参加資格が白老町民向けのものや、参加可能人数が少ないものを集めました。
インターネットでサーチできないような、ポスターを見かけた町民だけが知っているレアなイベントを載せていきたい!
どんなにちっちゃなイベント・集まりでも告知できますので、お問合せより、お気軽に ご依頼くださいね。
ちいさなイベント以外はこちら →イベント名の前に主催者名を省略して記入しています。
【社協】社会福祉協議会
【QSFC】ケネル白老フレンドシップクラブ
【ピヌピヌ】子供発達支援センターピヌピヌ
【トコトコ】育児サークル トコトコ
【Genキング】Genキングしらおいクラブ(白老町体育協会)
もくじ/Contents
- 【社協】ミナボラ
- 【QSFC】クリスマスパーティー2019
- 和紅茶四天王・松本和也と美味しいお茶を淹れる会
- 【ピヌピヌ】クリスマスパーティー料理
- 【トコトコ】クリスマス会
- お正月スワッグづくり
- おうち整体入門『魔法の手』講座
- みんなで オレンジかふぇ
- 【トコトコ】ヨガ教室
- 【ピヌピヌ】お餅つき
- 脳いきいき健康サロン
- 【Genキング】ストレッチポール教室
- 第2回 認知症の人と家族などの集い
- 【Genキング】新体操教室
- 白老『ミナパチセ』のプリザーブドフラワーでクリスマスリース作り
- 【トコトコ】クリスマス飾り作り
- しらおい起業応援セミナー
- 【トコトコ】出張HAPPYBOX in トコトコ白老
- 【Genキング】中学生・高校生無料体験ダンス教室
- 白老町地域おこし協力隊 活動報告会
- 脳いきいき 健康サロン
- 【Genキング】幼児運動広場
- 第2回 ビーチクリーン
- 【ピヌピヌ】パパSUNデイ!
- みんなで オレンジかふぇ
- 【トコトコ】ヨガ教室
- 福祉セミナー『高齢者を家庭内事故から守る!』
- 悠々 布遊びクラブ 第3回作品展示会
- 【Genキング】父親(母親)と一緒にトランポリン教室
- 【トコトコ】親子で茶道教室
- みんなでオレンジかふぇ
- 脳いきいき健康サロン
- ポロトの森で遊ぼう!
- 『女(ひと)と男(ひと)につどい』講演会
- ひめトレ講習会
- 【ピヌピヌ】焼き芋会
- 【ピヌピヌ】白老東高校生との交流会
- 【ピヌピヌ】アイヌ伝統料理
- 【トコトコ】ヨガ教室
- 【ピヌピヌ】川上さんの編み物教室
- 地域食堂 in 白老
- 【ピヌピヌ】いもほり・収穫祭
- 森のおんがくかい 開催中止です!
- 白老町雑巾がけ大会
- 【ピヌピヌ】はまなす保育園との交流・給食試食
- 8月25日(日) / August 25 (Sun)
- 8月20日(火) / August 20 (Tue)
- 8月17日(土) / August 17(Sat)
- 8月9日(金) / August 9 (Fri)
- 7月30日(火) / July 30 (Tue)
- 7月21日(日) / July 21(Sun)
- 7月17日(水) / July 17 (Wed)
- 7月9日(火) / July 9 (Tue)
【社協】ミナボラ

日程 / date | 12月25日(水) / 25th Dec |
---|---|
時間 / time | 10:00~12:00(受付9:30~) |
場所 / place | いきいき4.6 2階 研修室2 |
参加対象 | 学生または町内在住の一般の方 |
ボランティアに興味のある方、ボランティアをしたことがある人も!ボランティアについて知り、町内で暮らす高齢者の方へ、年賀状を書いてみませんか?
【QSFC】クリスマスパーティー2019

白老町と姉妹都市のケネル市(カナダ)はご存知ですか?この国際姉妹都市交流を推進するケネル白老フレンドシップクラブでは、クリスマスパーティーを行います!
姉妹都市交流に興味のある方や英語に触れたいという目的だけでもOK!ぜひ足を運んでみませんか?
日程 / date | 12月22日(日) / 22th Dec |
---|---|
時間 / time | 15:00~17:00 |
場所 / place | しらおい創造空間「蔵」 |
要申込 | 090-7512-8697(西村) ※15日まで |
和紅茶四天王・松本和也と美味しいお茶を淹れる会

