白老町の、我らがリーダー!戸田安彦町長!
優しくて、フレンドリーで、どこで会ってもいつもこの笑顔!そして、誰に聞いてもすこぶる評判がイイ!
ひょんなことから、町長との対談を申し込んでみた所、快くオッケーをいただき、対談という形になりました。
そこで、白老町長への質問をSNSで受付け、その内容に答えていただく形でお話を伺ってきました。
この記事で伝えたいのは、ウポポイの町『白老町』のフレンドリーな優しさ。そして、ド田舎ならではの白老ホスピタリティ!
白老の戸田安彦町長の笑顔と共にお伝えしま~す。
さらに、なんとなんと、プレゼントと引き換えができるクーポンをお付けします!プレゼントは、数に限りがありますので、お早めに!
戸田町長と白老観光協会からのご厚意により、クーポンをお付けすることができました。ぜひ記事の最後までお読みください。
There is a Coupon at the end of this article. Please read to the end.
もくじ/Contents
白老『戸田安彦町長』の基本情報

生年月日 | 1969年1月7日 |
---|---|
干支 | 酉年[とり] |
血液型 | A型 |
動物占い | 人気者のゾウ |
家 族 | 妻、子2人 |
ペット | ミニチュアダックスフンド |
【戸田町長のお気に入り】
本 | 手紙屋 |
---|---|
映 画 | Always三丁目の夕日 |
サッカー選手 | 子供のころから好きだった ジーコ |

これが戸田町長のお気に入りの本。なんとプレゼントしていただいちゃいました!その優しさに感涙
【戸田町長の白老のこれは外せない!】
食べ物 | 白老牛・虎杖浜たらこ |
---|---|
デザート | マザーズのシュークリーム |
風 景 | 海岸から見える朝日 |
ウポポイの町・白老役場『町長室』に潜入!
【秘書室】

正面玄関を入り、まっすぐに進むと秘書室があります。

秘書室の今井さんです!今回の対談を申し込んだ時も、その後のフォローもむっちゃ神対応
で感動しました!【町長室】

町長室はこちらです。こんな風にお仕事されているんですね~。

町長の椅子には、愛知県の銘酒『白老(はくろう)』の前掛けがかけられていました。
それでは、早速、町長への質問をお聞きしましょう!
『戸田安彦町長』のプライベート大公開!
プライベートに関しては、多くの質問をお寄せいただきました。

といいつつ、提供いただいた画像がこちら。アシックスじゃないんか~い笑
女性からの質問(というか噂)で一番多かったのが、この話題です!
この質問、突っ込んで聞いたのですが、うまくはぐらかされました!笑
戸田町長に『白老』について聞いてみよう
白老町で温泉付きの民泊(一軒家)に滞在したという京都市在住のNさん。生まれて初めてのモール温泉!さらに白老には温泉付き住宅がたくさんあると聞いて、とても驚いたそうです。
白老で鮭の遡上を見たり、茶道体験をしたカナダのNさん。
もちろん、ウポポイです!
と言いたいところだけど、たくさんあって、迷うなぁ~。
白老には様々な食や観光地があるので、その方の興味に合わせて、ガイドします!
時期にもよりますが『白老牛肉祭り』にお連れしたいですね。白老の田舎のお祭りかと思ったら、規模が大きく、絶対にビックリ楽しんでいただけると思います!
白老は食材王国とよばれているほど、美味しいものが豊富にある町です。白老牛をはじめ、虎杖浜たらこを含む海産物、しいたけ、たまご…。

白老町の ふるさと納税返礼品 の一つ『心のリゾート 海の別邸 ふる川』の宿泊券。

なんとふる川には浴室から続く『天地の懐』という、生まれたままの姿で太平洋に向かうことができるスペースがあるんです!

※『イランカラプテ』はアイヌ語の『こんにちは』
『あなたの心にそっと触れさせていただきます』という意味が含まれています。
町長のお仕事やこれからのこと
戸田安彦町長からのメッセージ
ウポポイ(民族共生象徴空間)の開設と共に、2020年白老町は大きく変わります。これからの白老に、みんなワクワクしています!
戸田町長より、下記のメッセージをいただきました。
【白老町民へのメッセージ】
いよいよウポポイが開設します。年間来場者数100万人を目指し、国内はもとより世界中からのお客様がここ白老へお越しになりますので、町民の皆様もおもてなしの心で出迎えていただき、世界中の方々との交流を楽しんでください。
【白老町、そしてウポポイにお越しくださる皆様へのメッセージ】
多彩な展示や古式舞踊の公演、様々な体験プログラムを通じて、日本の先住民族であるアイヌの歴史・文化を心から体感してください。また、白老には数多くの魅力的な食材や観光地がありますので、ご堪能いただければと思います。
【対談を終えて】
ナビからのくだらない質問にも真摯に、時に汗を拭きふき答えてくださった戸田町長。お忙しい時間の中で、このような対応をしていただいたことに感謝するとともに、深く感激しました。この町に暮らせて、幸せだな~と感じました。
白老は、北海道のどこにでもある、ごく普通の田舎町。でも、ちょとだけ自慢できるとすれば、海の幸も山の幸も極上に美味しくて、笑顔あふれる元気な町なんです。

白老町長のこの笑顔、見て。画像からも元気があふれています!
そして、そして、絶対に感じて欲しいのが、このド田舎ならではの白老ホスピタリティ。
ウポポイに来たら、ぜひもう少しだけ時間をとって、この白老タイムを過ごしてほしいと願っています!

記事を最後までお読みいただき、ありがとうございました。
今回、戸田町長と白老観光協会からのご厚意で、クーポンをお付けすることができました。
ポロトミンタラ(白老駅北観光インフォメーションセンター)インフォメーションカウンターにてお受け取りいただける特製クリアーファイルです。
限定100枚!ぜひゲットしてください!
↓このボタンをクリックして、画像をお見せください。
Click here to get coupon↑
