白老町虎杖浜に、海を眺めるラグジュアリー温泉宿が誕生しました!
その名も『北海道 SHIRAOI 海眺亭』
海を眺める…で、『かいちょうてい』と読みます!
オーシャンフロントのリノベーション貸別荘は、どこまでもお洒落でラグジュアリー。
太平洋を眺めながら源泉掛け流しの温泉を堪能できるのも、この上ない贅沢でした。
今回は、ようこさんとさゆりちゃん親子とかずちゃんの未亡人の会(笑)に、ナビもちゃっかりお邪魔して楽しんできました。
お話を伺ったのは、たくする株式会社 担当の小林さんです。
ジャパニーズモダンなラグジュアリー温泉宿が増えました!
こちらはサウナ付きですよ〜。
▼『 THE VILLA 清風明月(せいふうめいげつ)』
『海眺亭』基本情報 / information
住 所 | 白老町虎杖浜1-1 |
---|---|
wifi | あり |
部屋タイプ | 一軒家貸切 |
定 員 | 最大10名 |
寝室数 | 3室 |
ベッド数 | ダブルベッド5つ |
チェックイン | 16:00〜 |
チェックアウト | 〜11:00 |
宿泊料 | 下記の予約サイトにてご確認ください |
予約サイト | Airbnb / Booking.com |
お問合せ | 0120-264-046 (ブレークアウト) |
Check the Airbnb website or Booking.com for accommodation information.
『THE OCEAN VISTA』へのアクセス・外観・館内
【 アクセス / access 】
国道36号線と太平洋の間にある宿です。
白老のコミュニティバス『元気号』や道南バス利用の方は、バス停『東虎杖浜』から350m、徒歩4分ですよ〜。
【 外観 / outside 】
この目を惹くおっしゃれぇ〜な看板が目印!
看板には『 THE OCEAN VISTA 』と大きく書かれていますが、その下に『貸別荘 北海道SHIRAOI 海眺亭』とあります。
敷地が広いので、車でお越しの方も心配いりません。
きちんと整列すれば、定員人数分の台数は停められそう。
【鍵の開け方】
鍵はありません。
予約時に教えてもらう暗証番号を入力して入室します。スバラシー!
『THE OCEAN VISTA』ルームツアー / Room tour
@shiraoinavi 源泉かけ流し温泉貸別荘『海眺亭』 太平洋を望むラグジュアリーなこじんまり宿です #北海道 #北海道温泉 #白老 #白老温泉 #虎杖浜 #虎杖浜温泉 #海眺亭 #THEOCEANVISTA #源泉かけ流し #源泉かけながし #源泉かけ流し露天風呂 #LoveShiraoi #しらおいナビ ♬ オリジナル楽曲 – しらおいナビ
▲海眺亭をサクッと見たい方は、この動画をみてくださいね。
では、ご紹介します!
【玄関/entrance】
玄関の土間の部分は広いのですが、上り框(かまち)に続く部分が少し狭いです。
【リビング/ Living 】
館内に入って、右側にはリビングがあります。
目に飛び込んでくる太平洋とこの余裕の配置のソファーたちに、もう、テンション上がりまくり!
テレビは可動式で、リビングでもダイニングでも見られるようになっています。
もちろん、エアコンも完備!
さらに、温泉の床暖房付なので、冬はポカポカ温かいそうです♪
【 キッチン / Kitchen 】
リビングにはキッチンが続いています。
コンロが3口あって、使いやすい!
調理道具や炊飯器・オーブントースター・電気ケトル・コーヒーメーカー・レンジもあります。
※調味料やラップなどはご持参ください。
【テラス&テーブルセット】
キッチンにあるドアからは、テラスに出られます。
寝転がれるリクライニングチェアに、テーブルセットが置かれていて、BBQグリルもあります!
BBQグリルは、レンタル料金なしで使えますよ。
波の音を聞きながらのBBQ…って、最高ですよね! いつかやりたいなぁ〜。
炭はご持参ください。
【ダイニング / Dining 】
リビングに続く、このダイニングスペース見て〜。
木製のテーブルに畳の床と椅子。そしてこの壁紙が織りなす『ジャパニーズモダン』よ!
リビングより少し高い位置なので、リビングの窓からちょうど水平線が見えるの。
それもまるで絵画みたい。素敵すぎる
この大きなテーブル、好きだなぁ〜。
パソコンを使う方も、バッチリ作業できそう。
【 寝室 / Bed room 】
寝室は全部で3つあります。全室エアコン・空気清浄機付きです!
そして、全てイメージカラーが違うんですよ〜。
リビングに近い寝室は、ブルー。
ミニマムだけど、ダブルベッドが置かれていて、電源や小物入れもお洒落!
ナビがこのお部屋を使いました。
国道側なので、車の音が若干聞こえてくるけど、全く気にならないレベルでした。
玄関前の廊下を通り…。
右側の寝室は、イエロー。ダブルベッドが2つあります。
海に面しているお部屋で、窓の向こうは露天風呂になっています。
かずちゃんがこのお部屋を使いました。
かずちゃんがお部屋に入ってから、露天風呂に入ったナビ。
で、音や明かりが気にならなかったか確認したところ…。
廊下奥の右側には、グリーンの寝室。こちらもダブルベッドが2つ。
ようこさんとさゆりちゃんがこちらの部屋を使いました。
朝、起きてきたみんなの意見は、ベッドの寝心地がとっても良かったこと!