日程 / date | 12月18日(水) / 18th Dec |
---|---|
時間 / time | 14:00~15:30(予定) |
場所 / place | ラナピリカ |
要申込 | Green Owl: 050-3577-3611/ shiraoi.k.hayashi@gmail.com or ラナピリカ: 0144-61-1733 / sasaki@yhome.jp |
無農薬無肥料の完全自然栽培のお茶農家で、世界的に大変評価の高いお茶と白老の湧水の相性を楽しみます!
お茶農家が教える失敗しない お茶の淹れ方は必見!
この和紅茶、紅茶の概念が変わるくらい、むっちゃ美味しいやつです!参加費500円で、お菓子付きのイベントです♪
【ピヌピヌ】クリスマスパーティー料理
日程 / date | 12月18日(水) / 18th Dec |
---|---|
時間 / time | 10:00~11:30 |
場所 / place | 子供発達支援センター(ピヌピヌ) |
要申込 | 83-3700 |
クリスマスパーティーにも使える簡単クッキングの紹介と試食です。
【トコトコ】クリスマス会

日程 / date | 12月17日(火) / 17th Dec |
---|---|
時間 / time | 10:00~13:00 |
場所 / place | 緑丘福祉館 |
今回の例会は、一品持ち寄りパーティーです!一足早くサンタさんが来るかもしれないんだって!楽しみだなぁ。
お正月スワッグづくり
満員御礼!キャンセル待ち受付中!

日程 / date | 12月15日(土) / Dec 15th |
---|---|
時間 / time | 14:00~16:00 |
場所 / place | カレンデュラ |
参加費 / fee | ¥4,000(ワンドリンク付き) |
要申込- | info@kiini-life.com / 070-4482-0376(小越 みずゑ) |
お正月用のスワッグを作ろう!(スワッグとは、花や葉を束ねて壁にかける飾りのことをいいます)
今回のワークショップは、札幌で活躍しているフラワーデザイナーの竹内晶子さんを講師としてお招きしますよ。
こんなにお洒落で素敵なスワッグで2020年を迎えられたら、ワクワクしますね!
おうち整体入門『魔法の手』講座

日程 / date | 12月14日(土) / Dec 14th |
---|---|
時間 / time | 14:00~16:00 |
場所 / place | 氣功整体 琉~りゅう~ ※参加申し込み後に詳細をお知らせします |
参加費 / fee | ¥3,300 |
要申込 | お申込みはこちらから♪ |
120分のワークで、気功をつかったお手当ができるようになります。自分の手で家族の不調を改善できるようになりますよ。
みんなで オレンジかふぇ
日程 / date | 12月13日(金) / Dec 13th |
---|---|
時間 / time | 13:00~15:00 |
場所 / place | いきいき4・6 2階リラクゼーションルーム |
参加費 / fee | ¥100 |
今月は、「認知症の人が近所にいたら、どう付き合う?」をテーマに、見守りや声掛け、お手伝いの仕方を考えてみませんか?
会場内では、介護に関して専門家に相談することもできますよ。予約は不要ですし、会場内の出入りは自由です。お気軽にお越しください。
【トコトコ】ヨガ教室

