『BLUE SALMON(ブルーサーモン)』は、こだわりの商品開発を行っている会社。
その商品に込められた想いが激熱で、多分、誰もが納得できる品質と味を誇るものばかり。
でも、BLUE SALMONって、どこにあるの?という皆さん。正解です。実はブルーサーモンは実店舗を持っていないのです。
この記事では、BLUE SALMONが行っている事業の一部と商品の購入方法についてご紹介します。
BLUE SALMON代表は、貮又聖規(ふたまた よしのり)さん、コーヒーソムリエは貮又(ふたまた)南さんです。
オーナー様からのご厚意により、直接オーダー時に使えるクーポンをお付けしました。ぜひ記事の最後までお読みください。
There is a Coupon at the end of this article. Please read to the end.
Instagram、Twitterの投稿を使用させていただきました皆様に感謝します
『BLUE SALMON』基本情報 / information
電話 / TEL | 090-2691-0668 |
---|---|
HP | BLUE SALMON |
BLUE Salmon | |
blue_salmon_insta | |
@BLUE_SALMON_ | |
LINE公式 | BLUE SALMON |
ブルーサーモンの事業内容
ブルーサーモンが手掛けている事業は、幅広い! ホームページに掲載されているだけでも、これだけありました。
●教育旅行プログラムの造成、受け入れに関する事業
●国際交流に関する事業
●視察、ゼミ等の企画並びに受け入れに関する事業
●手工芸品、食料品、アパレル商品の商品企画、開発、販売に関する事業
●食料品の商品企画、開発、販売に関する事業
●研修・セミナーの企画並びに講師派遣に関する事業
●各種イベント、セミナーの企画、運営に関する事業
●出版に関する事業
●まちづくりに関する調査・企画、計画、運営、設計、およびコンサルタント業務
ブルーサーモンという会社に、代表の想いがたくさん詰まっていると感じますね!
BLUE SALMONは、店舗を持っていない会社なので、今回は、この中から一般の人にもわかりやすい『コーヒーソムリエ出張サービス』と『オリジナル商品』についてご紹介していきます!
コーヒーソムリエ出張サービス
予 約 | 【電話】 090-2691-0668 【メール】 yumecafe@blue-salmon.com |
---|---|
料 金 | 1,500円 / 人 |
出張料 | 500円 / 人 |
出張エリア | 白老町内全域 |
提供時間 | 10:30~17:00 ※遅くても15:00までに開始 |
CLOSED | 不定休 ※土日祝は要相談 |
●サークルや町内会でのコーヒーや紅茶の講座
●子供と一緒にコーヒーや紅茶の淹れ方を学びたい
●自分のお店の一角でスポット出店してほしい
●イベント等で出店をお願いしたい
●集まりやパーティーでのドリンク提供を依頼したい
【 講師 】
コーヒーソムリエ出張サービスは、コーヒーソムリエの南さんが講師を務めます。
【南さんのプロフィール】
1987年生まれ。札幌市出身。学生時代の友人にカフェ巡りに連れられた経験をきっかけに、コーヒーや紅茶に興味を持つ。その後、2018年第二子の育児休暇期間を利用し、コーヒーソムリエ、紅茶アドバイザーの資格を取得。引用:BLUE SALMONホームページより
【予約】
コーヒーソムリエ出張サービスの予約は、電話かメールでお気軽に。まずは日程や内容をご相談くださいね。
【ソムリエ出張サービスの内容】
それぞれの目的に合わせて、内容を考えてくれます。
今回は『極上スイーツにぴったりのドリンクを飲んで、貸別荘での時間をさらに充実させたい』という形でオーダーしました。
【コーヒーセミナースタート!】
ここにある道具を全て運び入れてからの開始です。この日は代表がアシスタントとして来てくれたのですが、南さん一人で対応することもあるそう。
そんな時は、ご参加の皆さんにご協力いただくこともあると思いますが、よろしくお願いします。
まず、豆を挽くところから始まって、そのフレッシュな香りを楽しみました。
もちろん、コーヒーにまつわるお話からコーヒーの淹れ方まで詳しく、くわし~く教えてくれます。
コーヒー豆については、詳しく後述しますので、そちらを参考にしてくださいね。
ここで、南さん、きっちり計量することやストップウォッチで時間を計ることが大切と言っていましたが…。
ナビが以前受けたセミナーでは、あまったコーヒー豆入れちゃえ~ってやってたよな…。なんて思いながら聞いてました笑
まぁ、それは別として、コーヒーセミナーは続きます。
そして、淹れていただいたのが季節限定スペシャルティコーヒー。
当然ながら、いつもと違うクオリティに、一同驚きを隠せません。飲めなかったコーヒーが飲めるようになった人も!
