ランチ

『拉麺 秀』白老町萩野の新規ラーメン専門店!全メニュー&値段と実食レビュー掲載!

『拉麺秀』白老町の拉麺専門店

白老の萩野エリアにオープンした『拉麺 秀』

店名の読み方は、「らーめん ひで」

店名は、店主さんのお名前から取っているんですね。

そんな『拉麺 秀』

まるで親戚のお家に寄るような、そんな気分でお食事ができる雰囲気がたまらない。

一面のカウンターから太平洋を望みながらいただくラーメンは、懐かしさを覚える優しい味わいです。

大好きな海の見える場所に移住して、自分たちのできることをしようとオープンさせたラーメン店。

店主は、藤田秀紀さん、お話は清子さんにお聞きしました。

 

 

『拉麺 秀』基本情報 / information

住 所 白老町萩野1-33
電話番号 090-5699-7544
営業時間 11:00〜14:00
定休日 月曜日

 

【グーグルマップ / GoogleMap】

 

【 アクセス / access 】

JR萩野駅からは、500m、徒歩7分。

道南バスや白老のコミュニティバス 元気号 も 交流促進バス「ぐるぽん」 のバス停「萩野」からは、400m、徒歩6分です。

 

 

『拉麺 秀』の駐車場・外観・店内

【 駐車場・外観 】

『拉麺秀』白老町の拉麺専門店!外観

お・う・ち?のような外観ですが、旗とのれんが目印になっていて、わかりやすいです!

店舗の前に駐車してOK! 店舗周辺にも駐車スペースがたくさんありますね!笑

 

 

【 入口 】

『拉麺秀』白老町の拉麺専門店!入口

靴を脱いで入店するタイプです。ただいま〜って、言っちゃいそう。

 

『拉麺秀』白老町の拉麺専門店の店内

パッと一眼でホール全部見渡せます。

ナビ
ナビ
まず、入店したら、左側へ。レジがあるので、注文&お会計を済ませますよ〜。

 

窓辺には、L字にカウンターテーブルが7席あります。

正面のカウンターは海が見渡せますね!

中央には6人掛けの大きなテーブルが1卓。

 

『拉麺秀』白老町の拉麺専門店!ご飯と漬物が食べ放題

セルフサービスになっているものが並んだテーブル。

「ごはん」「漬物」「お水」は、こちらから自由にどうぞ。

 

 

白老『拉麺 秀』のメニュー

※『拉麺 秀』のラーメンには、全て「ライス」と「漬物」食べ放題が付いています!

●味噌ラーメン ¥1,000

『拉麺秀』白老町の拉麺専門店の味噌ラーメン

 

●味噌カレーラーメン ¥1,000

●辛味噌ラーメン ¥1,100

●辛味噌キムチラーメン ¥1,200

●味噌ホルモンラーメン ¥1,300

『拉麺秀』白老町の拉麺専門店の味噌ホルモン

 

●塩ラーメン ¥800

●塩ホルモンラーメン ¥1,100

『拉麺秀』白老町の拉麺専門店の塩ホルモン

 

●醤油ラーメン ¥800

 

【追加メニュー】

●大盛り ¥300

●チャーシュー ¥400

●ホルモン ¥300

 

 

『拉麺 秀』に行ってみた!

『拉麺秀』白老町の拉麺専門店に行ってきたよ

ランチタイムに、先輩のてるちゃんとオタクのゆっけを誘ってラーメンを食べに行ってきました〜。

お昼の12時すぎに到着して、入店すると…。お客様が5人ほどいらっしゃいました。

 

『拉麺秀』白老町の拉麺専門店に河庄の大将と女将がいました

ややや。先に来ていたこの人達! 河庄 の大将と女将じゃないのぉ〜。

7月のオープン後から通い始めて、本日4回目だそう。

大将
大将
俺は4回とも味噌カレーです!ご飯がめちゃくちゃ合います!
女将
女将
私は、味噌→醤油→塩と1周回って、今日は味噌です!

 

そんな会話を参考にしつつ、まずは注文のためレジへ。

ゆっけは味噌ホルモンラーメン、てるちゃんは味噌ラーメン、ナビは塩ホルモンラーメンを注文しました。

ちょうど、海の真正面のカウンター席が空いていました♪

 

『拉麺秀』白老町の拉麺専門店はご飯付き

ゆっけ、むっちゃ幸せそうにご飯をよそってます! ハミングが聞こえてきそう笑

 

『拉麺秀』白老町の拉麺専門店はセルフサービス

てるちゃんはお水を準備して、お漬物も持ってきてくれました。

 

『拉麺秀』白老町の拉麺専門店

なんだか楽しそうに話をしていると

 

『拉麺秀』白老町の拉麺専門店!着丼!

