暮らし・その他

『しらおいチャレンジショップ』白老ウポポイの向かい側で土産&癒し|北海道

ポロトミンタラ  の隣に『しらおいチャレンジショップ』が2022年にオープンしました。

アイヌの民芸品を中心としたお土産物やお洒落雑貨、そして癒しの2店舗がそろっています。

白老の魅力を発信する場として、また地元事業者を支援する場としても活用されるこのチャレンジショップ。

ぜひ、気軽に立ち寄って欲しい!

それでは2店舗をご紹介していきまーす。

 

 

『 チャレンジショップ 』へのアクセス・外観

【アクセス / Access 】

チャレンジショップは、ポロトミンタラ の隣にできた真新しい建物。

ポロトミンタラと同様の外観で、SLとポロトミンタラの間にできました!

ポロトミンタラの80台収容可能な駐車場を利用でき、JR白老駅の北口からなら徒歩約3分です!

 

【 外観 / Outside 】

しらおいチャレンジショップの外観

お隣のポロトミンタラと同様のスタイルで統一感があります。

左には、アイヌ文様が施されたお土産物や雑貨、アパレルなどの商品がそろう『ポンエペレ』

右側には、マッサージや体験メニュー、ペット関連商品・化粧品を扱う『KINKA』の2店舗が並んでいます。

 

『ポンエペレ』アイヌ文化をお届けします

電話 / TEL 090-9515-3327
OPEN 10:00〜17:00
CLOSE 月曜日
instagram ponepere2022

 

【 外観・店内 】

 

この投稿をInstagramで見る

 

しらおいナビ(@shiraoinavi)がシェアした投稿


ポロトミンタラ側にあるポンエペレ。赤い看板が目を惹きますね!

真新しい空間の正面にレジカウンターがあって、その周りと中央に商品が並んでいます。

 

ポンエペレの商品

 

この投稿をInstagramで見る

 

しらおいナビ(@shiraoinavi)がシェアした投稿


歴史のある商品から、若い作家さんが制作したものまで、アイヌ文様が施された商品が多数並んでいます。

商品の補充が間に合わない!と代表の盛さんが言っていました。数量限定のものが多いので、なくなっちゃったらごめんなさい。

 

【歴史的作品】

 

この投稿をInstagramで見る

 

obachanyogini(@trip.and.yoga)がシェアした投稿


なんと今回、40年前の色塗り前の手彫り作品が出てきた!とのことで、そのままの風合いを活かし、現代版にリメイクして商品化したものが並んでいます。

そして、タマサイやタバコ入れまであります!

これらは、もちろん数量限定でなくなり次第終了となります。

 

【アパレル関連】

 

この投稿をInstagramで見る

 

obachanyogini(@trip.and.yoga)がシェアした投稿

Tシャツやパーカーなどがズラッと並んでいます。

このパーカーが気に入って、速攻買って来ました! フードの刺繍も、胸元の酋長の刺繍もかなりイイ!

 

【アクセサリー】

 

この投稿をInstagramで見る

 

obachanyogini(@trip.and.yoga)がシェアした投稿


このアクセサリーの細かな手仕事、すごい!

この日、伺った時に店長の盛さんがつけていたボリュームのあるネックレスも素敵だったな〜。写真取り忘れちゃいました。

 

【手作りの一点もの】

 

この投稿をInstagramで見る

 

obachanyogini(@trip.and.yoga)がシェアした投稿


伝統の技術を施した手作りの一点ものがズラリ。

そして、若い作家さんが受け継いで、さらに発展させている商品もあります。

 

【店長推しの商品はコレ!】

 

この投稿をInstagramで見る

 

obachanyogini(@trip.and.yoga)がシェアした投稿

店長の笑顔、眩しい!笑

1つ目は、自分では絶対に真似できないし、素晴らしいと思っているのはこのバックです!と見せていただいたのがこちら。

和布を縦ざきにした布の周りを縫い、さらにそこに刺繍を施すという気の遠くなるような工程を経た作品。

2つ目は、若い感性とアイヌ文化がコラボした作品。

3つ目は、アイヌ文様と酋長が刺繍されたパーカーを推していただきました!

