新しくオープンした『しらおいチャレンジショップ』のSL側のお店『KINKA(キンカ)』
エステが主軸のお店だけど、お化粧品の販売やペット関連商品を購入したり試したり、手作り体験もできちゃう、なんともおもしろワールドなんです。
道の駅的要素のあるポロトミンタラの隣にあるから、白老でのトイレ休憩時に、ワンちゃんも外に連れ出して、KINKAに寄りましょう! ワンちゃんも入店OKのお店なんですよ。
お散歩の途中で、ワンちゃん連れでエステもOK。
朗らかなオーナーゆうこさんの気前の良さに、びっくりすることばかり!笑
『KINKA(キンカ)』基本情報
この投稿をInstagramで見る
住 所 | 白老町若草町1丁目1-15(しらおいチャレンジショップ内) |
---|---|
電話 / TEL | 090-6264-5882 |
営業時間 | 10:00〜17:00 |
定休日 | 水曜日 |
HP | KINKA |
kinka.2022 | |
LINE公式 |
『キンカ』へのアクセス・外観・店内
KINKAは、しらおいチャレンジショップ 内にあります。ウポポイの向かい側にある. の隣の施設です。
JR白老駅北口からなら、徒歩2分です!
【外観】
この投稿をInstagramで見る
3軒並びのSL側! わかりやすい!
【店内】
コンパクトな店内には、販売している商品が並び、ドレッサーやテーブルがあります。
正面の商品陳列棚の奥がエステの施術台です。
この投稿をInstagramで見る
入口の右側には、ワンちゃんゲージもあるので、エステ中はこちらで待っていてもらいましょう。
KINKAが取り扱うペット関連商品
【ドッグフード】
アスラン エゾベニソンという白老産の鹿肉を使ったドッグフードを扱っています。
この『白老産の鹿肉』というのがスゴイの。白老の鹿はワナで獲っているのではなく、銃で仕留めているから、鮮度が違う!
そこに、北海道産の鮭・ニンジン・ジャガイモ・玄米粉・日高昆布をプラスして、小麦粉を使っていないドッグフードなんですって。添加物は一切入っていませんし、この内容なら、人間が食べたっていいんじゃん?と思えるドッグフードなんです。
愛犬の年齢や体質に合わせて、オリジナル・ライト・プレミアム・パピーの4種類ありますよ。
また、野生の鹿肉だけを使用したジャーキーも販売しています。
食らいつきが違うので、ぜひお試しください。
【ドッグケーキ・犬のおやつ】
この投稿をInstagramで見る
苫小牧の『犬のケーキ屋 South heart(サウスハート)』(south_heart_0811)のケーキを注文できます! 白老で注文して受け取れるのが嬉しいですね。
ご予約は、1週間前までにお願いします。
この投稿をInstagramで見る
ワンちゃんのアレルギーに配慮した色鮮やかな米粉クッキーやトリムネ肉ジャーキーなどのフードとおやつも扱っています。
【Animal WaterⅢ】
この投稿をInstagramで見る
ペットの口内環境を整えるAnimal WaterⅢで生成したお水もお試しできます!
このお水を飲ませるだけで、歯石汚れや口臭も改善が期待できます。
ゆうこさんの愛犬ソラ君は、このアニマルウォーターを飲ませて、ブラッシングしたら、歯石がポロッと取れたそう。
▼歯が本当にキレイなので、画像みてくださいね。
ちょっと気になるお父さんにもどうぞ!笑
『KINKA』でキレイに!エステ&お化粧品他
キンカのクイック・エステメニュー
アロマハンドマッサージ | ¥1,500/15分 |
---|---|
足のオイルマッサージ | ¥2,000/20分 |
リンパ節のケア | ¥3,000/20分 |
エイジングマッサージ | ¥1,500/20分 |
クイックヘッドマッサージ | ¥2,000/20分 |
学生さんニキビケア | ¥500/15分 |
あの ピリカレラホテル のエステルームで施術しているゆうこさん。その施術には定評があって、常連さんがいっぱいなんです。
そんなエステが気軽に受けられる街角クイックメニューで登場! 非常にラッキーですね!
