以前、ここに住んでいた家主さんがスズメに餌をあげていたそう。
だから、宿の名前は「栖(すみか)」
鳥が住む巣、という意味があるんですって。
そうか。だからここは、「木」や「森」、「森の動物」が感じられるんだ。
鳥が来る広いお庭はもちろん、源泉かけ流しの温泉とドッグランもある『貸別荘 栖』
そんな宿に、ナビも大好きなお友達と一緒にお泊まりしてきました。
久しぶりのお友達と一緒に過ごせたのが、この温かな気持ちに包まれた宿で良かった!
オーナーは、カフェ『 ラナピリカ 』を経営している 佐々木 美保(よしほ)さんです。
【ナビからのお願い】
白老町民の読者様よりご指摘をいただきました。
貸別荘などの宿泊施設において、夜遅くまで外で大きな音量で音楽をかけたり大声で騒ぐなどの行為が散見されるとのことです。
白老町は高齢化率が高く、夜はとても静かな町。
私たちは皆様を大歓迎しています。この白老のリズムを一緒に楽しんでいただきたいです。
特に住宅地にある施設ではご配慮いただきますよう、よろしくお願いします。
▼今回のお泊まりの様子を動画にまとめました。サクッとどうぞ。
この投稿をInstagramで見る
『貸別荘 栖(すみか)』の基本情報
| 住 所 | 白老町北吉原199-359 | 
|---|---|
| 予約電話 | 090-1386-6456 | 
| 料 金 | 宿泊料金表 参照 ※平日割プランあります! ※入湯税 大人(中学生以上)別途150円 ※1滞在につき清掃料5,000円 | 
| チェックイン / IN | 15:00~ | 
| チェックアウト / OUT | ~10:00 | 
| 宿泊定員 | 2〜10名 | 
| HP | 貸別荘 栖 | 
| BBQ&ドッグラン | 利用規約 | 
【GoogleMap / グーグルマップ】
【 アクセス / Access 】
『 貸別荘 栖 』へは、車でのアクセスが便利です。グーグルマップ通りに来てくださいね。
公共交通機関でお越しの方は、JR北吉原駅か バス停「北吉原」
どちらからでも、約1Kmちょっと、徒歩15分くらいです。
※北吉原駅にはタクシーはありません。
『貸別荘 栖』の駐車場・外観・ドッグラン
【 外観 / Outside 】
 
真っ白な外壁に大きな玄関フードです。
その左隣にちらりと見えるのが、『 Villa 信 』
同じオーナーさんの宿だから、人数の多いグループや親族の集まりに2軒借りる、というのもありですね!
『貸別荘 栖』と『Villa 信』2軒合わせると、最大21名+ペットまで一緒に宿泊できます!
【 駐車場 】
 
駐車場とその奥にドッグランがあります。
駐車場は縦列駐車で4台と電柱側には1台で合計5台停められました。
3台くらいまでであれば、車の出し入れも余裕ですね。
【ドッグラン】
 
駐車場の奥には、このむっちゃ広いドッグラン!
『貸別荘 栖』のルームツアー
【玄関】
源泉かけ流し温泉&ドッグラン付一軒宿#貸別荘栖 pic.twitter.com/lfN2O0QLu5
— しらおいナビ (@shiraoinavi) July 17, 2025
2階まで吹き抜けが続く玄関。
見上げると、ここですでに開放感があります!
2階からの画像でわかるかな?
【脱衣所・浴室】
 
玄関を入ってすぐ左手に脱衣所と浴室があります。
脱衣所には洗濯機があるから、長期滞在でも安心です。
 
そして、源泉かけ流しが楽しめる浴室がここ!
シャワーヘッドは1つです。
温泉については、後述します。ゴクジョウダッタヨ
【廊下・トイレ】
 
浴室を出て、クルッと振り返ると廊下はこんな感じ。
キッチンやリビング、寝室を開け放ってみました。
右手にはトイレがあるんだけど、木の壁紙がかわいいです。
【キッチン】
 
引き戸を開けると、キッチンでした。
見た通り、お洒落にリノベーションされています!
キッチンにあるテーブルセットでは6人くらいお食事できそう。
【リビング】
 
キッチンに続くリビングは、ソファーや椅子が並んでいます。
テーブルが広いので、人数が多いグループであればここでお食事がいいですね。
木目とグリーンのアクセントと森の動物たちがいて、まさに自然の中にいるみたい!
【1階寝室】
 
リビングに続くお部屋には、ベッドが2つあります。
【テラスとお庭】
源泉かけ流し♨️と広いドッグランの一軒宿#貸別荘栖(すみか) pic.twitter.com/HPQhqgmIVR
— しらおいナビ (@shiraoinavi) July 17, 2025
リビングから出られるテラス。お庭を眺められて、むっちゃ気持ちがいい!
【ドッグラン】
 
