まとめ【一覧】

自社製品の『自動販売機』白老町内全部掲載!いつでも購入可能&ガチャ的お楽しみ!

北海道白老町で支社製品の自動販売機を全部紹介します!

日本は、自動販売機大国! 人口比率では、世界一だって知ってました?

そして白老でも、最近、ドリンクだけじゃなくて、いろんな商品が買える『自動販売機』増えたと思いませんか?

2025年1月現在、6つの自動販売機を確認しました!

白老ね。北海道のどこにでもあるありふれた田舎だから、店舗の数もそう多くないし、営業時間が短かったりします。

でも、この『自動販売機』は、営業時間に関わらずいつでも購入できる!

そして白老の美味しいものだったり、お楽しみボタンがあったり、お買得品や限定品だったり。はたまた全て売り切れだったり(大爆笑)

それはそれはワクワクしてオモロすぎました!

今回は、お正月帰省中のナビ息子のダイソンと一緒に、白老町にある自社製品が詰まった『自動販売機』巡りをしてみました〜。

自宅の冷凍庫に少し余裕を持たせて、保冷バックやエコバックを持って、レッツゴー!

お子様も一緒に、ぜひチャレンジしてみてください!

 

今回の自販機ルール

●ドリンク以外の「自社製品」を販売している自動販売機
●何が出てくるかわからない「お楽しみボタン」を優先
●お楽しみボタンがなければダイソンチョイス

 

 

※白老の西側・虎杖浜より掲載していきます!
※掲載内容は、2025年1月の取材当時のものです。
※自動販売機の販売品目は変更になる場合がありますので、あくまでも参考程度にご覧ください。
※実際に購入したものは、【自動販売機 販売品目】の中の「太字」のものです。

 

竹丸渋谷水産『たらこ』『明太子』他

白老の『自動販売機巡り』竹丸渋谷水産
住 所 白老町虎杖浜179-5
電話番号 0144-87-2433
営業時間 9:00~17:00
定休日 日曜日
HP 竹丸渋谷水産(株)
Facebook 竹丸渋谷水産株式会社
instagram takemarushibuyasuisan
Twitter 竹丸渋谷水産
YouTube 北海道虎杖浜 竹丸渋谷水産

 

【自動販売機 販売商品

桜たらこ 210g ¥1,400
桜たらこ 450g ¥2,700
ひまわり明太子 210g ¥1,400
甘えび明太 150g ¥1,500
数の子松前漬 200g ¥1,500
たれまで美味しいたらこ 300g ¥1,800
渋谷水産特製明太子<明太子デンジャラス> 200g ¥1,800

これは、渋谷水産が推す人気商品ばかりじゃないですか。

自動販売機の前で、あーでもない、こーでもないと迷いまくって…。

 


ダイソンがチョイスしたのは、『明太子デンジャラス』!!!!!

ネーミングとビジュアルで決めました!

 

竹丸渋谷水産の明太子デンジャラス

こちらが箱の中身ですね。注意書きと特製デンジャラスソースも付いています。この注意書きに気持ちが引き締まります笑

この明太子を詰めてくれたのは、「しげこさん」ですね。

渋谷水産の商品に貼られている責任者シールが大好きすぎる

 

 

竹丸渋谷水産の明太子デンジャラス食べてみた

辛いもの、結構得意なナビ。いつも食べている明太子は、ちょっと物足りなさを感じています。ほっかほかご飯の上に乗せて…。

ナビ
ナビ
あれ?そんなに辛くない。デンジャラスではなくて、正直、ちょうどいい笑

マジで、ドストライクな辛さ。本当にちょうど良い辛さだったので、デンジャラスソース使いませんでした。

でも、辛いのが苦手な方は、ご注意ください!

白老 虎杖浜たらこ 竹丸渋谷水産 コンサドーレ
『竹丸渋谷水産』北海道白老町の虎杖浜たらこ!大人気商品と工場での加工風景ご紹介!全国区の知名度がある『虎杖浜(こじょうはま)たらこ』 白老町の虎杖浜地区には、たらこを加工するお店がいくつもあります。 その...