日程 / date | 12月12日(水) / 12th Dec |
---|---|
時間 / time | 10:15~12:00 |
場所 / place | 緑丘福祉会館 |
参加費 / fee | 大人300円 |
要予約 | 83-3700 (子供発達支援センターピヌピヌ) |
お子様と一緒にヨガ教室へGO! レッスン後は、ハーブティーもいただけますよ。「白老町みんなの基金」の助成を受けています。ヨガマット、子供のおやつ、飲み物を持ってきてくださいね。
【ピヌピヌ】お餅つき
日程 / date | 12月11日(水) / 11th Dec |
---|---|
時間 / time | 10:00~11:30 |
場所 / place | 子供発達支援センター(ピヌピヌ) |
参加費 / fee | 親子1組100円 |
要申込 | 83-3700 (12/10まで) |
臼と杵でお餅をつこう!つきたてのお餅を自分で丸めて食べるよ。おわん、箸、おしぼり、飲み物、エプロンを持ってきてね!
脳いきいき健康サロン
日程 / date | 12月11日(水) / 11th Dec |
---|---|
時間 / time | 13:30~15:00 |
場所 / place | 白老高齢者複合施設 1階 |
対 象 | 60歳以上の白老町在住者 |
手を使う作業は、認知症予防に効果的といわれますよね。実際、縫物や編み物をしている年配の方をイメージできる方も多いのではないでしょうか?今回は、なぜ手作業が脳に良い影響をもたらすのかを講座で考えていきましょう。
その後は、脳と身体を使って認知症予防トレーニング!
【Genキング】ストレッチポール教室
日程 / date | 12月10日(火) |
---|---|
時間 / time | 18:30~20:00 |
場所 / place | 白老町総合体育館 柔剣道場 |
参加費 / fee | ¥300 / ポール持参者は¥200 |
要申込 | 0144-82-6041 |
ポールを使って、筋膜リリースしたり、背骨の歪みを整えることができます!効果はその場で体感できますよ。
第2回 認知症の人と家族などの集い
日程 / date | 12月9日(月) |
---|---|
時間 / time | 11:00~14:00 |
場所 / place | いきいき4・6 |
参加費 / fee | ¥700 ※学習会のみの参加は無料 |
要申込 | 0144-82-6306 |
①ビデオ学習会『無事に帰れる街づくり』 ②グループ懇談・昼食・まとめと質疑応答
専門職や介護を実践している方から、正しい知識と接し方などを学べます。
【Genキング】新体操教室
【初めての新体操教室】
日程 / date | 12月8日(日)・14日(土) |
---|---|
時間 / time | 10:30~12:00 |
場所 / place | 白老町総合体育館 |
参加者 | 町内幼・保育園児、小学1~3年生女子(定員20名) |
参加費 / fee | 500円(2日間) |
要申込 | 0144-82-6041 |

【新体操教室】
日程 / date | 12月8日(日)・14日(土) |
---|---|
時間 / time | 13:30~15:00 |
場所 / place | 白老町総合体育館 |
参加者 | 町内小学生女子(定員20名) |
参加費 / fee | 500円(2日間) |
要申込 | 0144-82-6041 |
白老『ミナパチセ』のプリザーブドフラワーでクリスマスリース作り
クリスマスリース⛄🎄✨を作りませんか?
プリザーブドフラワーのお花を使ったクリスマスリースでお部屋を華やかに💖
大橋先生のプリザーブドフラワーは笑顔がいっぱい✨
とても楽しいひとときです✨ ぜひ、ご参加くださいませ🌹
日 時 12月7日(土) 開始時間 14:00~ 場 所 コミュニティカフェ ミナパ チセ 参加費 2000円(お飲物付き) 申 込 コミュニティカフェ ミナパチセ メッセンジャーでお申し込みください 引用:Facebook『 コミュニティカフェ ミナパチセ』 イベントページより
住所 / ADD | 社台191-10 / 191-10,Shadai |
---|---|
電話 / TEL | 080-1874-3624 |
OPEN | 11:00~17:00 |
CLOSE | 不定休 / Irregular ※Facebookにてご確認ください |
Wifi | あり / available |
https://www.facebook.com/minapacise/ |
【Google Map】
【トコトコ】クリスマス飾り作り
日程 / date | 12月3日(火) |
---|---|
時間 / time | 10:00~12:00 |
対 象 | 町内在住の入園前の子供と保護者 |
場所 / place | はまないす21 |
材料費 | ¥1,000~ |
要申込 | 子ども発達支援センターピヌピヌ(83-3700) |
プリザーブドフラワーのアレンジメントやハーバリウムのアクセサリー製作・販売、ワークショップ開催などで活躍中の西村由佳さんが講師を務めます!
もちろん西村さんもトコトコのメンバーで育児中のママさんだから、材料費のみでこんなに素敵なクリスマスオーナメント作れるんです!対象になる方、本当にラッキーです!
対象から外れる方は、西村さんからワークショップを開催してもらうことも可能ですよ。こちらの jill’s garden を参考にしてください。
しらおい起業応援セミナー

