eat

『カレンデュラ』白老の癒しカフェ!バードウォッチング!グループで個室利用もPC持込みもOK!

白老 カレンデュラ カフェ

白老町の石山エリアにある一軒家カフェ。

リノベーションされた内装は、すっきりお洒落な空間で気持ちがいい!

窓辺では、バードウォッチングやアニマルウォッチングもできます!

シマエナガをはじめ、たくさんの鳥たち、そしてエゾリスや鹿にもちょくちょく会えますよ。

子連れグループにも安心な個室もありますし、パソコンを持ち込んで作業するのも大歓迎!

オーナーは、宇佐見 成美(うさみ しげみ)さんです。

Calendula is a newly opened cafe in Shiraoi. The fully renovated interior is not only stylish but provides amazing and relaxing views of the nearby country side.

 

Coupon

オーナー様からのご厚意により、お食事の際に使えるクーポンをお付けしました。ぜひ記事の最後までお読みください。

There is a coupon at the end of this article. Please read to the end.

 

白老『カレンデュラ』基本情報 / Information

白老 カフェ カレンデュラ
住所 / Add 白老町石山45-3 / 45-3,ishiyama
電話 / TEL 0144-84-1531
営業時間 10:00~17:00
定休日 月・火・水 / Mon・Tue・Wed
Wifi あり / available
Instagram calendula_cafe

 

【GoogleMap / グーグルマップ】

 

 

『カレンデュラ』へのアクセス・外観・店内

【アクセス】

カレンデュラへのアクセスは、車が便利です。

10台以上停められる駐車場があります。

 

体力自慢のあなたにおすすめなのが、レンタサイクル『 シラヴェロ 』白老駅周辺の3か所の設置場所より、約6Km! 相互乗り捨て可能です!

平坦な白老はサイクリングがピッタリ! 田舎ののんびりとした風を感じてみませんか?

 

 

【外観 / outside】

白老 カフェ カレンデュラ

古い民家を改装しています。知らなければ、お洒落カフェには見えない外観…。←すみません。

 

【店内 / inside】

広い玄関で靴を脱いで、おじゃましま~す的に店内へ。

リラックスしてくつろいで欲しい、という成美さんのこだわりで靴を脱ぐスタイルになっています。

Please take off your shoes and relax.

 

メイン空間 / main space 

白老 カフェ カレンデュラ

広い空間にテーブルが4つ、カウンターが2つあります。

 There are table seats and counter seats.

白老 カフェ カレンデュラ

左側が、樽前山やカレンデュラ畑が目の前に広がるカウンター席。右側はバードウォッチングが楽しめる席です。

The cafe overlooks the Mt.Tarumae and the Calendula fields.

 

この投稿をInstagramで見る

 

Calendula CAFE(@shigemiusami)がシェアした投稿

 

銀世界もまた絵画のようです!

 

●個室空間 / private space

白老 カフェ カレンデュラ

個室にもなるスペースには、8人用の大きなテーブルと2人用のテーブルがあります。

グループでの集まりや、小さなお子様連れの方にも良さそう。

There is a large table in the private room. Perfect for group gatherings and families with children.

 

白老『カレンデュラ』のメニュー / menu

※2024年6月最終確認
※メニューの内容や価格は変更となる場合があります。

 【ランチメニュー】 

ランチメニューには全てドリンクがついています。

●ベジランチ / Veggie lunch ¥1,200

白老 カフェ カレンデュラ 白老牛ビーフシチューセット
ナビ
ナビ
たくさん小鉢がついてきて、ヘルシー!ドリンク付きで大満足

 

●白老牛ビーフシチュー(ライス) / Shiraoi beef Stew ¥1,500 おすすめ / Recommended

白老 カフェ カレンデュラ 白老牛ビーフシチューセット

※自家製パンは¥1,600です

Dyson
Dyson
白老牛を使っているから、コクが違います!

 

●ビーフカレー / Shiraoi beef curry ¥1,200

白老 カフェ カレンデュラ

 

●ミニカレー・ケーキセット ¥1,400

カレンデュラのミニカレーケーキセット

お好きなケーキと飲み物が付いて、満足感しか得られないセット!

ナビ
ナビ
カレンデュラのメニューはモリモリなので、その後ケーキが食べられないのが小さな悩みでした。これならバッチリ! 

 

●ハンバーグセット(ドリンク付) ¥1,200

 

●ナポリタンセット(ドリンク付) ¥1,000

カレンデュラのナポリタンセット

●ピザセット(ドリンク付) ¥1,000

●自家製シナモンロールセット(ドリンク付) ¥500

 

 【 お子様メニュー 】 

●おにぎりセット / Rice ball set ¥650

カレンデュラのおにぎりセット

●うどんセット ¥600

白老 カフェ カレンデュラ うどんセット

 

 【スウィーツセット】 

カレンデュラはスイーツが絶品! どのケーキにしようか迷ってしまいますね!

■シフォンケーキセット ¥500

■ケーキ&ドリンクセット ¥750

●チョコナッツタルト

カレンデュラのチョコナッツタルト

●レアチーズケーキ

カレンデュラのレアチーズケーキセット

●ベイクドチーズケーキ

●アップルパイ

※それぞれケーキは単品でも注文できます。

 

おまけのカレンデュラ

全てテイクアウトもできます! ホールサイズ分購入して、お土産やプレゼントにいかがですか?