 

 

珍味の山珍『珍味』

白老の『自動販売機巡り』珍味の山珍
住 所 白老町石山9-31
電話番号 0144-83-5211
OPEN 10:00~17:00
CLOSE 水曜日・年末年始
wifi あり
Twitter @yamachinshiraoi
HP 珍味の山珍
Blog 珍味の山珍 直売店のブログ

 

【自動販売機 販売商品】

おつまみガチャ ¥400
鮭とば 82g ¥1,000
プレミアムソフト 115g ¥580
北海道つぶ貝 醤油煮 90g ¥580
いかのチーズ巻き 100g ¥580

 

白老の『自動販売機巡り』珍味の山珍

400円ガチャ 当たり確率UP

なんて書かれているじゃないですか。このぉ、商売上手!笑

 


お楽しみボタンでゲットしたのは、『燻製チーズ』でした!

店長:あやさん
店長:あやさん
これね、ガチャ専用の商品なの。レアなんだよ〜。

おおお。貴重なの、当たった! 嬉しい!

 

白老の『自動販売機巡り』ごっそり購入しているのは白老町議会議員飛島さん

お正月休み中だったこの日。自販機で10袋くらい、ごっそり購入している方がいました!

アレ? 白老町議会議員のトビシマさん?笑

白老 お土産 山珍 やまちん 珍味 ちんみ
【山珍(やまちん) 白老店】で珍味はいかが?工場直売価格でお得に購入できます!白老のメインロード、国道36号線沿いにある珍味のお店『山珍』 読み方に迷っている方もいるので、あえてご紹介すると、「やまちん」が正...

 

 

ミナピエノ『ジェラート』

白老の『自動販売機巡り』ミナピエノ
住所 / ADD 白老町川沿1丁目568-3
電話番号 0144-85-5500
営業時間 10:00〜17:00
定休日 ▼Instagram・HPでお知らせしています
Instagram mina_pieno
H P Gelateria Mina Pieno
駐車場 10台
※内、車椅子用は2台分
バリアフリー スロープあり・トイレは車椅子も可

 

【自動販売機 販売商品】

<お得> 北海道メロン青 3個セット ¥800
イチゴ・マンゴ・ミルクメロン 3個セット ¥1,000
イチゴミルクセット(いちご3個・ミルク3個) ¥2,000
ラズベリー・マンゴ・ライチ・キャラメル・カシスミルク・ほうじ茶 各1個(6個) ¥2,000
抹茶・チョコレート・ミルク 各2個(6個) ¥2,000
キャラメル・ミルク・イチゴミルク 各1個(3個) ¥1,000
おまかせ6個セット ¥2,000

 

白老の『自動販売機巡り』ミナピエノではお任せ6個セットを購入

当然、この「おまかせ6個セット」いくでしょ! ワクワク。

 

白老の『自動販売機巡り』ミナピエノ

こんな調子こいた画像撮ってたら、動画が撮れていませんでした(反省)

 

白老の『自動販売機巡り』ミナピエノのお楽しみ6個セット

入っていたのは、ほうじ茶・レモン・チョコレート・ミルクメロン・イチゴ・グレープフルーツの6種類。

やったね! 全部、大好きなやつ!

我ら大人だから譲り合えるんだけど、無駄にジャンケンして選んだりしてむっちゃ盛り上がりました!

コレは楽しい!

白老のジェラテリア『ミナピエノ』をご紹介します
『Mina Pieno(ミナピエノ)』白老のジェラテリア!自社イチゴのジェラート激推し!北海道の白老町に、新たなジェラートのお店が誕生しましたよ〜。 その名も、『 Gelateria Mina Pieno (ジェラテリ...

 

 

中華食堂 杏『餃子』他

白老の『自動販売機巡り』中華食堂杏
住 所 白老町栄町2-1-12 / 2-1-12,Sakaemachi
電話番号 0144-82-3343
営業時間 11:30~14:00
定休日 月曜日 第1・3日曜不定休
Instagram cyukaann_shiraoi

 

【自動販売機 販売商品】

濃厚魚介つけ麺 2食入り ¥1,000
淡麗塩らーめん 2食入り ¥1,000
だぶだぶの肉汁をすすりたくなる餃子 30個 ¥1,650
だぶだぶの肉汁をすすりたくなる餃子 20個 ¥1,200
だぶだぶの肉汁をすすりたくなる餃子 10個 ¥680

 


本来なら、30個じゃないと足りないんだけど、お正月で色々と食べ過ぎていたので、今回は20個をチョイス!