そして、テラスを降りて、右手に行くと…。ドッグランに続いています!
では、屋内に戻りまして…。
【階段】
階段はちょっと急な感じだけど、手すりがついています。
【2階洋室1】
 
階段を上がって右側には、洋室。ベッドが2台あります。
窓から外を望むとガーデンビューです。
【和室】
 
洋室1の隣には、8畳の和室。こちらもガーデンビューです!
ベッドが置いてあるんだけど、ここには布団4組敷けますよ。
小さなお子様連れも安心です。
【2階洋室2】
 
2階の奥には、もう一つ洋室があって、ベッドが2台あります。
【トイレ】
2階にもトイレがあるので、むっちゃ便利!
『貸別荘 栖』は褐色のツルツル温泉!
 
浴槽の中にステップがあるので、半身浴できます!
| 泉 質 | ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩温泉 | 
|---|---|
| 泉 色 | 弱褐色澄明 | 
| PH | 8.4 | 
| 泉 温 | 52.4℃ | 
お湯は、かなりあっついです!笑
なので、じゃんじゃん入れないで、ゆっくり浴槽に注ぐといいですよ。
チェックイン後には、まずすぐに蛇口を捻りましょう。
そして、たまたま撮れたんだけど、この気泡すごくない?
とにかくPH高めのアルカリ性&炭酸のクレンジング効果でお肌ツルツル。
そして、ナトリウム塩化物泉が肌をコーティングしてくれるから保湿効果もバッチリ。
この泉質はマジですごいから体験してみてほしいです!
『貸別荘 栖』こんな風に過ごしました
今回は、兵庫県、札幌からお友達が来てくれました〜。ワンコの小麦ちゃんも一緒です。
一軒家の貸別荘を利用するのが初めての人もいて、さらに温泉がついてるなんて!と、興味津々で探検からスタート。
みんな大人だから、パパッとお部屋も決まりました笑
【まずはオヤツとか】
 
久しぶりに会って、ハグして、しばし談笑。
白老自慢の和スイーツ、若草本舗の『草団子』を食べながらね。
まだ到着していない人もいるし、早速温泉に浸かったり、お昼寝したりと思い思いに過ごしました。
【ドッグランで遊ぶ】
広いドッグラン付きの宿#貸別荘栖#源泉かけ流し pic.twitter.com/gD7h19WnwL
— しらおいナビ (@shiraoinavi) July 17, 2025
この広いドッグランよ! 小麦ちゃん、興奮状態笑
【夕食準備】
お米を持ってきたので、ご飯を炊きましたよ〜。
炊飯器等の調理器具は全てあります!
【夕食】
みんな、変わるがわる温泉にも浸かって、お腹もペコペコになったところで夕食!
【今夜のメニューはコレ!】
ラナピリカのオードブル
 
※餃子・麻婆豆腐・から揚げをスペシャルオーダー

みんなで乾杯して、食べる食べる。
あれが美味しい、これも美味しいで、おかわりしまくりました!笑
あんなにご飯を炊いたのに、ペロッとなくなってびっくりしたね笑
【朝食】
 
白老自慢の海と大地のたまご。
竹丸渋谷水産 の「無着色たらこ」と「数の子醤油漬け」
そしてマザーズのたまご。
写真はキレイに撮ったけど、実は昨日の残り物やみんなの差し入れもたくさん食べました笑
静かーな場所でしたし、ベッドも寝心地良かったのでグッスリ眠ることができました。
ナビは、みんなの笑顔が見られたのが一番嬉しかったです。
大好きです❤︎ 遠くから本当にありがとう!
『貸別荘 栖』で集まろ❤︎
友人とのお泊まりに求めるものが全部あった『貸別荘 栖』
自然と大地の恵みと人の優しさが交錯する宿だから、温かな雰囲気が感じられるのがイイ!
お先にどうぞ、なんて温泉を譲りあったり、おしゃべりしたり。
外を眺めたり、ドッグランで遊んだり。
そう、こんな時間が人生には必要なんだよね。
忙しすぎる日常から離れて、大好きな友人や仲間、離れて暮らす家族も一緒に出かけてみない?
ご予約、お待ちしています! ▶︎ ご予約・お問い合せ
 
											

 
							
							
							
															 
							
							
							
															 
							
							
							
															 
							
							
							
															 
							
							
							
															 
							
							
							
															 
										
					 
									



 北海道にある『白老町』の情報を、元気なおばちゃん『ともこ』が発信しています。ちょっと嬉しいクーポンが付いている記事もありますので、どうぞご活用ください。
北海道にある『白老町』の情報を、元気なおばちゃん『ともこ』が発信しています。ちょっと嬉しいクーポンが付いている記事もありますので、どうぞご活用ください。