ワンちゃんとのお散歩のついでに、お試しフットやエイジングマッサージもプチプライスだから、サクッと受けられますよね〜。
もちろん通常メニューも受けられます。
【学生さん ニキビケア】
この投稿をInstagramで見る
学生用のニキビ対策メニューを受けてみました! 洗顔とパックとローションでこの効果が得られて、なんと¥500の衝撃プライス!
ちょっとブツブツができてきちゃった学生さんはもちろん、高校生の爆笑デートコースにもむっちゃいいと思う笑
カラー診断
この投稿をInstagramで見る
あなたはイエベ?or ブルベ?
日本人の肌をしっかり分析した納得のできるカラー診断。
この十二単的な布をあてると、一瞬にして自分のベース色がわかる! ナビもやってもらいましたが、『ブルベ(ブルーベース)』でした〜。
カラーアドバイザーの資格を持つゆうこさんに、自分の似合う色を聞いちゃおう!
自分の似合う色がわかると、洋服選びやお化粧品選びがとっても楽になりますよ。
このカラー診断は、3人まで同一料金(¥3,000)だから、複数人数で受けるとお得だし、むっちゃ楽しいです!
※このお手頃価格は、今年で終了となります。2023年より、洗顔→スキンケア→カラー診断→メイクの60分コースで¥5,500にバージョンアップします。気軽に受けるなら、今年中に!
お化粧品・その他販売
【モール温泉水使用の化粧品】
白老のモール温泉から作られた肌ミスト『肌ぴりか水』
洗顔後の化粧水前のブースターとして、またこれからの季節の乾燥対策として使えるミスト。
また、十勝川温泉のモール水を使用している『ARSOA(アルソア)』の化粧品やヘアケア商品・ヘルスケア商品を取り扱っています。
モール温泉は、世界中でも日本とドイツにしかない珍しいもので、北海道遺産にも登録されている温泉なんですよ〜。
【アロマオイル販売】
エステで使っているメディカルグレードのアロマオイルも販売しています。諸外国では、病院でもアロマを取り入れているところもあるそうですよ。
このアロマオイルを使って、アロマスプレー作りも体験できますよ(体験に続く)
『KINKA』で体験!
【せっけん作り】
この投稿をInstagramで見る
体験時間 | 30分 |
---|---|
料 金 | ¥1,000 |
内 容 | お好きな香りと色を選んで5個の石鹸を作ります |
『カラーアドバイザー&アロマセラピストと作る香るせっけん』を手作りする体験です。
お子様と一緒にできる体験なので、夏休みや冬休みの宿題にも!
【アロマスプレー作り体験】
体験時間 | 5分 |
---|---|
料 金 | 【初回】ボトル付き ¥800 【2回目以降】ボトル持参で¥500 |
内 容 | お好きなアロマを選んでアロマスプレーを作ります |
お好きな香りで、アロマスプレーを作りませんか?
初回はスプレーボトル付きで¥800、2回目以降は、ボトル持参で¥500になります。なんてお手軽!
虫除け・お部屋や気分のリフレッシュなど、用途に合わせてオリジナルスプレーを作りませんか?
【プリザーブドフラワーアレンジメント】
体験時間 | 30分 |
---|---|
料 金 | ¥2,500 |
内 容 | プレゼント・仏花・飾り用など希望に合わせて作ります。 |
画像は、お客様のリクエストで仏花を作った時のものだそうです。プリザーブドフラワーなら、色褪せず、長持ちしますよ。
KINKA(キンカ)で欲張り体験!
エステも、商品購入でも、体験でもOKの『KINKA(キンカ)』
ぜ〜んぶ、ワンちゃん連れで楽しめるのもイイですよね!
近所の方が、おしゃべりに立ち寄る姿もあって、なんともアットホームなお店(笑)
これだけのメニューを、オーナーのゆうこさんが1人でやっていますので、特にエステや体験は事前の予約がベター。
もちろん施術中でなければ、飛び込みでもOKです!
とにかく、元気で朗らかでポジティブなオーナーさんなので、何か気になるものがあったり、喉が乾いてお茶飲みたいな〜って時にも、まずは気軽にのぞいてみる?笑
記事を最後までお読みいただき、ありがとうございました。
今回、オーナー様からのご厚意で、来店時にプレゼントがもらえるクーポンをお付けすることができました。
↓このボタンをクリックして、画像をお見せください。
Click here to get coupon↑