ちょっと味見してみたいな〜とか小食さんにも嬉しい「10個」入りも選べるのがいいですね!

 

白老の『自動販売機巡り』中華食堂杏の餃子を鍋に入れてみました

今回は、あっさり海鮮鍋の中に入れてみました〜。ちょっとお肉も欲しいもんね!

餃子の皮がさらにモッチモチに感じられて、美味しすぎました! 最高!

白老 中華食堂 杏 餃子 テイクアウト オードブル クーポン ランチ メニュー
『中華食堂 杏』白老の大人気餃子!「だぶだぶの肉汁をすすりたくなる餃子」は皮から手作り!白老の第2メインストリート(?)に位置する『中華食堂 杏』 杏と言えば、絶対に外せないのが『餃子』 肉汁がほとばしるヤバイ餃...

 

 

 

ななかまど『パン・餅』

白老の『自動販売機巡り』ななかまど
住 所 白老町大町2-2-17
電話番号 0144-82-6677
営業時間 10:00~17:00
定休日 なし
HP ベーカリーショップ ななかまど
Facebook ベーカリーショップ ななかまど
Instagram nanakamado_shiraoi

 

【自動販売機 販売商品】

自家製あんぱん2個入り ¥200
昔ながらのよもぎあん餅 2個入り ¥350
昔ながらのあん餅セット6個入り(よもぎ・黒豆各3個) ¥1,000
昔ながらの豆あん餅 2個入り ¥350
お楽しみパンセット(2個):お買得のロスパンです ¥300
お楽しみパンセット(2個):お買得のロスパンです ¥200

お値段的には、白老の自動販売機の中で一番安いですね!

商品は試行錯誤中で、不定期で変更になる場合があるそうです。

 


なんとーーーーーーー。全部、売り切れとか準備中になってる! さすが人気ベーカリー!

ということで、後日、購入してみました。

 

白老の『自動販売機巡り』ななかまど

さささ、さんびゃくえんなのに、こんなに立派に包まれて出てきて、なんだか恐縮しちゃう笑

 

白老の『自動販売機巡り』ななかまどのロスパン

メロンパンとアップルパイが入っていました〜。店頭価格を確認したら、ふたつで ¥450 ですよ。

店長:松野さん
店長:松野さん
ロスパンですが、むっちゃお得なのあります笑 ちなみにアップルパイは当りかと笑

自分で言うけど、いやぁ、ナビ、持ってるね!

これ、楽しすぎるから、ガチャ気分でまた買う、絶対(笑)

冷凍になっているので、朝買っておいて、ランチにするのもアリですね。

白老 ななかまど パン 餅
『ななかまど』白老のほっこりベーカリー!餅・シフォンケーキ・スマイルもおすすめ!ななかまどは、社会福祉法人の白老宏友会(こうゆうかい)が運営するほっこりベーカリー。 パンの種類が半端なく多いのに、どれも丁寧に愛...

 

 

マザーズのたまご販売所『たまご』

白老の『自動販売機巡り』たまごの販売所
住 所 白老町社台289-8
営業時間 24時間
定休日 なし

 

【自動販売機 販売商品】

ファミリーボックス 3Kg ¥1,700
毎日のたまご 美食生食 10個入り ¥450
エイビアリー 平飼いたまご 10個入り ¥450

 


お金を入れて、扉を開けて取り出します。

当然ながら、ガチャンと出てくるタイプではないです笑

これ、日本人には見慣れた販売方法だけど、海外の方にはかなり喜ばれますよ〜。

 

白老の『自動販売機巡り』マザーズの卵

最近、ナビはこの「エイビアリー平飼いたまご」をチョイスしています。

やっぱ、生卵でいただくのが一番違いがわかる! 美味しい!

 

 

白老の「自動販売機」がオモロイ

新年早々、まだ眠る白老の町で、全ての自動販売機を制覇してみました笑

白老自慢の、間違いなく美味しい商品が並んでいるのはもちろん、ガチャ風に楽しめるボタンやフードロス対策に貢献するボタンがあるのも魅力。

ワクワクして選べて、食べてみて美味しくて、白老の自販機はオモロイが止まりません!

売り切れてさえいなければ、白老を24時間楽しめる自動販売機!笑

白老のこんな楽しみ方、いかがですか?