 

歴史的な作品も、伝統を受け継ぎ若い感性とコラボした商品も、現代アート風の作品も素敵すぎた…。

このお土産物にビビビビビっときた方へ。

ウポポイのミュージアムショップ と ポロトミンタラの物販コーナー をはしごして見比べてほしいな〜と思います。

アイヌ文様お土産巡り、むちゃくちゃ楽しいですし、ワクワクしますよ。

 

 

『KINKA』ペット・エステ・体験

 

この投稿をInstagramで見る

 

KINKA(@kinka.2022)がシェアした投稿

電話 / TEL 090-6264-5882
OPEN 10:00〜17:00
CLOSE 水曜日
instagram kinka.2022
HP KINKA
LINE公式 友だち追加

 

【ペット関連】

アスラン エゾベニソンという白老産の鹿肉や北海道産の鮭・ニンジン・ジャガイモ・玄米粉・日高昆布で作られた小麦粉不使用のドッグフード。

愛犬の年齢や体質に合わせて4種類のドッグフードを取り扱っています。

野生の鹿肉だけを使用したジャーキーも販売していますよ。

 

この投稿をInstagramで見る

 

obachanyogini(@trip.and.yoga)がシェアした投稿


ペットの口内環境を整えるAnimal WaterⅢで生成したお水もお試しできます!

このお水を飲ませるだけで、歯石汚れや口臭も改善が期待できます。ちょっと気になるお父さんもぜひお試しください笑

白老町のKINKAでAnimal waterⅢ購入できます
【 Animal Water Ⅲ 】 愛犬・愛猫の口臭・歯石予防に!ペットの口腔洗浄水をご家庭で生成ペットのこんなこと、気になりませんか? ●口臭が強い ●歯石・歯茎の汚れが気になる ●毎日の歯みがきを嫌がられる ●スケ...

 

【エステ】

 

この投稿をInstagramで見る

 

KINKA(@kinka.2022)がシェアした投稿


ピリカレラホテル のエステルームで施術しているゆうこさん。その施術には定評があって、常連さんがいっぱいなんです。

そんなエステが気軽に受けられるメニューで登場! 非常にラッキーですね!

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

しらおいナビ(@shiraoinavi)がシェアした投稿


学生用のニキビ対策メニューを受けてみました! 洗顔とパックとローションでこの効果が得られて、なんと¥500の衝撃プライス!

お試しフットやエイジングマッサージもプチプライスだから、サクッと受けられますよね。

白老のモール温泉から作られた肌ミスト『肌ぴりか水』や『ARSOA化粧品』も取り扱っていますよ。

 

【体験】

 

この投稿をInstagramで見る

 

KINKA(@kinka.2022)がシェアした投稿

体験時間 30分
料 金 ¥1,000
内 容 お好きな香りと色を選んで5個の石鹸を作ります

『カラーアドバイザー&アロマセラピストと作る香るせっけん』を手作りする体験です。

お子様と一緒にできる体験なので、夏休みや冬休みの宿題にも!

▼体験メニュー増えてます!

しらおいチャレンジショップのKINKA
しらおいチャレンジショップ『KINKA(キンカ)』美容・エステ・手作り体験・ペット関連グッズ!新しくオープンした『しらおいチャレンジショップ』のSL側のお店『KINKA(キンカ)』 エステが主軸のお店だけど、お化粧品の販売や...

 

ちょっと寄ってく?しらおいチャレンジショップ

ポロトミンタラ の敷地内にある『しらおいチャレンジショップ』

白老駅から徒歩3分、ウポポイからは徒歩4分くらいの好立地にあります。

お車でも80台収容可能の駐車場があるから、ドライブ途中の休憩にもイイ。

そこに『お土産・癒し』の2店舗がそろっているから、ぜひ立ち寄って欲しい!

白老に来たら、ぜひ覗いてみてくださいね〜。