な作業ってわかりますよね。
だっから、美味しいのよ、いわさき牛は。納得ですね!
白老町内では、いわさき牛を堪能できるレストランが他にもあります!
『おもてなし亭』のお隣には、カジュアルレストラン『白老牛の店いわさき ご馳走亭』がありますよ。
白老牛にぎりの元祖『寿司のつしま』では、A5の白老牛のにぎりを堪能できます!
【直売所】
いわさきの直売所は、おもてなし亭の店舗のお隣にあります!
おもてなし亭でのお食事が忘れられない方、ちょっと時間がなくてレストランには寄れない…という方も、ぜひお立ち寄りくださいね。
【通販・ネットショップ】
いやいや、白老までが遠いんだよ…という方には、通販がありますよ。
特選ギフトやステーキ・焼肉・すき焼き&しゃぶしゃぶ用、そしてハンバーグもそろっています。
※ 白老牛の店いわさき ネットショップは こちら
【ふるさと納税】
もっとお得にお食事を楽しみたいな、という方は、ふるさと納税はいかがでしょう?
『白老牛の店いわさき おもてなし亭』で使えるお食事券もありますよ♪
『おもてなし亭』でプレミアムなお食事を
お食事を終えると、必ずスタッフの方がこんな風に見送ってくれるの、素敵すぎやしませんか?
極上に美味しい白老牛をいただいて、胃袋と脳に感動の嵐が吹き荒れている中での、コレです。
タマリマセン
白老牛の店いわさき おもてなし亭は、ランチからディナーまでの通し営業だから、どの時間帯に行ってもOK!
時間が読めない観光客の方もバッチリですね。
この日も、次々にお客様が入れ替わっていました。すごい人気だ〜。
時間に余裕のある方は、事前予約をおすすめします!
記事を最後までお読みいただき、ありがとうございました。
今回、オーナー様からのご厚意で、クーポンをお付けすることができました。
↓このボタンをクリックして、画像をお見せください。
Click here to get coupon↑
【編集後記】
なんと、今回のランチは、對馬さんにご馳走になってしまいました
こんなに分厚いお財布を目の当たりにしたの、人生初めて笑
對馬さん、ごちそうさまでした!
寿司のつしま で提供している元祖『白老牛にぎり』は、『いわさき牛』を使用しています。
こちらもぜひ食べてみてくださいね〜。