【酵素講習会のお知らせ】日帰り温泉入浴料金より安いよ!笑

白老で『手作り酵素講習会』を初開催します!

この記事は、手作り酵素講習会に参加を希望された方のみにお送りします。

開催日の詳細がまとまりましたので、お知らせします。

参加者は13名、十勝均整社より2名、取りまとめをしている大江の、合計16名となりました。

 

酵素講習会の日程と内容

日 時 11月24日(金)
場 所 白老町石山39-875
参加費 ¥500
タイムスケジュール <講習会>18:00〜19:00
<試飲会&お食事>19:00〜
講 師 十勝均整社 高澤代表
講座内容 ●なぜ手作りなのか?酵素のお話
●酵素はいろいろできるぞ!
●酵素の飲み方・使い方
●海の精の使い方
●手作り酵素を使ってパッティング体験
持ち物 ■ある方は手作りした酵素(春でも秋でもOK)
■持ち寄りおつまみを一品お持ちください
■入浴される方はタオル類や着替えをお持ちください
■お泊まりされる方は

ぶっちゃけ、日帰り温泉料金より安いです!笑

しらおいナビの取材が入るため、今回は宿を無償提供していただいています。

記事作成のため、写真撮影にはご協力いただきますので、ご了承ください。

 

【GoogleMap】

 

 

『手作り酵素』と『白老手作り酵素の会』

なぜ酵素は手作りがいいのか? どんなふうに作るのかなどをまとめています。

白老手作り酵素の会
白老で『手作り酵素』酵素ドリンクの特性・作り方・講習会日程・口コミも!『白老手作り酵素の会』発足しました〜。 手作りの酵素に賛同いただいた方の集まりで、みんな健康で元気な毎日を過ごそうよ、という会が白...

 

▼白老の手作り酵素仕込会はこんな風に行っています。参加希望者にお送りしている案内です。

【2023年春の酵素仕込会】

【2023春】しらおい手作り酵素講習会 参加希望の皆様へこの記事は、春の手作り酵素講習会に参加を希望された方にお送りいたします。 『手作り酵素』についての記事は、こちらを参照してください...

 

【2023年秋の酵素仕込会】

しらおい秋の手作り酵素講習会
【2023秋】しらおい手作り酵素仕込会 参加希望の皆様へこの記事は、秋の手作り酵素仕込会に参加を希望された方にお送りいたします。 『酵素』についての記事は、こちらを参照してください。 ...

 

 

初開催!『酵素講習会』はこんなふうに行う予定

正直、どこから参加いただいてもOK!

開場以前には施設内には入れませんので、15:30以降にご来場ください。

 

【開場】15:30〜

持ち寄り品をキッチンで作ったり、おしゃべりしたり、温泉に入るなど、ゆったりおくつろぎください。

 

【受付】17:30〜

と言ってもゆるく始めますので、時間は気にしなくて大丈夫です。

参加費のワンコイン、できればちょっきりお持ちください。

 

【講習会開始】18:00〜

高澤代表による講習会始まりです。

酵素のことから、あんな使い方やこんな使い方を聞き、質問も受付ますよ〜。

 

【試飲会&お食事会】19:00過ぎ〜

酵素を作ったことのある方は、酵素をお持ちください。

同じ材料を使っていても、常在菌や愛情の違い?による味の違いを楽しみましょう。

また、こんな単品酵素も作ったよ、という方、いらっしゃれば、ぜひお持ちください。

さらに、しらおいナビより小さな酵素玄米おにぎりを準備いたします。

おかずを1品持って来れる方は、ぜひお願いします。

自慢の煮物とか漬物とかヨーグルトとか、もう、なんでもOKです!

 

【酵素パッティングなど】

講習会の中でも行うかもしれませんが、これ、ぜひ体験してみて欲しいです。

老廃物を除去できるデトックス!

パッティングの後はベタベタになるのですが、ここは温泉施設!

ぜひ、温泉にも入ってくださいね。

 

 

【お泊まりできます!】

会場は、白老の温泉民泊。まだオープン前の物件です。

和室がありますので、みんなで相部屋になりますがお泊まりもできますよ。(6名まで)

そして、お泊まりは無料です!

多分、北海道遺産のモール温泉ですので、ぜひ入浴してもらいたいな〜。

入浴ご希望の方はタオルや着替えをお持ちくださいね。

※現在、お泊まり希望者は2名です。あと4名ほどは余裕で泊まれますので、当日、気持ちが変わって急にお泊まりしてもOKです。

 

 

【むぎしぜんのパン販売します】


酵素仕込会にも参加いただいた『むぎしぜん』の千暁(ちあき)さん。

今回はオーガニックビーガンパンを販売していただけます。

むっちゃ美味しくて身体よろこぶパンですよ〜。

受付前に来てもらえることになっていますので、ご興味のある方はお早めに!

どんなパンかは、Instagram( mugishizen )ご確認ください。

当日お持ちいただけるパンは…

梅酵素マフィン 豆乳クリームパン
野草酵素マフィン マロンバトンパン
野草酵素のビスケット フォカッチャ
デーツあんぱん

フォカッチャは野草酵素フォカッチャにもできるそうですよ〜。

食べたいものがあれば、リクエストしてもいいかも?

InstagramのDMより、直接どうぞ!

 

【三浦農園餃子も販売します!】

皮から手作り・自社農園の野菜を使った餃子です。

Instagram(miuranouen_gyoza))のぞいてみてください。

今回は、餃子と焼売をセットにした特別冷凍パックを準備していただきました。各6個入り、合計12個入りで1,000円で販売しますよ〜。

こちらは注文販売となりますので、ご希望の方は22日の12:00までに大江までお知らせください♪

 

 

『特別提供品』と『持ち寄り一品』

【特別提供品】

今回は、おいしい肉屋さん (敷島ファーム)で購入いただける『敷島鍋』をご提供いただけることになりました! マジで嬉しすぎる

白老和牛 敷島鍋 敷島ファーム おいしい肉屋さん

これ、かなり推しの、これからの季節にぴったりの鍋です。期待していてください!

 

ROMANしらおいでの夕食は敷島鍋にしました

 

【持ち寄り一品】

こんなものを持っていくよ〜と連絡のあったものを掲載します。

まだ決めていない方は、ダブらないよう参考にしてみてくださいね。

鍋用野菜 ヨーグルトと発芽酵素玄米の甘酒
ミニ酵素玄米おにぎり 昆布シト
サラダ ワッフルと豆腐クリーム
鍋の〆の麺 コーヒー
鮭トバとスルメの乾物

 

 

『酵素講習会』楽しみにしています♪

何かわからないことや不明点がありましたら、お気軽にご連絡くださいね。

それでは、当日、お会いできることを楽しみにしています。

友だち追加