今回は撮影のため、みんな違うドリンクをオーダーしたのですが、『濃厚煎茶ラテ』がもう大絶賛でした!
コーヒーだけじゃなく、いろんなこだわりドリンクがあるので、どなたでも楽しめるセミナーでした。
そんなコーヒーセミナーの様子を動画にまとめました。
1分でプロの技でコーヒーを美味しく淹れられるようになりますよ! ぜひ、ご覧ください。
いやぁ、この南さんの声がいいのよ。伝わるの。響くの。真ん中の▶をタップして、動画を見てみてね!
ドリンクの提供だけでもOKだから、貸別荘等でのいつもと違う一時やパーティーの演出にも使えますよ。
この声と笑顔で淹れてもらえるドリンク、最高ですよ~。
イベントなどへの出店の相談も受け付けています!
BLUE SALMON オリジナル商品
コーヒー豆
BLUE SALMONのコーヒー豆は、とっても高級。そこには、品質も味も妥協しない、本当に美味しいスペシャルティコーヒーを提供したい、というソムリエの熱い想いが込められています。
実は、南さん、コーヒーソムリエの資格を取った頃、苦いコーヒーが苦手で、カフェオレやお砂糖・ミルクを入れないとコーヒーが飲めなかったんですって。
そんな中でソムリエとして活動していたある日、衝撃的に美味しいコーヒーに出会ったそう。
それがスペシャルティコーヒーでした。この感動をたくさんの人に知ってもらいたいと思い、自社ブレンドで開発しました。
やるとなったらとことんの南さん。例え仕入れ値が高くつこうと、豆の品質と味にこだわりぬいています。
また、コーヒー豆には季節によって旬があるため、その時期に合わせて使っている豆も替えているのだそう。
ちなみに、市場に出回るスペシャルティコーヒーは、全体のわずか3%程度と言われています。その3%の中でも選りすぐりを提供している苫小牧のイツキコーヒーでBLUE SALMONだけのオリジナルブレンドを焙煎してもらっているそうです。
【BLUE SALMON スペシャルティ コーヒーブレンド】
この投稿をInstagramで見る
スペシャルティコーヒーブレンドは、中煎りでバランスの良い味わい。『毎日飲みたい上質コーヒー』をコンセプトにした商品。
【銀河鉄道の夜】
この投稿をInstagramで見る
エアロプレスで☕️#コーヒー #珈琲もう一杯いかがでしょう #貮又みなみ氏の傑作 #銀河鉄道の夜 #BlueSalmon pic.twitter.com/PISZwTKa3w
— pub Old Fashioned 公式 (@PubOld) May 25, 2021
しっかし、このTwitterに投稿された動画、しびれますね!
【ディカフェ スペシャルティコーヒー】
この投稿をInstagramで見る
デイカフェというと、カフェイン抜きでコクがなくて薄い…。というイメージがあり、自分で購入することはなかったんですね。
なのに、なのに、このBLUE SALMONのデイカフェは、深煎りで酸味がなくて、ドンピシャにナビ好み! 自分の概念を覆してくれた商品。
アイスコーヒーにもピッタリなコクで本当に美味しいです!