 

【 飲み物 / drink 】

●コーヒー / Coffee(Hot/Ice) ¥380

●紅茶 / Tea(Hot/Ice)       ¥380

●宇治抹茶ラテ / Uji Matcha Latte    ¥480
●カフェオレ / Cafe au lait  ¥480
●カプチーノ / cappuccino    ¥480
●ラテマキアート / Latte macchiato    ¥480
●チョコチーノ    ¥480
●ココア ¥450

 

【ソフトドリンク】¥300

●ジュース(オレンジ・リンゴ)
●コーラ / Coke
●ジンジャーエール
●カルピス

 

【アルコール類】

●ノンアルコールビール / Alcohol free beer   ¥450
●ビール / Beer ¥450

●ノンアルコールサワー ¥400
●レモンサワー ¥400
●グレープフルーツサワー ¥400

●十勝ワイン / Wine(Red/White) 各¥500

 

【バナナジュース】¥480

カレンデュラのバナナジュース

 

【テイクアウトできます!】

店内の全てのメニューをテイクアウトできます。ぜひ、ご利用ください。

 

カレンデュラオーナー成美さんの想い  Owner’s voice

【誰でも集える場所を】

オーナーの宇佐見成美さんは、白老町で地域おこし協力隊として、3年間活動され、年代や障害の有無、言葉の違いも関係なく、誰もが集える場所を創りたいと考えるようになったそうです。

This cafe was born of the idea that the owner wanted to create a place where everyone can gather regardless of age,disability or country of origin.

サークルの集まりに個室を借りられるかな?

デイサービスの外食ツアーやお散歩時のティータイムに利用できるだろうか?

たまにはカフェでランチしたい!子連れでも大丈夫かな?

集中して勉強や作業がしたい!

パソコンを使いたいけど、電源使ってもいいかな?

このご希望、全部かないます!グループでの個室利用等は、お気軽にカフェへ連絡してください。

カレンデュラの使用例は こちら ←クリック

 

【安心して美味しく食べられるものを】

お肉は、同じく白老町内の白老牛専門店から仕入れています。

お味噌は、成美さんの出身地、愛媛県の麦味噌が使われています。

例えば、ビーフシチューは、もう少しコスパの良い牛肉でも試作を繰り返したそう。

でも、やはり白老牛を使うと格段に味が良くなることにたどり着き、現在の白老牛を使うメニューにしたそうです。

All items on the menu use domestically grown produce. Curry and Stew are prepared using locally grown beef from Shiraoi.

 

【お気に入りの器で】

白老 カフェ カレンデュラ

器は、成美さんお気に入りの砥部(とべ)焼が使われています。

砥部焼は愛媛県砥部町周辺で作られている伝統工芸品。厚手の白磁に、藍色に染め付けられているのがその特徴です。

ぜひ器も楽しんでいただけると嬉しいです。

In the cafe, the tableware is crafted from a traditional product called”Tobe Yaki”

 

シマエナガに会える!『バードウォッチングカフェ』

 

この投稿をInstagramで見る

 

Calendula CAFE(@shigemiusami)がシェアした投稿


カレンデュラの窓から眺められる場所に、バードケーキ(鳥のエサをラードで固めたもの)が置かれています。そのため、シマエナガをはじめ、たくさんの鳥が訪れるんですね。

この光景、本当に癒されます。最近では、エゾリスも来ていますよ。

窓辺のカウンターには、双眼鏡も置いてあるので、ぜひカフェ内からお楽しみください。

店内では、シマエナガや小鳥、リスクッキーも販売していますので、バードウォッチングしながらのコーヒータイムにぜひどうぞ。

 

 

【広い敷地内の風景と野生動物】

白老 カフェ カレンデュラ

空家をリノベーションしたカレンデュラは、広い敷地内にあるので、のどかな風景を楽しむことができます。カレンデュラ畑は、7月くらいが見頃になるはず。

Instagram( shigemiusami )で随時お知らせしますので、ぜひご覧ください。

 

白老『カレンデュラ』のイベント情報

Coming Soon

 

【イベントにお使いください!】

イベントや趣味の集まりにカレンデュラを利用しませんか? なんでもウエルカム!協力体制バッチリのカレンデュラだから、まずはご相談ください。

これまでの使用例は こちら ←クリック

 

白老の『カレンデュラ』で買う / product

玄関には、地域のサークルやお店で製造・製作された商品や成美さんの郷土の美味しいものが並んでいます。

玄関のディスプレイもぜひぜひのぞいてみて下さいね!

 

【アイヌ文様刺繍『フッチコラチ』の商品】 

アイヌ文様刺繍サークルの『フッチコラチ』

その繊細なステッチは、思わず見とれてしまうほど。ぜひ、手に取って見ていただきたいです。

白老ならではのお土産に、超絶おすすめです!

白老 アイヌ文様 刺繍体験 フッチコラチ
【白老のアイヌ文様刺繍体験】フッチコラチ / Huci koraci 伝統工芸の技を体験アイヌ刺繍は、アイヌの方々が伝え受け継いできた貴重な文化。 伝統工芸であるその作品を見ていると、思わず息をのむことも。 そん...

 

 

白老の癒しカフェ『Calendula』へ行こう!

オーナー・成美さんの想いがたくさん詰まったカフェ、いかがでしたか?

カフェに入ると、なんとも言えない優しい雰囲気に包まれてしまう、この感覚。

窓辺にはバードケーキをついばむシマエナガを始め、たくさんの鳥たちに出会えます。さらに鹿やキタキツネにも会えるかも?

こんな環境の中で、美味しいお食事やスウィーツをいただけるなんて、この上ない幸せ!

個室をグループで使うことも、パソコンを持ち込んで作業するのも大歓迎!

どこを切り取っても素敵なカフェです

ぜひ時間をとって、のんびりお越しください。

 

記事を最後までお読みいただき、ありがとうございました。

今回、オーナー様からのご厚意で、お食事の際に使えるクーポンをお付けすることができました。

↓このボタンをクリックすると、クーポン画面になります。スタッフにお見せください。

 

 

Click here to get coupon↑