北海道の白老(しらおい)町に、ウポポイ(民族共生象徴空間)がオープンしました!
日本で8番目の国立博物館、絶対に見ておきたいという方は世界中にいるはず。
世界中のどこからでも絶対に迷わずウポポイまでアクセスできる完全ナビゲート記事!
飛行機と他の移動手段でウポポイを目指す方へ、そのアクセス方法についてご紹介していきます。
どんなアクセス方法があるのかわからない方や比較検討して決めたい方も、ぜひご覧ください。
この記事の情報は、2020年2月現在のものです。
ウポポイ(民族共生象徴空間)のロケーション
【ウポポイは白老(しらおい)町にあります!】
ウポポイが開設されるのは、北海道の白老町。だいだい、この辺
です!白老町は、胆振(いぶり)管内の太平洋に面したのどかな田舎町です。
電車を利用する場合は『JR白老駅』。バスを利用する場合は、『白老駅前』を目指すことになります。
白老駅には線路をまたぐようにウポポイ側へ向かう自由通路があります。電車利用時は、ホームからダイレクトにこの自由通路にアクセスできます。またバス利用時も、降車後すぐに自由通路を通ってウポポイ側に行くことができ、徒歩約10分でウポポイに到着できますよ。
住所 / ADD | 白老町若草町2-3 / 2-3,Wakakusa |
---|---|
マップコード / mapcode | 545 194 854*00 |
電車 / train | JR白老駅 |
バス / bus | 白老駅前 |
新千歳空港からウポポイまでの全アクセス方法
新千歳空港からのアクセス方法は、電車、バス、車(レンタカー・タクシー)があります。
空港からの所要時間と料金はおよそ下記の通りです。
2020年2月現在
料金(円) | 所要時間(分) | メモ | |
電車(普通列車) | 1,310 | 約70 | 乗換2回以上 |
電車(特急列車) | 1,940 | 約45~50 | 乗換1回 |
バス | 850 | 105 | 白老駅まで乗換なし |
車(一般道) | ガソリン代 | 60分 | 他レンタカー代、要運転 |
車(高速) | ガソリン+高速代 | 40分 | 他レンタカー代、要運転 |
タクシー | 約15,000 | 車と同じ | ウポポイまで楽々 |
ウーバーやグラブは運行していませんので、ご注意ください。
各アクセス方法の詳細は、以下に記載していきます。
北海道へは飛行機でアクセス!まずは新千歳空港へ
【新千歳空港】
ウポポイを目指すには、まずは北海道へ!ウポポイへの最寄空港は『新千歳空港』です。
新千歳空港に乗り入れている航空会社は、2020年10月現在、国内線10社、国際線34社となっています。
【国内航空路線】
画像引用:新千歳空港ターミナルビルHPより
【国際線就航都市】
画像引用:新千歳空港ターミナルビルHPより
『新千歳空港』到着ロビーについて
新千歳空港は、国内線ターミナルビルと国際線ターミナルビルが連絡施設でつながった巨大空港です。国内線と国際線に分けて説明していきます。
【国内線】
新千歳空港の国内線到着ロビーは、国内線ターミナルビルの1階にあります。到着口は5か所です。
【国際線】
新千歳空港の国際線到着ロビーは、国際線ターミナルビルの2階にあります。到着口は1か所です。
新千歳空港から電車でウポポイへ
新千歳空港から電車でウポポイへ移動する場合は、国内線ターミナルビルの地下1階にあるJR新千歳空港駅から乗車します。まずは、到着ロビーからJR新千歳空港駅まで向かいましょう。
【国内線到着ロビーからJR新千歳空港駅へ】
到着口を出ると、この『JR線』の案内に従って『新千歳空港駅』を目指しましょう。
到着ロビーは1階にあるので、この表示に従って地下1階に向かいます。
【国際線到着ロビーからJR新千歳空港駅へ】
到着口を出て、この掲示に従って連絡通路を通り、まずは国内線ターミナルビルに向かいます。『国内線』や『JR線』の案内に従いましょう。
連絡通路は、全長約250メートル、幅が30メートルもあるんです!←結構な運動量…。
歩く歩道が連絡通路中央にありますよ。
また誰でも乗れるヘルプカーが無料で運行しているので、お子様連れの方や年配の方には非常に便利です。
#新千歳空港ヘルプカー pic.twitter.com/263i05zjzG
— しらおいナビ (@shiraoinavi) February 11, 2020
サザエさんの音楽が楽し気な気持ちにさせてくれます。
ショッピング・ワールドも通り抜けます。
ショッピング・ワールドを過ぎると、JR線への案内表示が出ています。これに従い、地下1階へ向かいます。
JR新千歳空港駅に到着です!