夜にコーヒーを飲みたい。妊娠中・ファスティング中など、カフェインを控えたいすべての方にお勧めできます♪
【季節限定スペシャルティコーヒー】
この投稿をInstagramで見る
【コーヒー豆が買えるのはココ】
北海道 | 【白老】ポロトミンタラ / 【苫小牧】ぱん工房むぎ麦 |
---|---|
オンラインショップ | BASE / minne |
【コーヒーが飲めるのはココ】
北海道 | 【白老】ラナピリカ / coffee & whisky Kaiser 【苫小牧】cafe & bar ciel / Burger Cafe HIGEZURA |
---|
プレミアム珈琲&のだ塩味ポップコーン
この投稿をInstagramで見る
2種類の味が楽しめるポップコーン。
①南さん監修の深煎りプレミアムコーヒー味
②代表のルーツのある岩手県野田村のこだわりののだ塩味(キャラメルコーティング)
夫婦共演のポップコーンもこだわり満載! 甘さと程よい塩味とサクサクした食感と…。それはもう、止まらないわけです。
このポップコーンの唯一の弱点は、1袋では足りないこと!笑
コーヒー豆のドリップバックと一緒に、プチギフトに最強中の最強だと思います。
Twitterでもこんな投稿を発見しました~。
名誉会長さんオススメの #BLUESALMON さんの ポップコーン🍿
美味しかった〜😋💕
パートのみんなで味見
高級な味だね✨
コーヒー味珍しい!
キャラメル味だ〜
ワイワイᐠ( ᐛ )ᐟᐠ( ᐖ )ᐟ丁寧なメッセージ付きも嬉しいね💕
お酒のおつまみにもしちゃった( *^艸^)#愛のいいね pic.twitter.com/538448dEVA— ♡らむ♡ (@kana4125btubtu8) July 1, 2021
ポップコーンは甘しょっぱい白とコーヒー味がほろ苦い大人のおやつ♡
美味し過ぎて正直一袋じゃ足りなかった…😅笑 食感が最高💕
コーヒーと合わせて家族間で既に
リピートが決定しました☺️
気になる方は
ネットショップがあるのでぜひ✨https://t.co/X8YVoWbB5z pic.twitter.com/DdAahha7DK— まりんこ🌼アクセサリー作家 (@marinco3mars) August 9, 2021
【ポップコーンが買えるのはココ】
北海道 | 【白老】ポロトミンタラ / グランマ |
---|---|
岩 手 | 【野田村】道の駅のだ |
オンラインショップ | BASE / minne |
スケソウダラのディルマリネ
この投稿をInstagramで見る
ディルレモンのさわやかさと甘みが口の中に拡がる。マリネなので、それも一口大のサイズで食べやすい。
【スケソウダラのディルマリネが買えるのはココ】
北海道 | 【白老】ポロトミンタラ |
---|
【食べられるのはココ】
この投稿をInstagramで見る
白老のお土産&カフェ『 ラナピリカ 』では、このスケソウダラのディルマリネがドッグパンで食べられますよ~。
宅配サービスご利用ください
なんと、ブルーサーモンでは宅配サービスがあります! 白老・苫小牧なら無料でお届けしています。
しらおいナビのクーポンも使って、ぜひお得に購入して届けてもらいませんか?
白老の激熱企業『BLUE SALMON』
BLUE SALMONの提供するサービスや商品には、熱い想いが込められていて、好感度が高い!
ただただ良いものをという商品はたくさんあるけれど、仕入れた先の地域の現状まで見据えているなんて、ほんと感服です。
その想いが商品にも込められているから、こんなにも美味しいんだな~。
店舗はありませんが、オンラインショップで全国どこからでも注文ができますし、白老・苫小牧の方であれば宅配もできますので、ぜひご利用くださいね。
記事を最後までお読みいただき、ありがとうございました。
今回、オーナー様からのご厚意で、直接購入時に使えるクーポンをお付けすることができました。
↓このボタンをクリックして、クーポン内容をご確認ください。
Click here to get coupon↑