『JOE’Z kitchen』は、ハンバーガーのテイクアウト専門店!
じょえず、ではなく、ジョーズ・キッチンとお読みくださいね!
2020年4月にしれっとオープンして、現在ではキッチンカーでも営業をしている大大大人気店。
丁寧に作られる手作りバンズに、ハンバーガーのパテが2種類あって、お好みのバーガーを食べられますよ。
オーナーは坂本さんです。
オーナー様からのご厚意により、クーポンをお付けしました。ぜひ記事の最後までお読みください。
There is a Coupon at the end of this article. Please read to the end.
Instagram,Youtubeの投稿を使用させていただきました皆様に感謝します
『JOE’Z kitchen』の基本情報 / information

住 所 | 本町1-6-15 / 1-6-15, Honchou |
---|---|
電話番号 | 0144-84-5146 |
営業時間 | 10:30~17:00 |
定休日 | 火・水・木曜日 ※祝日の場合を除く |
joezkitchen_72020 |
【 GoogleMap / グーグルマップ 】
【アクセス】
JR白老駅からは約1Kmちょいで、徒歩約15分です。
【駐車場】
お店の前に車を停められます。
白老『JOE’Z kitchen』の外観と店内
【外観 / Outside】

空色の看板がまぶしくて、吸い込まれます!
【店内 / inside】

真正面にカウンターがあります。ここで注文しますよ。

店内は、椅子がありますが、イートインスペースではありません。
『JOE’Z kitchen』のメニュー / menu
※2025年4月最終確認
※メニューや価格は変更になる場合があります
【ハンバーガー / Burger】
●白老バーガー / Shiraoi burger ¥700

●チーズバーガー / Cheese burger ¥750

●エッグバーガー / Egg burger ¥750

※上記3種は、白老産黒毛和牛100%を使用したウエムラ牧場のパテを使用しています。これまでのJoe’z burger の味です!口の中で、お肉がとろけていきます。
●ジョーズバーガー / Joe’z burger ¥850 ビッグサイズ 1日10個限定

●カントリーバーガー ¥750

●新ダブルバーガー ¥950
●限定ホットチリバーガー ¥800
●ミニバーガー / Mini burger ¥500

先のウエムラ牧場のハンバーガーとの食べ比べやもうちょっと食べたいという追加オーダーにぴったり!
※●ジョーズバーガーと●ミニバーガー、●カントリーバーガーには、 KANTO が Joe’z burger だけにつくっている特製パテを使用。白老和牛20%を含む国産黒毛和牛100%で、とにかく肉肉しいです!
●コロッケバーガー ¥400

ジョーズバーガーの前身、『蔵』で販売していたコロッケバーガーがミニになって復活!食べ比べをしたり、お子様でも気軽に食べられるサイズです。
コロッケには白老牛が入っていますよ~。
【ロコモコ丼】¥800
※前日までにご予約ください。
この投稿をInstagramで見る
ロコモコ丼は、ハワイの郷土料理。ごはんの上にハンバーグや目玉焼きをのせて、ソースをかけたものです。JOE’Z kitchenが試行錯誤を重ねて、グランドメニューになりました。
ライスの上には、ハンバーガーに使われているのと同じハンバーグ、つまりウエムラ牧場のハンバーグがのってるんです!
さらに、レタス、トマトものって、ソースとマヨネーズでまとまっているんですよ~。卵は温泉卵です!
※店頭では一日限定10食ですが、事前注文いただければ対応できますのでご相談ください。
【サイドメニュー / Side menu】¥250
●フライドポテト / French fries
●チキンナゲット / Chicken nugget
ハンバーガーはどれもボリュームあります!
▼投稿のコメントをご参照ください。
水出しコーヒー販売決定!クーポン付!

この水出しコーヒーの器具、雰囲気ありますよね。
#水出しコーヒー#JOEZkitchen pic.twitter.com/NLaVfgCkcq
— しらおいナビ (@shiraoinavi) June 5, 2020
ちょっと地味な動画ですが、こんな風に100mlを1時間かけて淹れるんですって。
水は、虎杖浜のカムイワッカの湧水。コーヒー豆は、淹れる直前に水出し専用豆を挽いています。

深い味わいなのにまろやかなのは、このゆっくり抽出と湧水のおかげなのかも?これからの季節にピッタリのアイスコーヒーです。
なんと今回、オーナーの坂本さんより、クーポンを付けていただきました。
単品購入で¥400ですが、ハンバーガーと同時購入で、100円引きになりますよ。ぜひ、記事の最後までお読みくださいね。
JOE’Zバーガーのこだわり / Material
この投稿をInstagramで見る
【バンズの材料 / Buns material】
北海道十勝産の小麦を使用しています。胚芽が含まれたオリジナルブレンドです。
This recipe uses wheat from Hokkaido Tokachi. It is an original blend that contains germ.
【 白老産黒毛和牛のパテ使用 】
バーガーで使用しているパテは、
●口の中でとろけていく食感のウエムラ牧場の白老産黒毛和牛
●海外のバーガーを彷彿させる肉肉しい食感のKANTOの白老牛入り黒毛和牛
の2種類あります。
KANTOの肉肉パテは、Joe’z burgerだけに作られた特製パテです。ミニサイズもありますので、ぜひ、食べ比べをお勧めします!
There are two types of putty used in burgers. By all means, we recommend eating and comparing!
【その他の材料 / Other materials】
トマトやレタスなどの野菜は、全て胆振管内のもの。バターも北海道内で生産されたものを使用しています。
Vegetables such as tomatoes and lettuce are produced in this area. The butter is produced in Hokkaido.
【カスタマイズオーダー可能 / Customizable】
全て注文後に手作りしますので、お好みのバーガーにカスタマイズできます。
「レタス抜き」「トマト抜き」など、お好みを伝えてください。
Everything will be handmade after ordering so you can customize it to your favorite burger. Please let us know your preferences, such as “without lettuce” and “without tomato”.
【電話注文可能 / Telephone order】
事前に電話にて注文できます。特に、まとまった個数を注文する場合は、お早めにご連絡ください。ロコモコ丼は前日までにご注文を!
You can order by phone in advance. In particular, it is useful when you need a large order.
『JOE’Z kitchen』のパン作りの様子 / Bread making
パン作りの様子がInstagramにアップされていました。
オーナーの坂本さんがパンを作っているんです!それも、こんなに丁寧に!
The bread making is posted on YouTube. The director, Mr. Sakamoto, is making bread!
白老で厳選旨バーガーなら『JOE’Z kitchen』へ

テイクアウト専門バーガーの『JOE’Z kichen』
手作りのバンスに、白老で育った黒毛和牛パテ2種類と近郊の野菜を使っているので、その美味しさは絶対間違いない!
実は、今日久しぶりに食べたけど、やっぱり激旨でした~。
ぜひ、水出しコーヒーと一緒にテイクアウトご利用ください。

記事を最後までお読みいただき、ありがとうございました。
今回、オーナー様からのご厚意で、クーポンをお付けすることができました。
↓このボタンをクリックして、画像をお見せください。
Click here to get coupon↑