マットも枕も、本当に快適でした。
【トイレ / Toilet 】
廊下の突き当たりにトイレがあります。
【 洗面所・脱衣所 / Powder room 】
ばばーーーーん。
まるで温泉旅館みたいな脱衣所!
そして、洗濯機もアイロンもあります。
ちょっと心配な方には、防水シーツもこちらに準備されていましたよ。
【 浴室 / Bathroom 】
まずは、この内風呂!
ヒノキの香りが、完全なる癒し効果をもたらしてますね〜。
露天風呂側からみた内風呂です。シャワーヘッドは1つです。
内風呂の入り口、右側には露天風呂に続くドアがあります。ワクワク。
ドアが2つあるので、冬でも外の冷気が内風呂には届かない構造です。
ばばばーーーーーん。
なんと、露天風呂の浴槽は、桶! 珍しい!
そして、海を眺められる配置ですよ。
波の音も聞こえる、聞こえる。ザッパーーーン。
リクライニングチェアとハンモックもあるから、2人くらいで出たり入ったりしながらおしゃべりするのも楽しそう!
海眺亭は源泉掛け流し!その泉質は?
泉 質 | ナトリウム-塩化物泉 |
---|---|
泉 温 | 47.6℃ |
P H | 8.5 |
色 | 無色澄明 |
海眺亭の温泉は、ちょっとぬるっとする美肌の湯!
PH値が高いから、クレンジング効果が抜群ですよ。
そして、温泉の塩分が全身をコーティングしてくれるので、身体の温まり方が違います!
これをオーバーフローさせて、心ゆくまで堪能できるなんて、本当に贅沢ですよね〜。
海眺亭でこんな風に過ごしたよ
今回は、お料理上手のさゆりちゃんが滞在中の食事を作ってくれました。ちなみに、この未亡人の会、みんな呑んべいです笑
虎杖浜食材は、『虎杖浜たらこのかんばら』でゲット!
まずは、飲もうぜ〜ということで、このおつまみが出てきました。
●たらこクリームチーズ
●明太子&マスカルポーネディップ
●燻製たらこ
かずちゃんが持ってきてくれた白ワインで乾杯♪
どれも白ワインとの相性がバッチリでした。
【買い出し】
ヤバイヤバイ。この勢いではドリンクが足りなくなりそう…。ということで、歩いてコンビニに行きました。
約190m、徒歩3分で北海道の地域密着コンビニ『セイコーマート』があります!
ビールとアイスクリームを買い込みました〜。
【おしゃべり&飲み】
お料理を作っているそばで、飲みながらおしゃべり。
覚えてないくらい、いっぱい話したな〜笑
この程よい距離感とか海が見える開放感とか、リビングの配置がむっちゃ使いやすい!
みんな、ほぼここで過ごしました笑
外をお散歩してきたようこさん。お花を摘んできてくれました。かわいいなぁ。
自然がたくさんあって、ロケーションが最高すぎます。
【夕食】
本日の夕食がそろいました!
メインは『光る海』でお刺身の盛り合わせをテイクアウトしました〜。
4人前で5,000円で!と注文したら、こんなに豪華でした!
民泊や貸別荘にお泊まりする人やご近所の方にも、激おすすめです♪
▼白老のテイクアウトまとめてます。
そして、さゆりちゃんの手作り料理がズラリ! かんぱ〜い!
親子の語らい。いい時間だなぁ
夕食後は、はい、もう、できあがってしまって、踊ったりじゃれあったりの禁断のマダムな世界(笑)
ちょっと涼んで外で空を眺めたりね。気持ち良かった〜。
【温泉を堪能】
北海道SHIRAOI 海眺亭 pic.twitter.com/H9WAS65Qoc
— しらおいナビ (@shiraoinavi) July 15, 2023
温泉は、夜も朝も楽しみましたよ〜。
おしゃべりの合間に、サクッと何度も入りました♪
【朝食はシンプル旨!】
みんなかなりぐっすり眠れたので、かなりゆったりな朝を迎えました。
さゆりちゃんがお味噌汁を作ってくれている間に温泉に入っている人もいれば、お散歩に行っている人も。
お天気が良かったので、波の音を聞きながら、外で食べました〜。気持ち良すぎ!
朝食は、『虎杖浜たらこのかんばら』の『できたてたらこ』をご飯の上にロックオン!
これ、絶対に食べてもらいたかった逸品!
やっぱり、シンプルにご飯にのせて食べるのが一番美味しい!
『海眺亭』でラグジュアリーステイ
いやぁ、こんなに楽しい時間を過ごせるとは、この海眺亭すごすぎる。
未亡人たちからは、次々に「楽しかったねぇ」「また泊まりたい!」との感想をいただきました。
広すぎないこじんまり宿は、どこまでもお洒落でラグジュアリー。
海を眺められて、波の音も聞こえてくる最高のロケーションに、敷地内にはハマナスが咲き、季節が合えば漁火だって見えるはず。
起きられなかったけど、水平線からの日の出も見られるはずだし、おしゃべりしていて忘れちゃったけど、星空もすごいぞ、きっと。
源泉掛け流しの温泉は、美人にもしてくれました笑
季節を変えて、絶対にまた訪れたい宿です!