白老の虎杖浜エリアに源泉かけ流しの温泉宿がオープン!
『 民宿500マイル 』を引継ぎ、館内をリニューアルしていて、バー&カラオケルームもあります!
そして、極上&懐かしい味のお料理や新たにスリランカ料理も食べられるの、もう幸せ
それでいて、カジュアルな雰囲気だから、気軽にお泊まりできます。
温泉宿での楽しみだったり過ごし方が変わる宿。
今回は、ナビ友てるちゃんとうららと一緒にお泊まりしてきました〜。
お話を伺ったのは、代表の鳥谷(とや)さん、館内を案内してくれたのはドラちゃんです。
記事の内容は2025年3月の取材当時のものです。
『海のうた』基本情報
住 所 | 白老町虎杖浜2-4 |
---|---|
電 話 | 0144-87-2682 ※9:00〜20:00 |
公式HP | 海のうた |
チェックイン | 15:00〜 |
チェックアウト | 〜10:00 |
予約方法 | お電話で承ります |
宿泊料金 <大人> ※中学生以上 |
<1泊2食付:スタンダード> ¥12,950〜 <1泊2食付:プレミアム> ¥15,950〜 <朝食付> ¥8,950〜 |
宿泊料金 <5歳以上> ※5歳未満無料 |
<1泊2食付:スタンダード> ¥6,470〜 <1泊2食付:プレミアム> ¥7,970 <朝食付> ¥4,470〜 |
決済方法 | 現金・クレジットカード |
対応言語 | 日本語・中国語・英語 |
【GoogleMap / グーグルマップ】
【アクセス】
国道36号選沿いにあって、お車が便利な場所にあります。
駐車場は宿の前にありますよ。
バス停なら「東虎杖浜」から約200m、徒歩3分です。
『海のうた』の外観・館内
【 外観 】

外観、黒い! 「虎杖浜温泉 源泉かけ流し」と大きく書かれているので、わかりやすい!
【 玄関 】

入り口には、北海道特有の『玄関フード』があるので、ドアが2枚になっているのですが、ここの幅が笑っちゃうほど狭い!笑
なので、1枚目を開けて、そのまま1枚目を閉めずに、次の扉も開けないと荷物を持っていたら入れないです。
この玄関の右側には1階と2階にそれぞれ1室ずつお部屋があります。
【受付】
玄関を入って左に進むと、左側に受付があります。
チェックインの際は、ここで声をかけてください。
受付前には、ご自由にどうぞのアイスがあります!
浴室
受付の向かい側には浴室があります。
内風呂2つと露天風呂が1つ。
全て貸切で使えますので、空いていたらいつでもどうぞ。
内側から鍵をかけて入るので、家族やグループで利用できます。
シャンプーやコンディショナー、ボディソープは備え付けがあり、脱衣所にはドライヤーがありますよ。
【内風呂】

玄関を入って左手に進むと、廊下の右側がお風呂! 内風呂がふたつ並んでいます。
それではまず、向かって右側の浴室へ行ってみよう!
●脱衣所 & 整いルーム?
『海のうた』 内風呂①
脱衣所&整いルーム? pic.twitter.com/co4YNAYlIB— しらおいナビ (@shiraoinavi) March 9, 2025
脱衣所には洗面台があって、椅子も2脚置いてあって使いやすい。
その奥は、整いルームかな? こちらにも椅子が2脚置いてありました。
●浴室

カーテンを開けると、太平洋!
窓側に浴槽があるので、海を見ながら源泉かけ流しの湯船に浸かれます。
窓を開けると半露天風呂みたいになりますよ〜。 開放感と海風と波の音を聞きながらの入浴タイム最高。
シャワーヘッドは1つです。
それでは、左側の浴室へ。
『海のうた』 内風呂② pic.twitter.com/uTTl12DRtr
— しらおいナビ (@shiraoinavi) March 9, 2025
こちらはワイルドにお湯が注がれています!
こちらもシャワーヘッドは1つです。
【露天風呂】

露天風呂の入口は右側。
左側に共用のトイレと洗面所があります。

浴槽の手前が脱衣所になっていて、ここにも椅子が2脚。この雰囲気、たまらんですね!
シャワーはないので、身体や髪の毛を石鹸やシャンプーを使って洗うなら内風呂をおすすめします。

太平洋どばーーーーーーんの露天風呂、見て!
【食堂】

夕食も朝食も、海を眺めながら、こちらでいただきます。
夕食時間は18:00。朝食時間は8:00ですが、都合に合わせて提供してくれますよ。
食堂の前には、サービスのインスタントコーヒーもあります。
もちろん、こちらでパソコン作業してもOKですので、ワーケーションにもいいですね!
【バー&カラオケルーム】

食堂の前を通って、建物の裏玄関から外に出てまっすぐに進むと離れがあります!
隠れバーですね。

太平洋を一望できます! でも、夜は何も見えませんでした!笑
ドリンクメニューもあるし、ドラちゃんが作るスリランカ料理も注文できます。

バーの奥にはカラオケルームがあります!
【2階へ】

露天風呂の向かいにある、この階段を上がって、お部屋へ。エレベーターはありません。
■タオルや部屋着がセットになったバッグあり
■洗面所・トイレは共用
■冷蔵庫あり
【お部屋】

階段を上がって、前面が海側のお部屋。お部屋の大きさも様々です。
画像のお部屋は、2間続きの『潮』
「海のうた」で一番広いお部屋です。ご家族やグループの方に最適ですね。