あっという間に、キターーーーーーーー!

 

『拉麺秀』白老町の拉麺専門店

スープを一口飲んで、ウーーマーーイーー! ノケゾリ!!!

なんでも、豚骨と鶏がらと魚介、そして野菜で磨き上げられたスープ。旭川系のスープだそうです。

もう、そこからは、一心不乱に食べました笑

 

『拉麺秀』白老町の拉麺専門店のホルモンがうまい

このホルモン、見ておくれよ!

大きくて、柔らかくて、プリップリ!

それも、むっちゃ量が入ってる! ということで、ナビのホルモン、半分はてるちゃんへ。

ホルモン美味しすぎるから、マジで食べて欲しいんだけど、ボリュームが半端ないので、女性ならこんな風にホルモンをシェアするといいかも。

 

『拉麺秀』白老町の拉麺専門店のチャーシュー

豚の肩ロースを使用したチャーシューがぶ厚くてデッカイ!!!!!

それも柔らかくって、ホロホロでむっちゃ美味しいヤツです!

これ、ご飯にのっけて、チャーシュー丼にして食べたいわぁ。

 

『拉麺秀』白老町の拉麺専門店の麺

麺は中太の縮れ麺。 北海道スタンダードな美しい黄色いたまご麺です。

栗山町のたがみ製麺の麺を使用しているそう。

食べてみて、なんだか、麺の量が多いような気がしたのですが、チャーシューとかホルモンでボリュームがあったからかな…。

 

『拉麺秀』白老町の拉麺専門店で味変
ゆっけ
ゆっけ
午後は人に会うアポイントも無いから、ニンニク入れちゃお

この味変、かなり良かったみたいで、ゆっけ、のけぞって悶絶していました笑

 

『拉麺秀』白老町の拉麺専門店

もう一度、お茶碗に半分ほど、ご飯をおかわりしたゆっけ。

食べ終えると、マッタリしちゃってる笑

ゆっけ
ゆっけ
たまらんな〜。なんかもう、悟り開けそうですね…。

むっちゃ大満足で食べ終わりに眺める太平洋。至福でございました。

 

てるちゃん
てるちゃん
お腹いっぱいになったのに、胃がもたれませんでした!旨みがたっぷりでしつこくない。正直、これが豚骨って聞いて、ビックリです!
ナビ
ナビ
ナビはこの日に塩ホルモンラーメン、別日に醤油ラーメンも食べたけど、麩とナルトが入っていたのが嬉しかったです!懐かしさ満載です!

 

 

『拉麺 秀』のアレコレを聞きました

■夕張市から白老へ移住

夕張市でラーメン店を営んでいた藤田さん。海が大好きなんですって。

友人が住んでいた白老町を訪れた際に、たまたま空き家になっていた現店舗の物件を見つけたそう。

海が見えるロケーションに惹かれて、老後はこんなところで過ごしたいな〜と考えて、移住しました。

自分たちにできることは「ラーメン」を提供すること。

ということで、2024年7月に『拉麺 秀』をオープンしました。

 

■秀のラーメン

スープは、豚骨・鶏がら・魚介、そして野菜を使って丁寧に仕上げています。

そこに合わせる麺は、栗山町のたがみ製麺のたまご麺。

先代から受け継がれた自慢のホルモン、豚肩ロースのホロホロチャーシューも、食べ応え抜群!ボリューム満点!にしてくれています。

 

■ホールでのやりとり

清子さんのお客様とのやりとりが聞こえてきました。

お客さん
お客さん
味噌ね!
清子さん
清子さん
ホルモン?
お客さん
お客さん
うん
清子さん
清子さん
麺やわめにしますか?
お客さん
お客さん
うん

いつも通っているお客さんなんだな〜ってわかるんだけど、この会話の抑揚がとってもほっこりしていてね。

それを文字で表すことができなくて残念なんだけど、この清子さんの接客、ぜひ楽しみにしてラーメン食べにきてください。

 

 

ボリューム満点ラーメンなら『拉麺 秀』

『拉麺秀』白老町の拉麺専門店の店主

こちらは、普段、厨房でラーメンを作っている秀紀さんです! 笑顔が眩しすぎる!

豚骨と鶏ガラ+魚介に野菜を使ったスープとか北海道のたまご麺を使用しているとか色々書いたけどもね。

『拉麺 秀』のラーメンが美味しいのは、この笑顔から作り出されるラーメンだからなのです!

さらに、清子さんのほっこり接客で、もうズバキュンと射抜かれちゃうラーメン店

海を眺めながら、ラーメンいただきましょ。ぜひ、ご飯も一緒にどうぞ♪