家族やグループでの宿泊なら、密にならない一軒家はいかがでしょうか。
誰にも気兼ねすることなく、のんびり水いらず。
そして、そこに温泉が付いていたら、もう言うことなし!ですよね。
そんな夢のような宿が白老にもあるんです。
ナビは、白老に遊びに来てくれた友人2人と、こちらの Taro House(タロハウス) に3泊しました。
その時の感動が忘れられず、しらおいナビにもぜひ掲載したい!と思い、取材させていただきましたよ。
オーナーは、菅野さんです。
Taro house would be recommended to stay for family and group.
You can have a relaxing private time at the house which has natural spa baths.
オーナー様からのご厚意により、宿泊時に使えるクーポンをお付けしました。ぜひ記事の最後までお読みください。
There is a Coupon at the end of this article. Please read to the end.
白老『Taro house』基本情報 / information
住所 / ADD | 白老町北吉原668-243 |
---|---|
TEL | 090‐9514‐8822 |
tarokanno@gmail.com | |
Wifi | あり / available |
HP | Taro House |
【アクセス】
ちょっと説明では難しい…。グーグルマップ通りに来てくださいマセ〜。
『Taro house』へのアクセス・外観・内観
小高い場所に位置しているので、遮るものが何もなく、眺めが抜群です。
とにかく静かなロケーション。ここに来るには、車利用が断然便利。車は2台まで停められる駐車場があります。
Located at top hill and next to woods so you would enjoy the view, listening to the birds singing, might be able to see wild deer, fox, squirrel.
Driving would be recommended to get here as the nearest train station is 2.2km away and it takes about 30 minutes by foot. The nearest convenience store is 2.7km away.
Parking area is available for 2 cars.
【玄関 / entrance 】
とても広い玄関です。
スーツケースの汚れを拭くためのタオルが用意されていました。
マウンテンバイクが2台収納されていますが、こちらはレンタル可能です(後述)
Big enough for hanging 2 of mountain bikes and a towel is prepared for wiping suitcases.
【 リビング 】
リビングは、14畳くらいの広さがあります。さらに天井も高いので、開放感が半端ない!
ソファーセットとテーブルが置かれ、ピアノやミニ卓球台があります。
Floor size is about 3.5m x 7.0m and the ceiling is very high so the space would make you feel comfortable.
A sofa and table set, a table for table-tennis/pool, and a piano are prepared.
リビングからは、菅野さんの旦那様手作りの広いウッドデッキに出られますよ~。
薪ストーブ / wood-burning stove
リビングに入って、まず目を奪われるのは、薪ストーブ!
私達がチェックインした時には、すでに火を入れてくださってました。
薪ストーブの暖かさと菅野さんの心遣いを感じ、一気に Taro Houseの虜になったくらいです!
薪ストーブの使い方は写真入りで説明書きが貼られていますので、初めての方でも安心。
もちろん菅野さんに聞いても、すぐに対応してくれます。
また、薪ストーブだけではなく、石油ストーブも備え付けられています。こちらは起床予定時間に合わせて、タイマー設定して使えるので、冬の朝は非常に便利です!
Hot spa goes around under the floor and fire of wood stove warm you up especially in cold winter. A small electric heater is also prepared.
【 台所 / Kitchen 】
リビングの向かい側には、キッチンがあります。
独立しているキッチンには、冷蔵庫・レンジ・オーブントースターの電化製品とコンロや鍋、調理道具、食器があります。
簡単な調理ならバッチリ!
またコーヒーや紅茶等の飲み物の準備もあって、至れり尽くせりでした~。
Has a fridge, a microwave, gas cookers and simple kitchen tools are prepared.
白老には極上のテイクアウトありますよ〜。

なんと、デリバリーもこんなに! ぜひ、ご利用くださいね!