こちらが一般的な広さの『海峡』
予約人数によって振り分けられ、お部屋の指定はできません。
山側にもお部屋がありました。海が見えない分、リーズナブルに泊まれますよ。
全部貸切使用!源泉かけ流し!
泉 質 | ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩温泉 |
---|---|
泉 温 | 46.3℃ |
PH | 8.5 |
「海のうた」の温泉は、源泉かけ流し!
いつまでの入っていられる適温に調節されています。
クレンジング効果の炭酸水素塩泉でお肌ツルツル、そこにナトリウムでコーティングされるからスベスベ。
PHは驚異の8.5! ここに来たら、美肌になれるよ〜。
ちなみに泉温は、右側の内風呂が適温。ずっと浸かっていられる温度。
左側のじゃんじゃん温泉が出ている方は、ちょっと熱めです。熱湯好きさんにピッタリでした。
『海のうた』お食事はどうだ?
お食事は食堂でいただきます!
こちらは、プレミアムのお食事内容となります。
「毛蟹」と「白老牛の陶板焼き」と「鮭のちゃんちゃん焼き」とメインが3つもある豪華さ。
毛蟹は季節によって、半身か一匹になるそうです。
【 夕食メニュー 】

※この画像にプラス『鮭のちゃんちゃん焼き』です!
●毛蟹(半身)
●白老牛の陶板焼き
●ちゃんちゃん焼き
●お刺身(4種盛り)
●煮魚
●ホタテとほうれん草の和物
●ナマコときゅうりの酢の物
●海鮮茶碗蒸し
●漬物・ご飯・味噌汁
●デザート(桜餅)
【追加注文できます!】
ホタテ・アワビ・ナマコを別注できます!

生簀があるので、極上に新鮮、間違いない!
『海のうた』海鮮と温泉宿 pic.twitter.com/1NUHHify6R
— しらおいナビ (@shiraoinavi) March 9, 2025
北海道民でもびっくりするくらいに立派なサイズで悶絶の美味しさでした!
【 朝食 】

●原木しいたけのバター焼き
●虎杖浜たらこ
●焼き鮭
●漬物・海苔
●ご飯・味噌汁
●スリランカのサラダ・スパイシーチキンスティック・カトゥレット
スリランカのお料理は、ドラちゃんが作ってくれます。2〜3品付くそう。
スタンダードな和食に、スリランカのお料理がいいスパイス! それも、むっちゃ美味しい!

ドリンクも自由にいただけます。
『海のうた』こんな風に過ごしたよ

今回、一緒にお泊まりしたのは、ナビ友のてるちゃんとうらら。

まずは露天風呂だよね〜。
太平洋がこれでもかというくらい美しくて、温泉が適温だったので、おしゃべりしながら長湯しました。
温泉を出て、無料のアイスをいただいて、しばしお昼寝笑

そして、あっという間に夕食。
生ビールから日本酒、ワイン、ハイボール、焼酎、サワー、ソフトドリンクなどそろっていて嬉しいですね〜。
小鉢や茶碗蒸しは、民宿500マイル の、あの懐かしい優しい味!
500マイルでお食事を作っていたスタッフさんが調理しているのです! 口に入れてじ〜んとして、半べそになりました。
さらに、とにかく海鮮が超新鮮で良すぎる。
この日はお刺身が4種盛りだったんだけど、マグロもサーモンもトロけていくし、エビも白身魚もプリプリでした。
別注のホタテとアワビも絶対に食べるべし!
海鮮もすごいんだけど、「白老牛の陶板焼き」もあるからね。
白老牛の陶板焼きが終わる頃には、「鮭のちゃんちゃん焼き」も登場するよ。覚悟はいいかい?
『海のうた』 毛ガニ付きの夕食🍽️ pic.twitter.com/0uHKzzoYug
— しらおいナビ (@shiraoinavi) March 9, 2025
毛蟹にたどり付く頃には、正直もうお腹いっぱい笑
しかし、この毛蟹がすごいのなんの。味噌を吸い上げました。くうぅ〜濃厚!
この毛ガニ、ぶっちぎり優勝🦀 pic.twitter.com/BiJD16QjhE
— しらおいナビ (@shiraoinavi) March 9, 2025
かなり大きくて、繊維がすごかったな〜。
毛蟹の販売をしている、鳥谷さんの友人のお店から選りすぐりを仕入れているそうです。
そして、夕食終えてからが楽しすぎた!
まず、ナビは露天風呂に入って飲み直し笑

入浴前に注文しておくと、露天風呂に生ビールを持ってきてくれます!
今世、生まれてきた価値がここにあったね!

そして、こんなお酒専用のオケもあります! 湯船に浮かべて、ぜひ使ってみて!

温泉の後は、バーで飲み直し!
夕食、あんなに食べたのに、おつまみにスリランカ料理を注文しました。

そして、バーの奥のカラオケルームで歌いまくり!
いやぁ、マジで楽しすぎた。

そして、もう一度ザブンと温泉に浸かってきて、お部屋でゴロゴロ。
おやすみなさ〜い。
▼『海のうた』ダイジェスト
この投稿をInstagramで見る
また行きたい!『海のうた』
『民宿500マイル』の味を残しつつも、白老牛や豪華な海鮮でグレードアップしたお食事を楽しめる『海のうた』
常連さんがたくさんいた宿だし、思い出いっぱいの宿。
正直どんな風に変わったのか、ちょっと心配しながら伺いましたが、全くもって心配いらなかった!
それどころか、また温泉王国・白老に選択肢の幅が増えたことが嬉しすぎました。
ありがとう、ありがとう、本当に。500マイルをこんなにも素敵な形で残してくれて(泣)
極上&懐かしい味のお料理、最高の温泉があるのに、気を使わないカジュアルな旅館。
ぜひお泊まりくださいね!