白老町で行われる2023年のイベント情報を月別に追加更新していきます。
参加人数の多い、オンラインイベントもこちらに掲載します!
白老に遊びに来るときは、ぜひ参考にしてくださいね。
掲載依頼も承っています! しらおいナビ LINE公式アカウント よりお気軽にどうぞ♪
Will continue to add and update the event information to be held in Shiraoi.
▼参加資格が白老町民に限定されているものや参加可能人数が10人以下のイベントはこちら

もくじ/Contents
2023年2月
4日(土)|ガイドの魅力発見講演会

時 間 | <開場>13:00〜 <開演>13:30〜 |
---|---|
場 所 | しらおい経済センター 大ホール |
対 象 | 白老でのガイドに興味を持っている方へ |
参加費 | 無料 |
内 容 | ●第1部:視点を変えた白老の魅力発見 ●第2部:アイヌに知見をもつ学生のパネルディスカッション ●小学生にはプレゼントが付きます(数量限定) |
2023年1月
5日(木)|えほんでアイヌ文化をたのしもう!
この投稿をInstagramで見る
時 間 | 14:00〜14:30 |
---|---|
場 所 | すくすく3・9 |
参加費 | 無料 |
定 員 | 親子10組(要予約) |
予 約 | 必要なし |
問合せ | 070-2642-6587(乾) |
6日(金)・7日(土)・10日(火)|カレンダーリサイクル市
時 間 | 9:00〜16:00 |
---|---|
場 所 | いきいき4・6 ロビー |
申 込 | 0144-82-6306 ※平日8:30〜17:00まで |
1月31日まで、ミニカレンダーリサイクル市継続開催中!
7日(土)|宇梶静江さんの読み聞かせ
この投稿をInstagramで見る
時 間 | 14:00〜15:30 |
---|---|
場 所 | シマフクロウの家 |
参加費 | 無料 |
定 員 | 親子10組(要予約) |
予 約 | 070-2642-6587(乾) |
13日(金)|地熱発電を体験しよう!
時 間 | 10:00〜15:00 |
---|---|
場 所 | 白老町コミュニティセンター 2階 201号ホール |
対 象 | 小学生・中学生向けですが、どなたでも入場可能 |
参加費 | 無料 |
申 込 | 不要 |
内 容 | ●地熱発電模型・ジオラマ模型 ●手回し発電体験 ●地熱発電のパネル展示 ●キッズ向けパンフレットの配布、動画の放映 |
15日(日)|CHALLEEEFES × シノッ・チャレ
この投稿をInstagramで見る
時 間 | 11:00〜17:00 |
---|---|
場 所 | 白老町中央公民館 |
内 容 | 胆振地方初登場の巨大エアスポーツとアイヌクイズ・手話クイズの合計10種目に課せられたミッションにチャレンジするイベントです! 豪華賞品ももらえるよ。 |
参加者 | 4歳以上の方ならどなたでもOK |
参加方法 | 完全予約制 ※必要事項の項目をコピペして、申込のメールアドレスにお送りください |
申 込 | utekanpa@gmail.com |
必要事項 | ①代表者のお名前 ②代表者以外のお名前と年齢 ③イベント参加人数と観覧人数 ④参加希望時間を下記の時間帯で第1希望〜第3希望まで入力ください |
●11:00〜11:30
●11:30〜12:00
●12:00〜12:30
●12:30〜13:00
●13:00〜13:30
●13:30〜14:00
●14:00〜14:30
●14:30〜15:00
●15:00〜15:30
●15:30〜16:00
●16:00〜16:30
●16:30〜17:00
27日(金)|【NPO法人お助けネット】女性が元気になる講座
この投稿をInstagramで見る
時 間 | 10:00〜12:00 |
---|---|
場 所 | 白老町コミュニティーセンター204号室 |
参加費 | ¥500 ※お助けネット提供・賛助会員は無料 |
定 員 | 50名(TEL or DMで要予約) |
申 込 | 0144-82-3926(すくすく) |
託 児 | 1/23(月)までにお申し込みください。 子供1人300円 |
今年の講師は地域おこし協力隊のテイさん。しらおいナビにもモデルとして協力してくれています。
いつも明るくて元気なテイさん、大好きです
ぜひ、会場へお越しください!
28日(土)|Nincup(ニンチュプ)親子で楽しむコンサート
この投稿をInstagramで見る
時 間 | <開場>13:00 <開演>13:30 |
---|---|
場 所 | しらおい創造空間「蔵」 |
参加費 | 無料 |
定 員 | 50名(TEL or DMで要予約) |
予約TEL | 070-2642-6587(乾) |
予約InstagramDM | tanto.tanta.shiraoi |