電車のルートと料金
JR新千歳空港駅 ー<千歳線>→ JR南千歳駅(乗換) ー<室蘭本線>→ JR白老駅というルートになります。
JR新千歳空港駅から普通列車に乗車し、JR南千歳駅からは特急列車に乗ると、料金は1,940円、所要時間は約41~50分です。
全て普通列車に乗車する場合は、料金が1,310円、所要時間は約62~70分程度になります。
電車のチケット購入方法
【自動券売機】
自動券売機の種類は2種類。
シンプルに、『今から乗る』人で、『乗車券のみ、もしくは特急自由席』を購入される方。さらに言語表示は『日本語か英語』でOKの方は、簡単ステップのこちらの券売機がおすすめ。
今日は乗らない、特急の指定席を購入したい、中国語・韓国語表示にして欲しいという方は、こちらの券売機で購入しましょう。
画像付きの詳細説明は該当言語のページをご覧ください。
【みどりの窓口】
領収書が必要な場合やなにか尋ねたい時は、迷わずみどりの窓口へ。新千歳空港駅のみどりの窓口は、非常に対応力が高いです!運休時の代替え交通機関までも、すぐに案内してくれます。
新千歳空港からバスでウポポイへ
2020年10月現在、白老駅前への直行バスは、道南(どうなん)バスが運行しています。
【道南バスカウンター】
国内線ターミナルビル1階に案内所があります。到着ロビーの到着口2と3付近の向かい側にありますよ。
降車時に整理券と一緒に料金(¥850)を支払います。現金のみの取扱いです。
【乗車方法】
●高速エアポート号・ウポポイ線
バス乗車は、国際線86番、国内線29番と2番からになります。
出発(新千歳空港)国際線86番 | 到着(ウポポイ) |
13:15 | 14:02 |
●緑泉郷行
バス乗場は、国内線29番です。
出発(新千歳空港) | 到着(白老駅前) |
15:00 | 16:45 |
16:15 | 18:00 |
新千歳空港から車でウポポイへ
【千歳空港からウポポイまでの距離】
車を利用する場合、高速道路を利用すると新千歳空港からウポポイまでは、約52Km、40分くらい。一般道利用であれば、約44Km、およそ60分です。
レンタカー
【国内線レンタカーカウンター】
画像引用:新千歳空港ターミナルビルHPより
国内線レンタカーカウンターは、国内線ターミナルビルの1階にあります。中央付近にあります。
【国際線レンタカーカウンター】
画像引用:新千歳空港ターミナルビルHPより
国際線レンタカーカウンターは、国際線ターミナルビルの1階にあります。
国内線・国際線とも、各社専用バスにて千歳市内の営業所へ移動後、レンタカーの引き渡しを行っています。
専用バス乗場の場所や運行時間などの詳細は、予約時に各社にてお聞きください。
タクシー
タクシーの利用料金は、約15,000円です(参考:乗換案内アプリより)
【国内線ターミナルビル】
画像引用:新千歳空港ターミナルビルHPより
国内線ターミナルビルのタクシー乗り場は、1階。11番と17番の2か所あります。
【国際線ターミナルビル】
画像引用:新千歳空港ターミナルビルHPより
国際線ターミナルビルのタクシー乗り場は1階。80番です。
ウポポイ(民族共生象徴空間)へGo!
新千歳空港からウポポイまでのアクセスは、電車(JR)、バス(道南バス)、車(レンタカー・タクシー)の方法があります。
新千歳空港内では、案内表示が見やすく、目につく場所にたくさんあるので、目的の場所に行くのに迷うことはありません。インフォメーションもありますので、ご安心ください。
それぞれに合った交通機関が決まったら、白老、そしてウポポイへGo!
新千歳空港から白老までは、車窓から流れる北海道の景色を楽しんでいるうちに、あっという間に着いてしまいますよ。
白老町は、ここにしかない田舎ならではの温かなおもてなしで皆様をお待ちしています。
それではウポポイでお会いしましょう。