【トコトコ】出張HAPPYBOX in トコトコ白老
日程 / date | 11月28日(木) / 28th Nov |
---|---|
時間 / time | 10:00~11:30 |
対 象 | 入園前の子供と保護者 |
場所 / place | 子ども発達支援センター「ひだまり」 |
要申込 | 事前に要連絡(83-3700) |
●お正月フォト撮影会(苫小牧 アルバムカフェ*HAPPY*)
●ホットストーンマッサージ(白老 MAHANA )
●インアリウム製作
全て定員がありますので、お早めにお申し込みを!
【Genキング】中学生・高校生無料体験ダンス教室
日程 / date | 11月17日(日) |
---|---|
時間 / time | 13:00~14:30 |
対 象 | 町内中学生・高校生 |
場所 / place | 白老町総合体育館 柔剣道場 |
要申込 | 事前に要連絡(82-6041) |
ジャズ&ヒップホップダンスを踊ってみよう!
白老町地域おこし協力隊 活動報告会
日程 / date | 11月13日(水) / 13th Nov |
---|---|
時間 / time | 18:00~19:00 |
場所 / place | 白老町コミュニティーセンター 201ホール |
白老町の地域おこし協力隊は、魅力ある人たちばかり!その活動内容をじっくり聞いてみませんか?ナビも参加します!
脳いきいき 健康サロン
日程 / date | 11月13日(水) / Nov 13th |
---|---|
時間 / time | 13:30~15:00 |
場所 / place | 白老高齢者複合施設 1階 |
対 象 | 60歳以上の白老町在住者 |
13:30~14:00は『認知症 ミニ講座』今月は、笑いがもたらす身体への影響について考えていきましょう!
14:00~15:00はいきいきレクリエーションです!動きやすい服装で、上履きを持ってきてくださいね!
うちのおじいちゃん、おばあちゃんは、ずっと家にいるな~という方。ぜひ誘ってみてください。
【Genキング】幼児運動広場
日程 / date | 11月12日~4月28日(全12回) |
---|---|
時間 / time | 10:30~12:00 |
対 象 | 幼・保育園未就園の子供とその親 |
場所 / place | 白老町総合体育館 柔剣道場 |
要申込 | 0144-82-6041(体育協会:大谷) |
冬場も子供たちが元気に遊べる環境があるって、いいですよね。それも幼稚園の先生や保母資格を持った方が常駐してくれるなんて、安心です。
第2回 ビーチクリーン
日程 / date | 11月10日(日) / Nov 10th |
---|---|
時間 / time | 9:00集合 1~1.5時間程度 |
場所 / place | 白老漁港 |
2019年9月から始まったビーチクリーン。今回は第2回目になります。温かな装備でお集まりください。
【ピヌピヌ】パパSUNデイ!
日程 / date | 11月10日(日) / Nov 10th |
---|---|
時間 / time | 10:00~12:00 |
場所 / place | 子供発達支援センター(ピヌピヌ) |
要申込 | 83-3700 (11/5まで) |
パパと一緒にカレーライスを作ろう!
ごはんとスプーン・エプロン・三角巾そしてパパを持ってきてね!
Let’s cook curry rice with dad! Bring a rice, spoon, apron, and dad!
みんなで オレンジかふぇ
日程 / date | 10月11日(金) / Oct 11th |
---|---|
時間 / time | 13:00~15:00 |
場所 / place | いきいき4・6 2階リラクゼーションルーム |
参加費 / fee | ¥100 |
今月は、「認知症の方の整理整頓」について考えていきます。段々苦手になっていく整理整頓をどう支援していくと効果的なのでしょうか?
会場内では、介護に関して専門家に相談することもできますよ。予約は不要ですし、会場内の出入りは自由です。お気軽にお越しください。
【トコトコ】ヨガ教室
日程 / date | 11月7日(日) / Nov 7th |
---|---|
時間 / time | 10:15~12:00 |
場所 / place | 子供発達支援センター ピヌピヌ |
要予約 | 83-3700 |
『白老町みんなの基金』の助成を受けている事業なので、非常にリーズナブルにヨガができます!
話題の『育児サークル トコトコ』の活動を体験してみませんか?
なんと、レッスン後にはハーブティーもいただけて、リラックスできます!
福祉セミナー『高齢者を家庭内事故から守る!』
日程 / date | 11月7日(日) / Nov 7th |
---|---|
時間 / time | 18:00~19:30 |
場所 / place | いきいき4・6 交流センター |
要申込 | 82-6306 (11/5まで) |
高齢化が進行し高齢者への介護ニーズが多様化しているなかで、家庭で役立つ事故防止策を学びます。
引用:「社協だより ほほえみ」より
悠々 布遊びクラブ 第3回作品展示会
日程 / date | 11月2日(土)~3日(日) / 2-3th NOV |
---|---|
時間 / time | 10:00~17:00 |
場所 / place | しらおい創造空間 蔵 |
『悠々 布遊びクラブ』の作品展示会があります。リメイクされた作品をみて、触れて、作れます!
【Genキング】父親(母親)と一緒にトランポリン教室
日程 / date | 10月26日(土) |
---|---|
時間 / time | 10:00~12:00 |
対 象 | 小学生とその親(定員子供20名) |
参加料 | 1組200円 |
場所 / place | 白老町総合体育館 |
要申込 | 0144-82-2049(体育協会:大谷) |
親子トランポリン他でコーディネーショントレーニングができますよ!
【トコトコ】親子で茶道教室
日程 / date | 10月24日(木) |
---|---|
時間 / time | 10:00~12:00 |
対 象 | 小学生とその親(定員子供20名) |
参加料 | 親子500円 |
場所 / place | 萩野公民館「はまないす21和室」 |
申込が過ぎましたので、茶道を体験することはできませんが、育児サークルトコトコって、どんなことしているのかな、とか、どんな雰囲気かな、と見学することはできます!
みんなでオレンジかふぇ
日程 / date | 10月11日(金) / Oct 11th |
---|---|
時間 / time | 13:00~15:00 |
場所 / place | いきいき4・6 2階リラクゼーションルーム |
今月のテーマは、『認知症の方とお金』です。
飲物とお菓子がついて、参加費は100円。予約はいりません。
会場には専門職もおりますので、介護についてのお悩みもご相談ください!

