指先がきれいになると、気分まであがるネイルケア!
なのに、白老町にはネイル専門サロンがないんです…。
そこに現れた救世主が『Yukari’s Nails(ゆかりず ねいるず)』
店舗を持たずに、出張でネイルケアしてくれる頼もしいネイリストがいるんですよ。
それも、カナダでのサロン開業経験を持ち、その技術は折り紙付きです!
ゆかりさんにネイルケアを受けた様子をお伝えします。
『Yukari’s Nails』基本情報
申 込 | 【電話】07032871987 【メール】sakurasaku8213@gmal.com 【Instagram メッセージ】yukanina_sunnylife |
---|---|
提供時間 | 11:00~22:00 |
料 金 | 【①ネイルケア】¥1,300 【②ネイルケア+ハンドマッサージ】¥1,800 【③はがせるジェル(ケア込)】¥2,100~※ 【④ジェル(ケア込)】¥2,500~※ ※デザインにより変動 |
出張料 | ¥1,500~ ※場所により変動 |
出張エリア | 白老・登別 ※他エリア応相談 |
ネイリストはYukari(ゆかり)さん
ネイリストのゆかりさんの出身地は札幌。
製薬メーカーでの社会人経験を経て、2011年単身カナダへ。そこでネイル技術に触れたのですが、日本の技術力の高さを痛感したんですって。
これなら、わたしにもできるかも?と一念発起。日本に一時帰国して、ネイルの専門学校にて技術を学び、ネイリストの資格を取得します。
その後、カナダに戻り数年のフリーランスを経て、2016年カナダでネイルサロンを開業しました。
しかし、カナダ政府のコロナ対策ロックダウンにより、サロンは休業に…。
そして、かねてより、いい町だな~と思っていた白老町に移住されたんです。
自然や動物との触れあい、ヨガなどの身体を動かすこととお酒が好きなんですって。

ネイリストというお仕事柄、ネイルケアのビフォーアフター画像をこんな風に撮っています。
もし、このスマホを落として、誰かに見られたら、手の写真ばかりが出てきて、怪しいと思われちゃいますよね…って言ってました!笑
ゆかりさんのネイル施術を受けられる場所
【出張】
ご自宅や貸別荘など、タタミ1畳くらいのスペースと電源があれば、どこにでも伺います!
小さなお子様をお持ちのママでも、ご自宅なら安心。
ママ友複数集まれば、さらに出張料もシェアできるし、子供を交代で見ていられるから、最高ですよね。
ご家族の皆様、いつも頑張るママへのご褒美、ご検討ください
【カフェ】
この投稿をInstagramで見る
しらおい創造空間「蔵」内にある喫茶店 くらと で、ネイルケアを行なっています。
不定期開催なので、告知をしている くらとのインスタグラムアカウント か、ゆかりさんのインスタアカウント でご確認ください。
https://irankarapte-shiraoi.info/cafe-kurato
実際に『出張ネイルケア』体験してみた!
※先の基本情報の料金に記載の番号に対応しています。
【消毒】①②③④

まずは、爪を中心に手を消毒します。
【爪先の形を整える】①②③④

爪先の形を整えていきます。形は大きく3種類!
この投稿をInstagramで見る
こちらは、『ポイント』
この投稿をInstagramで見る
こちらは、『スクエア』 四角ですね。
この投稿をInstagramで見る
こちらは『オーバル』 日本語では、卵型・長円形・楕円形とも言います。
【キューティクル・クリーニング】①②③④

キューティクル液をスマイルライン(注)あたりに置いて…。

にこちゃん?スマイルマーク?の口の形と同じ、ということで、ここの爪と皮膚の境目あたりはスマイルラインと呼ばれているんですって。

プッシャーでキューティクルをクリーニングしていきます。ここでは、ニッパーも使いますよ。
【ハンドマッサージ】②
この投稿をInstagramで見る
丁寧なハンドマッサージ。気持ちまでほぐれます
【カラーリング】③④
カラーリングの工程では、ベース1回、カラー2回、トップコート1回塗っていきます。それぞれ塗った後には、ジェルを硬化させるためのネイルライトにあてます。

まずは、ベース。

ベースの次は、カラー。こちらはカラー見本です。見本とともに、●日後には、こんな感じで伸びていきますよ~。なんて、ゆかりさんの実際の爪を見せてくれます。
ナビは、これまで2回ネイルケアを受けましたが、仕事にも影響しない『クリア(透明)』を選択。透明だけどキラキラしているので、おばちゃんでも女子力上がったような気持ちになれるんです。
学生さんは、トップコートをマットにすると、自分の爪と変わらない出来上がりになりますよ。
施術中、ゆかりさんに何か質問すると、本当に丁寧にわかりやすく教えてくれるの。それも、身振り手振りで、好感度高いんですよ~。
お話も楽しいから、あっという間に終了。ジェルネイルで所要30分くらいです。
デザインネイルもおまかせ!
この投稿をInstagramで見る
ゆかりさんは、その人の好みやライフスタイルに合わせてデザインを提案してくれます。
この投稿をInstagramで見る
ゆかりさんは、季節に合わせて、色々と提案もしてくれますよ〜。
ネイルケアはこんな人におすすめ!
ネイルケアは、お洒落女子はもちろんですが、こんな方にも超絶おすすめです!
【爪の噛み癖】
この投稿をInstagramで見る
この方は、ネイルバイト(爪の噛み癖)があって、爪が半分くらいになっちゃってますね(画像上)
ジェルネイルをすると、ジェルのわずかな厚みが噛み癖を抑えてくれるんですって。
下の画像は、ジェルネイルをしていますが、マットのトップコートを使っているので、ジェルネイルをしているって、わからないですよね~。学生さんでも問題なしです!
【アトピー等の掻(か)き癖】
爪の噛み癖と同様の理由で、アトピーなどの掻き癖にも良いそうです。
無意識で搔きむしっていたものが、ジェルネイルを施すことで、掻くことに意識がむくようになるんですね。
【爪が脆(もろ)い方の補強に】
元々爪が脆い方や病気などによって爪が脆くなる方には、ジェルネイルがおすすめ。
ジェルを硬化させるので、単純に爪が硬くなることから、爪が割れた…。などは激減します。
【手元を見られる職業の方】
この投稿をInstagramで見る
ゆかりさんの顧客には、ミュージシャンやコンピュータープログラマーがいるそうですよ。
【男性のネイルケア】
この投稿をInstagramで見る
ナビ息子のダイソンもネイルケアを受けて、こんなにきれいになりましたよ。

ゆかりさんのお客様の2割が男性なんですって。
やっぱり、男子でも気分上がるのね!

ちなみに、ダイソンの左肩あたりに映っているのは背後霊ではなく、写真撮影しているナビですからぁ笑
白老でネイルケアなら『Yukari’s Nails』
残念ながら、ネイル専門サロンがない白老…。
でも『Yukari’s Nails』なら、自宅に出張して来てくれるから、逆にお手軽でいいかも?
そして白老に数ある貸別荘に泊まる際には、リラックスもできて、きれいにも磨きをかけられる出張ネイルは相性抜群!
老若男女問わないネイルケアは、一度やったらハマるし、気分もアガる!
ゆかりさんとのトークもぜひ楽しんでもらいたいネイルケアです!