【 露天風呂 / Open-air bath 】

キッチンを出て、リビングの反対側に向かうと、右手に露天風呂への入口があります。
空を見上げる、広い露天風呂、最高です!
【 トイレ / rest room 】
キッチンを通り過ぎると、左手にはトイレがあります。
【 洗面所 】
トイレの隣には洗面台があります。なんと飾り棚は菅野さんの旦那様の手作り!
木のぬくもりが感じられて、とても素敵です。
洗濯機もありますので、長期滞在でもバッチリです♪
The house owner like DIY and outside wood deck/fence and some furniture in the house are made by themselves.
【 浴室 / Bath room 】

見てください、この広い内風呂!贅沢な源泉かけ流し100%です!
シャンプーやコンディショナー、ボディソープ等は備え付けられていますし、お子様用の浴用おもちゃもあって、のんびり入浴できます。
【寝室 / Japanese room】
奥には、6畳の和室が二間続きになっています。
続きで使うことも、間仕切りの障子を閉めて使うこともできるので、使い勝手がいいですね!
Bed rooms have Japanese traditional tatami floor and shoji (sliding paper door). You would be able to have good sleep in the Japanese futon bed.
『Taro house』源泉かけ流し温泉 / Hot spring
【 泉質 / spring quality 】
宿内に貼られている温泉分析書には、『アルカリ性単純温泉』(低張性アルカリ性高温泉)とあります。
クリアーな茶系の色をしていて、熱めのお湯です。
Alkaline yellow-brown colored hot water
内風呂も露天風呂も泉質は同じですが、広さや開放感、外気温が違うので、ぜひどちらも楽しんでくださいね。
とにかく湯量が豊富なので、どちらもオーバーフローでじゃんじゃん流れています。
どちらも、大人3人くらいは余裕で入れる広さです。ビールを飲んだり、星を眺めたりしてゆったりと過ごせますよ。
ちなみに、ナビが泊まった時は、2月。白老では珍しく、外気温が-15℃だったんです!
もう正直、露天風呂は罰ゲームみたいでした笑。ダチョウ倶楽部もびっくり! 髪の毛もタオルも凍って、むっちゃ楽しかったです。
白老の12月~3月までの平均気温は、-1.4℃~-4.1℃なので、こんな体験は滅多にできないと思いますので、ご安心ください。
Big enough for 3 adults. You could enjoy drinking beers, seeing stars in the bath.
近隣には民家がありますので、ハウスルールを確認の上、お楽しみください。
白老『Taro house』のこんなところが素敵
【環境や周囲への配慮を】

室内には、エコロジーに配慮された貼紙がありますので、ぜひお読みくださいね。
私達の滞在中には、キタキツネを何度も見かけました~。
キタキツネは野生動物です。食べ物を与えないよう、お願いします。
【お子様連れ大歓迎】
●グッズやおもちゃ / Kids goods and toys
Taro Houseでは、お子様用のグッズやおもちゃがたくさん用意されています。
お子様と一緒の旅行は、荷物がかさばるので、非常にありがたいですね。
Are prepared for staying with kids.
●子供用食器
お子様用の食器もありますので、ぜひご利用ください。
『Taro house』のレンタル・お土産 / rental&souvenir
【マウンテンバイク】
玄関に収められているマウンテンバイクは、レンタルも可能です。1日1台、1000円で借りられますよ。
白老町はアップダウンが少なく、サイクリングは超お勧めです!
2 of Mountain bikes are available : 1,000 yen per bike.
【ピアノ】
ピアノを弾きたい方は、1000円で借りられます。近隣の方への配慮で、8~21時までの使用となっています。
Piano is available (8am to 21pm) : 1,000 yen.
【お土産 / souvenir】

アイヌ文様を刺繍したハンドメイドの小物を取り扱っています。

文様の意味なども添えられたお土産カタログがあります。まさしくオンリーワンの白老土産、おすすめです。
白老宿泊は源泉かけ流し温泉『Taro House』へ
世界でも希少なモール温泉の源泉かけ流しが楽しめる『Taro House』いかがでしたか?
実際に3泊させていただいたナビからは、Taro Houseをこんな方にお勧めします!
温泉の町・白老を存分に愉しめる宿『Taro House(タロハウス)』で、ゆったりした時間を過ごしてみませんか?

最後まで記事をお読みいただき、ありがとうございました。
今回、オーナー様からのご厚意で、宿泊時に使えるクーポンをお付けすることができました。
↓このボタンをクリックして、画像をお見せください。
Click here to get coupon↑