脳いきいき健康サロン
日程 / date | 10月9日(水) / Oct 9th |
---|---|
時間 / time | 13:30~15:00 |
場所 / place | 白老高齢者複合施設 1階 |
今月のミニ講座は、『認知症と匂い』
いきいきレクリエーションは、『頭と体を使って認知症予防』です。
白老町在住の60歳以上の方であれば、どなたでも予約なしで参加できますよ。

ポロトの森で遊ぼう!
日程 / date | 10月6日(日) / Oct 6th |
---|---|
時間 / time | 10:00~15:00 |
場所 / place | ポロトの森キャンプ場 |
申込 / application | 要申込 080-6064-9111 |
白老町在住の小学生を中心とした青少年対象の事業。
薪割や火起こし体験もできて、スラックラインにも挑戦できる!
これで参加費無料って、行かなきゃ損ですよ~。

『女(ひと)と男(ひと)につどい』講演会
日程 / date | 10月5日(土) / Oct 5th |
---|---|
時間 / time | 9:50~ |
場所 / place | 萩野公民館 |
参加資格 | 白老町民 / Townspeople |
「変わりゆく時代の中で海外の方との関りを深めよう!」を開催テーマに、町地域おこし協力隊の林オルガさんが、(仮)「白老町に暮らしてみて」を演題に語ります。
引用:白老町広報
ちなみに、講師の林オルガさんは、この方です! オルガさんの講演も楽しめますが、さらに目の保養にもなりますよ!ぜひお越しください!
ひめトレ講習会
日程 / date | 10月5日(土) / Oct 5th |
---|---|
時間 / time | ①10:00~12:00 ②13:00~15:00 |
場所 / place | 白老町総合体育館 柔剣道場 |
骨盤底筋をトレーニングすると、姿勢が整ったり、代謝がアップしたり、お腹や背中が引き締まるんですって。
受付締切は、9/20までです!お早めに。←ナビは申込み済
【ピヌピヌ】焼き芋会
日程 / date | 10月8日(火) |
---|---|
時間 / time | 10:00~11:30 |
場所 / place | 萩野小学校内 |
要申込 | 83-3700 |
「焼き芋」で秋の味覚を感じよう!
【ピヌピヌ】白老東高校生との交流会
日程 / date | 10月2日(火) |
---|---|
時間 / time | 10:00~11:30 |
場所 / place | 萩野小学校内 |
白老東高校2年生との交流会です。
【ピヌピヌ】アイヌ伝統料理
日程 / date | 9月25日(水) |
---|---|
時間 / time | 10:00~11:30 |
場所 / place | 萩野小学校内 |
要申込 | 83-3700 |
【トコトコ】ヨガ教室
日程 / date | 9月19日(木) / Sep 19th |
---|---|
時間 / time | 10:15~12:00 |
場所 / place | いきいき4・6 |

【ピヌピヌ】川上さんの編み物教室
日程 / date | 9月17~20日 / Sep 17th to 20th |
---|---|
時間 / time | 10:00~11:30 |
場所 / place | 萩野小学校内 |

地域食堂 in 白老
日程 / date | 9月13日(金) / Sep 13th |
---|---|
時間 / time | 11:30~15:00 |
場所 / place | いきいき4・6 2階研修室 |
今回のオレンジカフェは、2部制。
第1部では、豚汁定食を食べながらの交流となります。
第2部では、「認知症の方が住みやすい町づくり」について話し合います。
どちらも予約不要ですので、ご近所お誘いあわせの上、お越しください。
【ピヌピヌ】いもほり・収穫祭
日程 / date | 9月10日(火) / Sep 10th |
---|---|
時間 / time | 10:00~11:30 |
場所 / place | 萩野小学校内 |
ひだまりの畑のじゃがいもを収穫しよう!

森のおんがくかい 開催中止です!
日程 / date | 9月8日(日) / Sep 8th |
---|---|
時間 / time | 10:30~ |
場所 / place | 萩の里自然公園内センターハウス |
萩野の里自然公園内のセンターハウスで開かれる音楽会。
絵本の読み聞かせもありますよ。
白老町雑巾がけ大会
日程 / date | 9月7日(土) / Sep 7th |
---|---|
時間 / time | 受付開始 12:30~ |
場所 / place | 白老町総合体育館 |
幼稚園・保育園児と小学生に分かれて、雑巾がけを行う大会。
コーディネーショントレーニングになるんですね! 見てるだけでも楽しそう!
【GoogleMap】
【ピヌピヌ】はまなす保育園との交流・給食試食
日程 / date | 9月4日(水) / Sep 4th |
---|---|
時間 / time | 10:00~11:30 |
場所 / place | 萩野小学校内 |
はまなす保育園との交流したり、給食の試食ができます。
8月25日(日) / August 25 (Sun)
パパSUNデイ!
パパと一緒にコーナー遊びをしよう!飲み物とおやつとパパを持ってきてね!
Let’s play with dad! Bring a drink, a snack and a dad!

8月20日(火) / August 20 (Tue)
オレンジかふぇ
認知症の方とそのご家族様のほっこりカフェ。
相談したり、愚痴をこぼしたりできる場所です。
予約不要ですので、お気軽にお越しください。

8月17日(土) / August 17(Sat)
アイスコーヒーセミナー in カレンデュラ
【開催概要】
①日時 8月17日㈯ 11:00~13:00
②場所 Calendula CAFE 個室 (白老町石山45-3)
③主催 岡田 彩花
④講師 貮又 南
⑤内容 夏に楽しむ美味しいアイスコーヒーの作り方
⑥料金 ¥1000
皆さんで淹れる美味しいアイスコーヒーと、カレンデュラさんのシフォンケーキを一緒に食べながら、楽しく学びませんか?当日は、アイスコーヒーのアレンジメニューとして、アイスカフェオレやアイスカフェモカもご用意します。
8月9日(金) / August 9 (Fri)
みんなでオレンジかふぇ
認知症の方やその家族、地域の方、介護や心身の健康に興味のある方向けの認知症カフェです。
今回は、高齢者の運転について、みんなで話し合ってみませんか?
また専門職もおりますので、相談も受付けています。

7月30日(火) / July 30 (Tue)
夏休み アイヌ刺繍体験
手ぶらでアイヌ刺しゅう体験ができます。
体験後に、おうちでもちょっと頑張って、夏休みの課題提出にしちゃうのも

7月21日(日) / July 21(Sun)
ワッフル婚活
”ゲームでわいわい、恋の予感
”って、いいですね!
7月17日(水) / July 17 (Wed)
北海道リハビリテーションセンター 夏まつり

7月9日(火) / July 9 (Tue)
ときどきニッセ
不用品や雑貨を販売するフリーマーケットです。
ベビーや子供服、靴なども格安で並びますよ。
この日は、ポニーも来てくれるので、お子様連れでお越しください。
It is a free market. Baby clothes, children’s clothes, shoes, etc. are lined up cheaply. As pony comes over on this day, please come with children.
